―桜―

 

 

 

「はぁ〜…ようやく終わった…」

執務室の机にカガリが出来たての草案を撒き散らし、うつ伏せる。

 

「お疲れ様…カガリ…」

コーヒーカップを手渡しながら、アスランが微笑んで、カガリに言った。

 

「…ん…ありがと。」

コーヒーを受け取り、カガリは一口コクリと音を立てて飲んだ。

時計はもうとっくに23時を回っている。テラスから見える春の夜空は綺麗に晴れわたり、星が零れ落ちてきそうなほどだった。

「あぁ〜あ…外に行きたいなぁ…」

 

…無理も無い…

ここのところ内閣府の懸案事項で、カガリはその草案作りにかかりっきりで、朝から晩まで一日中執務室か、内閣府にい続けていたのだから。

 

こんな籠の鳥のような生活は、見ていて痛々しい…カガリにはもっと自由に羽ばたける翼が似合う。

 

…そう、外を、自由に飛びまわさせてやりたい…

 

「か、カガリ…その…」

「なんだ?」

キョトンと見開かれる大きな金の瞳―――

「今度の公休日…その…外へ一緒に行かないか?」

 

頬を染め上げながら、視線を上向きに逸らし、アスランが意を決したように言った。

 

はっきり言って、女の子をデートに誘った事など、アスランには一度も無い。

ラクスが婚約者のときでさえ、義務的に彼女の家を尋ねた位で…。

 

『愛し合っている』―――少なくとも自分はそう思っている。

だが、デートの誘いとなると、好きな相手でもやはり緊張する。

もっと気のきいた台詞が浮べばいいのに…

こんなとき、不器用な自分の性格が疎ましく思える。

 

カガリの反応をうかがい、アスランは、コッソリと、翡翠の瞳をカガリに向けた。

カガリはたちまち顔をパァっと明るくさせて、コーヒーカップを置くと、立ち上がり、アスランに飛びついた。

「行く行く! 絶対行ってやるから!!」

「カガリ…」

嬉しそうに、アスランに縋るカガリ。

その自分より一回り小さい、柔らかな身体を抱きしめたくなる。

アスランはそっとカガリの背に手をまわしながら、高鳴る自分の鼓動を押さえるのに必死だった。

 

 

*        *        *

 

 

「じゃぁ、行ってくるからな! マーナ。」

赤のTシャツに、ジーンズというラフな格好のカガリが手を振る。

「はい。くれぐれもお気をつけて。姫様。アレックス様も。」

マーナから手渡されたバスケットの籠を、車のトランクにしまうと、アスランはカガリに声をかけた。

「行くぞ、カガリ。」

「うん!」

そういって、終始笑顔の女神は、アスランの車の助手席に飛び乗った。

 

 

 








快晴の天気の中、車は海岸線を走っていく。

気持ち良さそうに海風に髪をなびかせるカガリを、時折隣で見ながら、アスランは誘ってよかった、という安堵と、眩しいカガリの笑顔に、心が躍った。

「なぁ…これからどこに行くんだ?」

カガリがアスランの横顔に問う。

「秘密。」

アスランもカガリにつられて、笑顔を零しながら答える。

「ケチ!」

ちょっと横を向き、膨れっ面の姫君の機嫌を損ねないよう、アスランは慌てて取り繕った。

「…いいところだよ。…カガリなら、きっと気に入ってくれると思う。」

そういいながら、アスランは車のアクセルに力を込めた。

 

 

 

 







「…うわぁ…凄い…」

止まった車から、カガリが身を乗り出すと、そこは一面の緑の芝に、大きな桜が何本も咲き誇った、場所だった。

時折風に揺られて、花弁が雪のように舞い散る―――

 

「綺麗…」

うわごとのように、カガリが呟いた。

「アスラン、何時こんなところ見つけたんだ?」

興奮しながら、カガリがアスランに尋ねると、アスランは車のトランクからバスケットを出しながら、微笑んで答えた。

「この前、アスハ家の直轄領を仕事で調べていた時に見つけたんだ…ここなら誰も来ないし、きっとカガリなら喜ぶと思って…」

 

車から降り立ったカガリは遠目にうつる桜を、眩しそうに見やる。

その横顔は、政界で大人に負けまいと、必死になる固い表情から解放された、素直で無邪気で明るい18歳の少女―――

その横顔に、アスランは魅入った。

 

