『“天気の子”を観て…水害をスピリチュアルな観点で…』
今年は、水害の多い年でしたね…。
天気の子を観て、
自然災害について…、
伝えようと思っているうちに、
大きな台風災害が起きてしまいましたが…、
天気の子では、
雨女は、龍神系、
晴れ女は、稲荷系…と話にでてきていましたね。
龍は、水辺にいる…とされていて、
神社などでも、手洗い所に像があったりします。
そして、太陽を司る日本の神は天照大神様。
伊勢神宮の内宮には、天照大神様。
外宮には、お稲荷様が奉られていることから、
新海監督は、天気の子の中で、
そういうことを伝えたのだと思いますが…、
これ…あながち、
単なる物語ではなく、
スピリチュアル的には、
水害をおさめたりするのにも、
役立つ知恵にもなる。
某サイトでも、初夏に、
上半期の厄落とし…というお題で、
『衣食住を整える』…という内容で、
彩香の文章を載せていただきましたが…、
お稲荷様は、五穀豊穣・商売繁盛、
衣食住を司る神でもあります。
龍神は、出世運・仕事運。
ようするに…、
スピリチュアル的には、
水害…というのは、
龍神のパワーを悪用したり、
龍神のパワーが過剰になると、
起きがちな現象。
当たり前のようにある日常…。
お稲荷様が司る衣食住を慈しむことで、
水害が和らいでいくのでは…と、
彩香なりに、
天使からのメッセージを受け取っていました。
日本の伝統・神道のはじまりは、
自然神を崇める、
稲穂…、農業でもあります。
要は、何事も、バランスなのです!
(龍神様とお稲荷様の、
パワーの違いは、
童話の”北風と太陽”のような感じ。
彩香は、ケースバイケースで、
どちらともコンタクトをとります。)
水害で、まだ、
ツライ想いをしている方々も、
落胆しないで…、
今あるものに感謝…をして、
少しずつでも、
復興なさっていくことを、心より祈ります…☆
台風災害の直後には、
天皇陛下ご即位の映像がTVで流れていましたが、
雨がふっていたにも関わらず、
天皇陛下が、天照大神様の部屋に入り、
皇后陛下が外に出てこられた時には、
雨がやみはじめて、
虹まででるほどの晴天に…!
日本の象徴…、と言われている、
天皇陛下・皇后陛下…、
単なる象徴ではなく、
神と正しく繋がる、
これぞ!本当の本物…だなぁ…と、
つくづく実感!!
自然災害の続いている、
日本ではありますが、
人々の心の姿勢が正され、
秩序も正されていき、
日本の明るい未来が待受けている…と、
彩香は、信じたいです!!
それでは、みなさんの未来が、
公私ともに満たされ、
充実した人生を築けますように…☆
心より、お祈りいたします。
November 2019 Fortune Coordinator 華月 彩香 Ayaka Kazuki

ガーディアンエンジェルとの 小さなおじさんについて
|