◆JTrimを使ったフォトレタッチ、画像加工支援サイト
JTrim のメニューと使い方、作品集 / オークション対策にもご活用ください
JTrim と PhotoFiltre 併用のススメ
◆インストール不要! USBで持ち歩けるフリーソフト! 初心者・高齢者にも簡単に操作が出来るフォトレタッチソフト: JTrim / Since:September 1st.2004
| Home | Enjoy JTrim | JTrim Lab | JTrim Menu | JTrim FAQ | Guest Book | Help Forum | JTrim Ring | Challenge | Photo Filtre | Irfan View |
※Enjoy JTrim は 画像加工初心者・高齢者向けの WebSite です / JTrim & PhotoFiltre は Windows 10 で問題なく動作します

 Access Counter

total visitors

 疑問解決!掲示板

 スポーツTV観戦掲示板

 JTrim Official Site

JTrimの配布元
Download の説明は
こちらのページです。

 WoodyBells's CMT

JTrim(ジェイトリム)は初心者にも簡単に操作が出来るフォトレタッチソフトです。多くの加工機能で画像に様々な効果を与えることができます。非常に軽快に動作するため、ストレスなく操作できます。(引用)

 JTrim Site Link

JTrim ファンのリンク集

 feel free to link

当サイトへのリンク用バナー
当サイトのバナーです。リンクを貼っていただけると、とってもウレシイです。
Index Page

管理人の隠れ部屋

Enjoy JTrim Site Outline

簡単で軽快に動作するフォトレタッチフリーソフトJTrim の加工メニューや基本的な使い方、作品集、PhotoFiltre との併用をご紹介する 画像加工初心者・高齢者向けの WebSite です。 JTrimの開発者がソフト更新の予定はない旨自身のHPで公表されていますが、操作しやすい画像加工フリーソフトなので、初心者・高齢者の皆さんにお奨めします。もちろん無料で使えます。
JTrim の提供者 WoodyBells さん に感謝!
Latest version 1.53c / 2007.10.20 release

Enjoy JTrim Communication

Enjoy JTrim 掲示板一覧
Guest Book(訪問記念にコメントをどうぞ!)
Help Forum(画像加工の質問掲示板)
管理人の隠れ部屋(トピック&備忘ノート)
Web Forum プチアレンジ掲示板
スポーツTV観戦掲示板&リンク集
CMT掲示板(ご感想・ご質問なんでも)
J

JTrim Laboratory 加工メニュー基本テクニック

JTrim Laboratory 項目別 PV 集計・ランキング

JTrim Menu 加工メニュー別 解説

JTrim FAQ ちょっとした疑問集

Photo Filtre オススメ 画像 レタッチソフト

JTrim Ring 画像加工遊びの環

みんなでチャレンジ画像加工作品集

for Auctions オークション テクニック

Enjoy JTrim ゲストブック / 一言掲示板

Enjoy JTrim ヘルプフォーラム / 質問掲示板

Irfan View 画像変換

番外編/夢のグランプリレース(別窓)

番外編/雪深い田舎の駅の風景(別窓)

※January 23rd.2021 サイトの"断捨離" 完了(16年前のHPのソースを見て吐きそうになりながらの作業でした)
"断捨離"ですので新しいものはありません。サーバ容量を縮小するため必要な"もの"だけを残しました。苦肉の策ですが、
その結果やたらと多くなったリンク切れの空白を掲示板のバナーで埋め尽くしました。ほんとに見栄えだけの断捨離ですね。



JTrimの使い方解説ページ:JTrim Laboratory PhotoFiltreの使い方解説ページ


オークション出品画像加工

 Page View TOP10

2007年以降の
PV集計/PVランキング
077 一番キレイに仕上がる切り抜き&背景の無地化
017 GIF/PNG画像の透過
008 画像の連結
011 文字入れ、文字を隠す & 画像の一部を枠線で囲む
035 画像の合成
036 画像の塗りつぶしと合成
009 いらない部分を消しちゃおう
073 切手のような画像加工
060 GiamでGIFアニメを作ってみよう
019 リサイズ

 flipflop Profile

ハンドル:flipflop
※由来はflipflop回路です。ビーチサンダルや手のひら返しという意味ではありません。(笑)
・趣味らしきものといえば、年に数回のゴルフと体力維持のための「打ちっぱなし」でしょうか。
・ホームページソースは今世紀初頭の自己流のタグ手打ちで、自分でも訳が分かりません。
・Web Site 作成・管理も趣味と言えなくもないですが、2004年から table まみれで作ったソースは滅茶苦茶でもう直す気力もありません。
スポーツTV観戦掲示板