「ようし! あそこの桜の木まで競争だ!」

自由になった小鳥はたちまち奔放に羽ばたき、はしゃぐような声で先に走り出した。

「おい、待てって、カガリ―――」

バスケットを抱え、アスランが走り出したカガリの後を追う―――

アスランは、あっという間にカガリを追い抜き、桜の木の下に立つと、バスケットを置き、息を切らせてあとから走ってきたカガリを、そっと抱きとめた。

「ず、ずるいぞ、お前―――」

「ずるいのはそっちだろう。俺に荷物まで持たせて置きながら…。」

そういいながら、笑うアスラン。

 

抱きとめた、手に感じるカガリの体温。

激しく上下する胸。

柔らかな風になびく金髪の髪から、ほのかに鼻をくすぐるカガリの匂い―――

 

そのまま抱きしめたくなる感情を、辛うじて飲み込む。

 

 





「アスラン、この木の下にしようか?」

満開の桜が、ハラハラと風に揺られ、花弁を落としていく。

「そうだな…」

そういってアスランは、シートを敷き、カガリはバスケットの中を開けた。

「『サンドイッチ』に『チキンバスケット』、『サラダ』に『果物』そして『ペリエ』か。マーナ、いっぱい用意してくれたなー。」

 

2人が並んでシートに座ると、カガリはペリエのビンを開け、グラスに注いだ。

「お前、こういうところだったら、シャンパンとかの方がよかったんじゃないのか? コーディネーターだったら、もう、お酒飲んでもいいんだろ?」

「俺が酒飲んだら、運転できなくなるだろう?」

「そのときは、私が運転する!」

「お前、運転免許、持っていたっけ?」

「…もってない。けど! 『スカイグラスパー』だって、『ストライクルージュ』だって、操縦できるんだから、やろうと思えばできる!」

そんなカガリにアスランは噴出しそうになりながら、答える。

「俺の車はマニュアルだぞ、オートマチックじゃないからな。」

「へ? 『マニュアル』?…『オートマ』??」

真剣に答えていたかと思えば、今度はキョトンとして金の瞳をクルクルさせる。

 

そのコロコロ変わる表情が、愛しくて…自然と笑みが零れる。

 

―――何で、カガリといると、飽きないんだろう…

 

 

 

 

 

桜の下で、2人きりのランチ―――

 

思えば、こんな雰囲気で、リラックスしていられるのは何故だろう…

 

いつも、誰か一緒でも、元来人見知りな自分は、一歩下がっていたような気がする。

誰かと仲良く食事、なんてしたことがなかった。

一人きりでいたことのほうが多かった気がする。

仲がいい…といっても、何か一枚ヴェールで包まれたような感じで…

不思議と、カガリと2人きりだと、そういう感覚が無い。

なんでも自然と…自分を曝け出せる。

 

「何考えてるんだ? アスラン?」

金の瞳が覗き込んできた。

「あ…いゃ…別に何も…」

慌てて取り繕う。

傍に誰かがいて…安心して…考え事なんて…したことなかった。

 

「それよりもカガリ、唇の端に、卵サンドの欠片がついてるぞ。」

「あ…」

そういってカガリは唇を拭おうとするが、その手首をアスランが押さえた。

「アスラン…?」

キョトンとしたままのカガリの唇の端を、アスランはそのままペロっと舐めとった。

「あ、アスランっ!!///」

そう告げるほのかな桜色の唇が、急に欲しくなる。

「大丈夫だよ…誰も見ていないから。」

そういうと、アスランの舌は、そのままカガリの唇の端から、中央へと移る。

 

―――公務の時も片時も離れず、傍にいる

   でも、現実のカガリには触れることさえ出来ない

   

   誰も見ていないところで…2人きりにならなければ…

 

…もう、自分の気持ちに…嘘はつけない…!

