スカーレットジェム

オスはその名のとおり『真紅の宝石』という感じ。
体長は2〜3cmのとても小さい魚です。
価格は一匹400〜500円ぐらいです。
♀ ♂
スカーレットジェムのオスメスの見分け方はいたって簡単で、右の個体のようにメタリックなボディに赤い縞模様が入りひれも赤くなるのがオス、左のようにまったく赤い色素が入っていないのがメスです。
写真ではわかりませんが大きさはメスのほうが一回り小さいです。
オスの発色が悪く赤の色がほとんど出ていない個体(メスのような個体)がいますが、少しでも赤が入っているものはまずオスと見て間違いないです。このような個体でも飼い込んでいるうちに赤みが増してきます。

ペアの入手方法ですがオスは非常によく出回っているのですがメスのほうはなかなか売っていないことが多いです。
経験では入荷したばかりのスカーレットジェム(50〜100匹ぐらいかな)の中でメスは2〜3匹ってところでしょうか。
私は入荷直後(1日もたっていない)で2匹見つけたのが今のところの最高記録です。
たくさんメスを確保したいならそのつどメスだけ抜いていくしかないでしょうね。
ホームセンターの店員さんとか専門店でもアルバイトの人とかだとおそらくメスを入れてくれといってもオス(メス似)を入れられると思うのでこればっかりは自分で見分ける必要があります。
上にも書きましたがオスの色落ち個体をメスと間違えている人も結構いますがこれはその希少性のせいで、実物のメスを一度でも見ればもう簡単に50匹の群れから1匹を見つけられるようになります。

ネット販売などでオスよりもメスのほうが割高で売られているというのを見つけたことがありますが、自分は現物見ないとちょっと怖くて手が出せません。

観察記録へ戻る

HOME