WHAT 's NEW & History  加工メニュー別基本テクニックは こちら

JTrim 017 GIF/PNGの透過画像に2つのテストページを追加しました。 2023.11.09 

JTrim 059のサブページとして「Animation GIF Maker を入手するには」をアップしました。 2023.05.22 

JTrim FAQ No.28 に「Runtime error 217 at 0000D944 で JTrim が起動できない」をアップしました。 2022.10.07

JTrim 017 / GIF/PNG画像の透過 ・・・ 使用環境に応じた透過の仕方を追記・修正しました。 2021.03.06

PhotoFiltre に version 6.x.x の New Version ” PhotoFiltre 7 ” のダウンロード・日本語化を追記しました。 2021.02.09

JTrim FAQ No.27 に「JTrim などのアプリケーションを管理者権限で実行する方法」をアップしました。 2021.02.02

2005年に作成したファイルを手直ししてUPしました。夢のグランプリレース / 雪深い田舎の駅の風景 2021.02.02

震災やなんやらで手つかずだったホームページを思い切って"断捨離"しました。11年もほったらかしだったんですね。 2021.01.23

JTrim 094 / 画像に付箋を付ける ・・・ 画像をちょっとオシャレに! 2010.05.12

JTrim 093 / 絵画風加工 ・・・ 平凡な風景画像もステキな絵画に! 2010.05.04

JTrim 092 / GiamによるGIFアニメ作成例:星に願いを。。。 ・・・ GIFアニメ画像フリーソフトGiamによる作成例 2008.12.12

JTrim 091 / 画像に透明文字(凸凹)を入れてみよう ・・・ カスタムフィルタを使った文字入れ方法です 2008.12.05

JTrim 090 / GiamによるGIFアニメのライトアップ色彩変化 ・・・ クリスマス向/イルミネーションにも使えます 2008.12.03


JTrim 089 / 一眼レフのように背景がぼけてる画像にしたい ・・・ フォーカスされたステキな写真に! 2008.11.29

JTrim 088 / 立体枠の影を調節する ・・・ 立体枠加工で「影」が濃すぎると感じたら。。。 2008.09.10

JTrim 087 / 一世を風靡した絵画風加工と額縁 ・・・ 絵画風に加工した画像を自作の額縁へ入れてみよう 2008.09.01

JTrim 086 / 合成ってなぁに? 加算・減算ってなぁに? ・・・ 合成をもっと詳しく!「加算・減算」って何? 2008.08.26

JTrim 085 / サントリー プレミアムモルツ風加工 ・・・ 白黒写真のなかでビールだけインパクトがある、あれです 2008.08.25

JTrim FAQ 001〜011 基本的な項目を追加 2008.07.31

JTrim 084 / A4サイズにプリントしよう ・・・ あなただけのプリントアルバムを作ってみませんか! 2008.05.25

JTrim FAQ ・・・ リサイズしたら画像が「格子状」になった 2008.02.09

JTrim 083 / 湖面に映る風景 ・・・ 幻想的な湖の風景を作ってみませんか! 2008.02.07

JTrim FAQ ・・・ 透過処理がうまくできない 2007.12.30


JTrim 082 / 複数のJTrimで使いやすくしよう ・・・ 加工設定を保持することを逆手にとって。。。 2007.12.05

Photo Filtre 015 / 文字入れ ・・・ 縁取文字や影付き文字、立体文字も可能です 2007.11.24

JTrim 081 / 座標指定による「範囲選択」と「合成」 ・・・ 画像の合成には欠かせないテクニックです 2007.11.16

GIMP で ロゴ 作成 ・・・ あの Photoshop にも匹敵する GIMP でロゴを作成します 2007.11.12

JTrim & MS Paint 080 / MSペイントを使った画像の合成(その2) ・・・ 合成のPaint版(その2)です 2007.11.10

JTrim 079 / フォントのインストール ・・・ いまさらですが、フォントのインストール手順です 2007.11.10

JTrim 078 / いろんなフォントを気軽に使おう ・・・ インストールされていないフォントも気軽に使えます 2007.10.01

PhotoFiltre 014 / 一番キレイに仕上がる切り抜き&背景の無地化 ・・・ これならキレイで簡単! 2007.09.03

JTrim 077 / 一番キレイに仕上がる切り抜き&背景の無地化 ・・・ これならキレイで簡単! 2007.09.03

JTrim FAQ ・・・ 連結したら、変な色が出てきた 2007.07.28


JTrim 076 / Giamで 画像の一部にアニメを組み入れてみよう ・・・ 画像の一部にアニメーションを組み込む方法 2007.07.17

JTrim 075 / オークションには欠かせないモザイク、矢印、文字入れ ・・・ オークションによくある加工です 2007.05.28

JTrim 074 / 背景部分のモノクロ(セピア)化&塗りつぶしのコツ ・・・ モノクロのなかのワンポイントカラー 2007.05.18

Photo Filtre 013 / 画像を楕円にくり抜いて文字を入れる ・・・ 楕円以外もOK 2007.05.12

PhotoFiltre 012 / 切手のような画像加工 ・・・ JTrimとPhotoFiltreを使った切手画像加工 2007.05.10

JTrim 073 / 切手のような画像加工 ・・・ JTrimとPhotoFiltreを使った切手画像加工 2007.05.10

JTrim 072 / MSペイントを使った画像の合成 ・・・ Windows標準のMSペイントを使った画像合成 2007.04.29

PhotoFiltre 011 / マグカップから湯気が立っている雰囲気 ・・・ JTrimとの違い 2007.01.14

JTrim 071 / マグカップから湯気が立っている雰囲気 ・・・ PhotoFiltreとの併用技 2007.01.14

JTrim 070 / プラグインでTIFF形式の画像を開いてみよう ・・・ Susie Plug-in による JTrim のパワーアップ 2007.01.09


