川湯温泉<公衆浴場>
温泉街に佇む公衆浴場は気軽に利用できる極上湯〜♪
■ 施設 ■
北海道の川湯温泉は、群馬県の草津温泉と同じような強酸性の温泉で湯量も豊富。どこの施設でも掛け流しで温泉を利用しています。
その温泉街のなかほど、ホテルの合い間に静かに佇む公衆浴場。
施設はなかなか年季が入っています。 駐車場が広いので安心です。
中に入ると休憩用のソファーがあり、地元の方々が賑やかに談笑していました。

■ 浴場 ■
男女別に内湯があります。
脱衣所はとても広〜いスペース。シンプルに棚があるだけです。

脱衣所から数段下りた浴場は、2方面の窓から光りが入って雰囲気が良いです。
浴槽が2つ(温泉・真湯)とカランのみの洗い場が4ヶ所、カランも源泉利用です。
タイル造りの床や浴槽のところどころが剥げていたりするけど、そんなところも逆に味があるなぁ〜と思えます。

向かって右が6人ほどの深い源泉浴槽、左が4人ほどの真湯浴槽です。
源泉浴槽のパイプ湯口からは、透明で適温の湯が注がれ、淵から同量が流れていきます。
浴槽内には黄色粉状の湯の華が舞い、酸っぱい硫黄の香りがします。
歯が溶けそうな湯の味は強いレモン酸味で、川湯温泉で数軒入ったなかで一番強烈でした。そして他で感じた硫黄味はほとんどしないのが不思議。

肌から湯の新鮮さがグイグイ伝わってきて、入っていてとても気持ちいい。(肌にはピリピリ刺激がありますが・・・) ホテル系とはまったく違う感じの湯で、急遽寄ってみて良かったです。
地元のおばちゃんが「こっちの蛇口の方が出が良い、わたしゃ上がるからこっち使いな」と一等地を譲ってくれたり、脱衣所で川湯の昔の話を聞かせてくれたりと、地元の方と交流できたのも楽しい思い出です。

脱衣所

浴場全景

内湯湯口

洗い場

内湯

湯色と溢れる湯


【おぼえがき】
 温泉名  川湯温泉 共同浴場 〔なし〕
 源泉名  −
 泉質  酸性・含鉄(U)・硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉(硫化水素型)
 泉温  44.21℃  pH:1.8
 湧出量  156L/min   自噴
 成分総計  4.134g/kg
 H=16.0(27.44mval%) Na=567.6(42.69) Mg=55.0(7.83) Ca=109.2(9.42) Al=29.4(5.65)
 Cl=876.8(41.03) SO4=1336.0(46.16) HSO4=713.1(12.20)

 料金  200円
 時間  8:00〜20:00  毎月1日と15日定休
 備品  カラン4
 浴室  内湯×各1  待合所:ソファー、待合所あり
入浴日:2006.9.26



HOMEおんせんTOP県別一覧