 

カガリを抱き寄せると、軽いキスを何度も繰り返す。

 

「…ん…」

 

カガリは軽く抵抗したが、アスランにとっては、何の意味もなさない抵抗だった。

舌先が、唇を割って入り、狂おしいほど深い口づけに変わる。

 

そのままアスランは、桜の花弁が舞い散る芝生にカガリを押し倒すと、何度も軽い口づけを繰り返し、やがて、カガリの首筋に赤い痕を残していった。

 

「だ、ダメだ! アスラン!!こんなところで―――」

「大丈夫。…誰も、見てやしないから…」

「だからって、今は折角のランチタイムだぞ! こんな真昼間っから―――!!」

 

カガリの首筋から唇を離すと、金の瞳は涙で潤んでいた。

 

(流石に強引過ぎたか…)

焦る気持ちを押さえつつ、翡翠の瞳は、真っ直ぐカガリを捕らえた。

「…じゃぁ、夜ならいいんだ…?」

悪戯な翡翠の瞳に、金の瞳は明らかに迷っている。

「え、えと…それは…///」

今度は返答に困るカガリに、それ以上自分の感情だけを押し付けるのがすまなくなって、アスランは自分の気持ちを落ち着けると、カガリの腕を解放し、微笑みながら抱き起こし、言った。

「カガリの唇、美味しかったな。」

突拍子も無い言葉に、カガリは頬を染め上げ答える。

「そ、それは『卵』の所為だろ!?」

「違うよ。カガリの唇だから、美味しかったんだよ。」

こともなげにサラリと言ってのけるアスランに、カガリは視線を逸らし、慌ててグラスのペリエを飲み干した。

慌てて飲み込んだ拍子か、むせ返るカガリ―――

アスランは笑いながら、その背を摩った。

 

 

 

 

 

桜の花弁が舞い落ちる。

 

「…なんか勿体無いな。こんなに綺麗なのに…」

カガリがふと、そう呟く。

そのまま、カガリは立ち上がり、舞い散る花弁を手に取ろうと、無邪気な子どものように、必死になって受け止めている。

その様子をアスランは、眩しそうに見つめた。

 

ふと―――

 

戻ってきたカガリが、アスランの目の前で、ニッコリと笑うと、集めた花弁を、アスランの頭上に振りまいた。

「こら! カガリ!!」

「あはははっ! お前、髪の色が濃紺だから、よく映えるぞ! うん、いい男に見える。」

アスランは、頭の上の花弁を振り払うと、カガリを手招きした。

「…?」

不思議顔のカガリが近づくと、アスランは持っていた桜の小さな花枝を、カガリの髪に飾る。

「アスラン…?」

「カガリの金の髪にも…淡いピンクが似合うよ。」

「そ、そんなわけ無いだろっ!///」

 

真っ赤になって否定するカガリ―――

そんなカガリの腕をとると、アスランは、カガリを自分の胸に抱き寄せた。

「あ、アスラン!?」

「今だけ…こうさせてくれないか?」

 

(…そう、また明日になったら、こんなにゆっくりと、『自分だけのカガリ』を抱きしめることは到底難しい…なら、せめて、今だけでも…)

 

胸の中のカガリはアスランに甘えるように蹲ると、静かに呟いた。

「…今日はありがとう…アスラン…」

「ここに来た事…喜んでもらえたのなら…光栄だな…」

「それだけじゃない。」

「え?」

舞い落ちてきた花弁を手のひらで受け止めると、カガリはアスランに言った。

「今日ここで…一日、私は『代表首長』の『カガリ・ユラ・アスハ』じゃなく、『只のカガリ』でいさせてくれたんだ…だから、嬉しかった…。」

「カガリ…」

アスランはふと、思い返した。

 

今日一日カガリと一緒にいて…こんな穏やかで、楽しい気持ちになれたのは…カガリも『アレックス・ディノ』ではなく、只の『アスラン』として見てくれたから…。

カガリの前だと、何も自分を飾らなくていい…

怒ったり、笑ったり、恥らったり…それを彼女は自然と引き出してくれるから…

 

「俺も、ありがとう、カガリ…今日一日付き合ってくれて…楽しかった…。」

 

カガリからの返答が無い。

 

「カガリ?」

 

ふと、アスランがカガリを覗き込むと、カガリは気持ち良さそうに、安心しきった顔で、アスランの胸の中でうたた寝をしている。

 

―――自分の腕の中が、『安らげる場所』であってくれる喜び―――

 

アスランは微笑み、その無防備な顔に近づけると、桜色の唇にそっとキスを落とす。

 

 

 

 

 

桜は時を覚えず、相変わらず舞い散っている。

 

 

 

 

 





―――このまま、時が止まってくれればいい

 

 

   



        この幸せな時のまま

   

 






          ずっとこのまま、2人きりで…―――

 

 

 

 



・・・
Fin.

 

==========================================

>意味なんてないです。

 只、本編の2人があまりにも今辛い状況なので、甘々にしてみたかっただけ。

 もっとラブラブなSSが読みたいなぁ…(他力本願)