JTrim 069 / 座標指定による「切り抜き」と「矩形範囲選択」 ・・・ 座標指定をマスターしよう 2006.12.23

JTrim 068 / 背景色に応じた画像文字の作り方 ・・・ 背景や壁紙の色を考えて画像文字を作ろう 2006.12.15

JTrim 067 / 暗い画像を部分的に明るくする ・・・ あなたの大切な写真がもっと素敵になるかも。。。 2006.12.02

JTrim 066 / 影付き文字、カラフルな文字、グラデーション文字 ・・・ 文字を素敵に飾ってみよう! 2006.12.02

JTrim FAQ ・・・ 「文字入れ」で、上下の文字がかぶさってしまう 2006.11.29

JTrim FAQ ・・・ 「文字入れ」で、文字の後ろに空白ができる 2006.11.29

JTrim / 「011 文字入れ、文字を隠す & 画像の一部を枠線で囲む」を書き換え修正 2006.11.26

JTrim 065 / 円形にぼかしてみよう ・・・ フェードアウトの復習かな? 2006.11.23

JTrim 064 / 「カラー」「加工」〜ツールバーのアイコンメニュー ・・・ アイコンメニューの一部をご紹介 2006.11.12

JTrim 063 / 「RGB交換」と「HSVカラー調整」 ・・・ 色を変えるのは「塗りつぶし」だけではありません 2006.11.12


JTrim 062 / 部分的な加工効果は「範囲選択」をしてから ・・・ 画像の一部分だけ加工したいとき。。。 2006.11.04

JTrim 061 / 背景色(キャンバスの色)に注意 ・・・ フェードアウトで困ったことありませんか? 2006.11.04

JTrim 060 / フリーウェア GiamでGIFアニメを作ってみよう 2006.10.31

JTrim 059 / フリーウェア Animation GIF Maker でGIFアニメを作ってみよう 2006.10.31

Photo Filtre 010 / フォトマスク 集 ・・・ すべてのフォトマスク効果をご覧下さい! 2006.10.28

PhotoFiltre 009 / フォトマスクを使ってみよう ・・・ JTrimで言えば「テクスチャ」縁取りにも使えます 2006.10.28

JTrim 058 / コピーと合成貼り付け ・・・ 合成加工の基本を知っておこう! 2006.10.24

JTrim FAQ ・・・ 画像ファイル形式を変換したい 2006.10.05

JTrim FAQ ・・・ 「JTrim.iniに書き込めません」とのメッセージ 2006.10.02

JTrim 057 / 塗りつぶしの「許容範囲」って何? ・・・ 「塗りつぶし」の理屈を知っておこう! 2006.09.30


JTrim 056 / 縦・横の線を引いてみよう ・・・ 「文字入れ」を使って縦線・横線が引けます 2006.09.30

PhotoFiltre 008 / 直線や矢印線を引いてみよう ・・・ 図形だけでなく、直線や矢印線も超簡単! 2006.09.30

パソコン雑誌【日経PC21】11月号 157ページで【JTrim】とともに【Enjoy JTrim】が紹介されました 2006.09.22

PhotoFiltre 007 / 矩形・変形モザイクや周囲のぼかし ・・・ WEBやオークションで隠したいところはありませんか? 2006.09.02

PhotoFiltre 006 / 境界線と塗りつぶし ・・・ いろんな形の塗りつぶしや囲い線をお楽しみください! 2006.08.27

JTrim 055 / 画像ファイル形式による「色の境目」の違い ・・・ 「塗りつぶし」や「透過」でお悩みの方へ! 2006.08.26

JPG専用の画像縮小フリーソフト「縮小専用」を便利に使ってみよう 2006.08.25

PhotoFiltre 005 / フィルター集 ・・・ すべてのフィルター効果をご覧下さい! 2006.08.22

PhotoFiltre 004 / 変則的な選択範囲にモザイクなどをかける ・・・ 変わった形のモザイク加工 2006.08.18

