諏訪めぐり 入湯リスト ・・上諏訪・下諏訪の温泉を、訪れた順に紹介してます・・ |
||
長野県 | ■上諏訪温泉<衣温泉>■ 橋のたもとにある共同浴場、白い温泉タンクが目印です。 シンプルで共同浴場の基本形。 湯は源泉蛇口を自分で出す仕組みで、透明の熱い源泉です。 |
|
■上諏訪温泉<大和温泉>■ 場所が非常にわかり難い一般客も入れる共同浴場。 ステンレス浴槽にグリーン透明の湯が鮮やかです。 この温泉、焦げ硫黄臭でヌルツルする肌触りが最高〜♪ |
||
■上諏訪温泉<ぬのはん>■ 諏訪湖畔に建つ温泉旅館。 内湯と露天風呂があり、湯は透明。 以前宿泊した際は、諏訪湖の花火が降るようで最高の眺めだった。 |
||
■上諏訪温泉<ホテル鷺乃湯>■ 高級感漂う館内。中庭には孔雀が・・・! 露天つきの浴場には茶褐色の湯が溢れていて源泉掛け流し浴槽もあり。 ヌルツル強の肌触り、しっかり感じられる浴感に満足度高い。 |
||
■上諏訪温泉<浜の湯>■ 通常は日帰り入浴を受け付けていない温泉旅館。 高級感あり応対も一級品で恐縮してしまう。。。 湯はそれほど特徴の無い循環方式。 それでも広い浴室を独占で利用できれば悪かろうはずがない。 入浴させて頂き、ありがとうございます! |
||
■まるみつ温泉<なごみの湯>■ 上諏訪温泉の目の前にあるデパート「丸光」 その5階に温泉浴場がある。 コンパクトながら必要なものが揃っていて利用しやすい。 熱めの樽風呂とぬるめの浴槽あり。 アクセス良く手軽に利用できる温泉です。 |
||
■下諏訪温泉<菅野温泉>■ 下社秋宮の近くにある共同浴場。 入り口へのアプローチが路地裏のようで珍しい。 広めの浴場の中央に円形の浴槽。湯底のタイルが可愛い柄でした。 透明の湯が溢れカランも源泉なのは嬉しい。 |
||
■下諏訪温泉<旦過の湯>■ 観光客にも入りやすい共同浴場。 浴場の壁のタイル絵が素敵でした。 透明な熱い湯はツルツルしてとても気持ちの良い湯。新鮮さを肌で感じられて気に入りました。 |
||
■上諏訪温泉<油屋旅館>■ 諏訪湖を見渡せる露天風呂と一階にある内湯がある温泉旅館。 湯は緑がかった茶色透明。 自家源泉を利用しているが、露天は循環で内湯のほうがしっかりと温泉を感じられた。 |
||
■上諏訪温泉<渋の湯>■ 上品な印象の温泉旅館。 受付の対応もとても良くて好印象です。 畳敷きの脱衣所、洗い場分離の浴場、内湯の窓が夏はオープンになって外のウッドデッキ露天と一体になる造りも◎ 湯も琥珀色で湯の華あり。 |
||
■上諏訪温泉<片倉館>■ 湖畔にある歴史ある建物で、千人風呂で有名な日帰り入浴施設。 レトロな造りの浴場。大きく深い浴槽で、足元に玉砂利が敷かれ立って入る。足裏の刺激が気持ち良い。 湯量多くレトロな雰囲気とともに楽しんだ。 |
||
■上諏訪温泉<諏訪湖ホテル>■ 片倉館の隣に建つホテル。 黄色がかった透明湯は特徴無いが、露天風呂の造りに工夫があり光りの上に浮かぶ木造り浴槽は珍しい。 広い湯上り処もありゆっくりできる。 |
||
■上諏訪温泉<大和温泉>■(再訪) 夕食後に帰宅しようとインターを目指す・・・はずが、どうしてもここの湯が忘れられずに最後に再訪。 ゆっくりと今回の旅を振り返りながら焦げ硫黄臭と肌触りを楽しむ。 |
||
諏訪というと子供の頃に夏休みを過ごした思い出深い土地。 もちろんその頃は温泉の「お」の字も知らず、大人になってからも 花火大会目当ての宿泊はあったものの、実質初めての湯巡りでした。 上諏訪温泉、下諏訪温泉ともに旅館の湯や共同浴場など本当に温泉が多い! 上諏訪では「諏訪パスポート」を利用して旅館の日帰り入浴を500円で利用でき感謝です。 高級旅館から日帰り施設、そしてひっそり佇む共同浴場と2日間楽しんで湯巡りができました。 |