『今年は長く咲き誇る桜たち…八重桜』

今年は、通年よりも、
かなり早めに咲いた桜たち…。
八重桜も、
かなり早めに咲きましたが…、
まだ、美しく咲いていて、
コロナウィルスで、
自粛気味のこんな時でも、
ほっこり…と心を和ませてくれます。

2020年は…、
世の中に、様々な規制がかかり、
こんな感じになるのを、
予測していた鑑定士の方々は多いかと思います。
1999年のノストラダムスの大予言を、
私たち地球に住む人類は乗り越え、
2000年問題もクリアして、
進化していく文明の中で、
人々は、
スピリチュアル的な成長を遂げてきました。
…そして、この2020年…コロナウィルス。
彩香も、今は、自粛気味にして、
少し、のんびり過ごす時間ができて、
…こんな時間が必要だったのだなぁ…と、
感じつつも、
改めて、いろんなことを振り返ったり、
より良い未来のために…考えたりしています。
”私たち、人間は、
生きる…ために仕事をしている。”
仕事をするために、
生きているのではないのですよね…。
昨年から、様々なところで、
【衣食住を整える】…というのを、
彩香は、伝えてきました。
人類が地球で生活をはじめた時には、
人々は、生きる…ために、
衣服をつくり、食物を育て、住居をつくった。
…そして、それが人々の仕事であった。
それなのに…、現代の社会の中では、
仕事をするために生きている…ような感じの方々もいる。
…そういったことも改めるために、
こういうことが起きているのだなぁ…と、
私たち人類が、生きる…ために必要なこと…。
自粛で仕事に規制がかかっている方々もいるかと思いますが、
まず、今、
大切なのは、生きる…ために、
何が必要で、何が大事で、
何をするのが良いのか…?
医療従事者の方々は、モチロンのこと、
私たちの生活を支えてくれている方々に、
改めて…感謝…ですよね。
今の状況では、
ストレスや不安もあるかとは思いますが、
まずは、今の自分の環境に、感謝…をして、
有難い…ありがとう…の気持ちを、
当たり前のようにある、
あなたの身近なところから、伝えてみてくださいね。
みなさんの中の、
愛と感謝…の気持ちが、
不安やストレスを和らげ、
人と人の思いやりのある交流によって、
安心できる平和な世界を築き上げられますように…☆
心より、お祈りいたします。

April2020 Fortune Coordinator 華 月 彩 香 Ayaka Kazuki

もうすぐ新月

|