JTrim 054 / ボタンやバナー画像の半分をぼかしたい ・・・ こんなボタンやバナーもステキですね! 2006.08.17


JTrim 053 / J-Bravo! で JTrim をもっと使いやすくしよう ・・・ これで「合成貼り付け」も 超簡単! 2006.08.16

JTrim 052 / パノラマ写真を作ろう ・・・ これを応用して360°のパノラマ写真を作ってみませんか! 2006.08.14

JTrim 051 / JTrimで作るバナー ・・・ JTrimであなたのバナーを作ってみませんか! 2006.07.25

Photo Filtre 003 / 基本操作〜なげなわ選択による切り取り ・・・ 自由な形の切り取り

Photo Filtre 002 / 基本操作〜選択ツールのあれこれ ・・・ 自由な形の範囲選択

Photo Filtre 001 / French version ダウンロード、インストール&日本語化

JTrim 050 / ちょっと変わった矩形切り取り ・・・ まぁ こんなこともできるかな。。。といった程度です

JTrim 049 / 右下に配置する扇形画像 ・・・ 掲示板やブログのコーナー部分の背景などに使えるかな

JTrim 048 / 1枚の画像で何枚も!(オークション対策) ・・・ オークション出品者必見

JTrim 047 / Exif Readerで Exif情報を見てみよう ・・・ カメラに凝っている方は当然必見です


JTrim 046 / 複写と移動 ・・・ よく使う加工作業の基本です

JTrim 045 / 「画像を開く」と「新規作成」 ・・・ これを知らないと始まりませんね

JTrim 044 / 画像にサインを入れよう ・・・ あまり使わないと思いながら作ってみました

JTrim 043 / ウィンドウはひとつじゃないよ! ・・・ 当たり前といえばあたりまえ

JTrim 042 / Color はおまかせ! 色の作成、取得、保存 ・・・ 使いやすい「ゆなカラーピッカー」のご紹介

JTrim 041 / 文字入れと画像ファイル形式 ・・・ 「文字入れ」で文字が滲んだことはありませんか?

JTrim 040 / 壁紙のあるホームページにフェードアウトしたい ・・・ 画像をうまくフェードアウトしたい方に

JTrim 039 / 保存オプションの設定を確認しよう(ver1.48までは「JPEG品質」でした) ・・・ 絶対 要確認

JTrim 038 / 背景を無地にしてオークションへ出品 ・・・ ちょっと荒っぽい仕上げですが、こんな方法もあるということで

JTrim 037 / 画像に「吹き出し」を入れる ・・・ ワードで吹き出してみました


JTrim 036 / 画像の塗りつぶしと合成 ・・・ 余計な部分を消して合成

JTrim 035 / 画像の合成 ・・・ まずは画像を別な画像に合成してみましょう

JTrim 034 / 角丸切り抜きに「影」を付ける ・・・ version 1.46の新機能です

JTrim 033 / 画像の中に別画像を入れる(HTMLでの合成) ・・・ まぁ こんなことも出来るといった程度に

JTrim 032 / 円形切り抜きと透過をきれいに仕上げる ・・・ 円形切抜きのエッジを美しく

JTrim 031 / 円形フェードアウト ・・・ version 1.44 で、待ちに待った「円形フェードアウト」が登場

JTrim 030 / 影をつける ・・・ バージョンアップにより「影をつける」登場

JTrim 029 / 角丸切り抜き ・・・ バージョンアップにより「角丸切り抜き」登場

JTrim 028 / 印刷 ・・・ 無視してくだされ

JTrim 027 / 私の色さがし / 色つくり ・・・ 「パワースポイト」と「色調べ君」のご紹介


JTrim 026 / 塗りつぶしの基本 ・・・ 塗りつぶしの際は一度ご覧ください

JTrim 025 / 中央四角の周囲だけぼかしたい ・・・ こんなことするかな?

JTrim 024 / ソフトレンズ ・・・ バージョンアップにより「ソフトレンズ」登場

JTrim 023 / 円形切り抜き ・・・ バージョンアップにより「円形切り抜き」登場

JTrim 022 / いろんな形に切り抜こう ・・・ テクスチャを使った切り抜き技です

JTrim 021 / 画像の一部を重ねたい(オークション対策 〜 その2) ・・・ オークション出品者必見

JTrim 020 / 加工の材料が複数あったとき ・・・ 使い方に対する提案と思っていただければ

JTrim 019 / リサイズ(画像のサイズ変更) ・・・ 基本メニューですけど

JTrim 018 / JTrimで作る壁紙(市松模様) ・・・ 荒い模様ですが、こんなことも出来るということで

JTrim 017 / GIF/PNG画像の透過 ・・・ 結構アクセスが多いページです


JTrim 016 / 一括変換 ・・・ たくさんの画像ファイルを一回で処理したいという場合

JTrim 015 / カスタムフィルタ ・・・ 奥が深いけど頑張って!

JTrim 014 / 保存オプション(ver1.48までは「JPEG品質」でした) ・・・ 結構重要です

JTrim 013 / 画面キャプチャ ・・・ 本気でするなら Winshot をお使いください

JTrim 012 / フェードアウト ・・・ いろんな場面で使う画像加工の花形です

JTrim 011 / 文字入れ、文字を隠す & 画像の一部を枠線で囲む ・・・ 「文字入れ」の場合は必見

JTrim 010 / 切り抜き画像のエッジぼかし ・・・ 原始的ですが。。。

JTrim 009 / いらない部分を消しちゃおう! ・・・ 複写を使って消しちゃおう

JTrim 008 / 画像の連結(オークション対策) ・・・ オークション出品者 絶対に必見

JTrim 007 / 凸凹ボタンの作成(HPのリンクボタン) ・・・ オリジナルのリンクボタン


JTrim 006 / 楕円ぼかし ・・・ バージョンアップ前はこんな感じでぼかしてました

JTrim 005 / スタイルシートによる「ぼかし」 ・・・ こんな方法もあります

JTrim 004 / ぼかし実験 ・・・ 「ぼかし」を遊んでみました

JTrim 003 / ブラインド ・・・ 結構ステキな効果が得られますよ

JTrim 002 / グラデーション ・・・ これも画像加工にはなくてはならないメニューですね

JTrim 001 / 明るさとコントラスト ・・・ すべてはここから始まった

Irfan View 004 / オリジナルの立体ボタンを作ってみよう!

Irfan View 003 / 画像ファイルの容量を減らそう!(jpg)

Irfan View 002 / 写真の画像形式変換

Irfan View 001 / 画像形式の変換 〜 BMP / JPG / GIF / PNG


JTrim は線を引くのが苦手です。PhotoFiltre なら簡単に引くことができます。ぜひお試しください。
直線、矢印線のみならず、複雑な形の切り抜きや多彩なフィルター機能、PhotoFiltre 7 にはレイヤー機能も搭載されています。 JTrim を補完するソフトとして活用すれば、多種多彩な画像加工ができるでしょう。

 

Photo Filtre ver.6 & ver.7
フランス生まれの画像レタッチ / フリーウェア
日本語化も超簡単! レイヤー機能も搭載 / JTrim + PhotoFiltre
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/photofiltre.html

Photo Filtre 008 / 直線や矢印線を引いてみよう
https://flipflopjtrim.web.fc2.com/photofiltre/photofiltre/008.html

PhotoFiltre 014 / 一番キレイに仕上がる切り抜き&背景の無地化
https://flipflopjtrim.web.fc2.com/photofiltre/photofiltre/014.html

Photo Filtre 015 / 文字入れ
https://flipflopjtrim.web.fc2.com/photofiltre/photofiltre/015.html

PhotoFiltre の種類、シェアウェアとフリーウェアの別、本体ファイルと日本語化ファイルのダウンロード先などを簡単に整理した記事を EnjoyJTrim の Help Forum に掲載しました。 2023.05.09
Help Forum for beginners 質問・小ネタ掲示板(別窓)
JTrim が苦手な直線を 自在に描ける PhotoFiltre について整理してみた(別窓)


サイト訪問の足跡とJTrimの質問掲示板です。
サイトのGuestBookです。お気楽にお立ち寄りください JTrimとPhotoFiltreに関する質問掲示板です。お気楽にお立ち寄りください

Copyright © flipflop square 2004 - 2023