since 2004.7.1
「ゆとりの教育」「心の教育」。ふむ。エライ人がいくらムツカシイ話を会議室で重ねたところで子どもは現場。(踊る大走査線風)しかも毎日すくすくと育ってしまうのだ。

今度は「ゆとり教育」がアブナイらしい。大人の都合で振り回されがちな子どもたち。毎年1年生はいるけれど一人一人にとって1年生は1回だけ。
その一年をどう大切に育むのか、問われているのは大人です。

子ども時代には子ども時代にしておかなくちゃいけないことがある。

もちろん漢字のかきとりや計算ドリルや英語もいい。
いや、それはむしろ必要。
鉄は熱いうちに打っといたほうがいい。でも絶対にしなくちゃいけないのは生身のニンゲンと遊ぶこと。

本気になって遊ぶ。それが大事。
もちろん大人も一緒に。
だってさ。今しかできないじゃん。
今を逃したら子ども時代は二度と戻ってこない。
生きる根っこを思いっきり伸ばしていこうじゃないか。

そうして 我が家は 「遊び」に目覚めていったのだ。
今のところ、隊員は
  とーちゃん(yamagu もしくは ヒロくん)
  かーちゃん(yamachan もしくは yama-k)
  息子(タロ もしくは guccho)
の3人(T_T)
息子の友だちを「楽しそうなニオイ」のするところに誘ったりして、やや強引に!?  1日隊員にしたりしています。楽しそうって思ったら一緒に遊ぼうよ。お誘いの連絡します。メールお待ちしております。
  ←クリックするとメールを送れます。

 
バナー、作ってみました。
リンクしてくださる時にはご利用ください。
その際、ご一報いただければ幸いです。
 yamachan

2011年3月の原発事故以来、放射能汚染の心配が広がっています。
心配がないと言えば嘘になります。情報と知識を得ながら
子どもたちが外で遊ぶ、というあまりにもあたりまえの場を
これからも続けていきます。遊びにきたい、と思ったらいつでもこられる場にしたい。
それが事故前も事故の後も大人になってしまった私の務め、と感じています。

もっと近くに、歩いていけるところに、子どもの遊び場・居場所がほしいなぁ。
たとえば、児童館とか、プレーパークのようなところ。
松戸市には児童館は1つしかないし、プレーパークは公設のものはナイ。 
とはいっても、かーちゃんはなかなか自分で始める勇気が持てない・・・。
 でも、遊びと遊びを結ぶことはできるかも!?  そんなこんなで始めた活動の記録を残して、
遊びトモダチが増えたら楽しいな、が「新松戸 あそび隊!」の始まりです。
最近になって気がついた。子どもの居場所、はとどのつまり、「私の居場所」でもあったりするってこと。
しかし・・・10年経ってもあまり状況はかわらない。あきらめないけど、せつないですねぇ。


詳しくは問い合わせてください
こんどは2014年は10月25日(土)
時間 10時〜14時 場所 金ヶ作自然公園
 参加費100円 お弁当・水筒もってきてネ。
まなびぃネットに掲載されています。

冒険遊び場 まつど あそぼうよの過去の記録
「あそぼうよの風景」をクリックしてみてネ♪

千葉県冒険遊び場ネットワークのホームページができました。見てね!!

金ヶ作自然公園の市の放射能測定値が市のホームページに掲載されています。
公園の入り口にも掲示されていました。

なまくらブログ
掲示板がわりにご利用くださいませ。
冒険遊び場
まつどあそぼうよ
家事やる diary
(生息報告はブログにて。 )
link
オトモダチ&オヤクダチ
我楽多

気になるイベントのチラシ
その他モロモロ。

Lucky Numbers Guest 
自己申告制
お手数ですがメールorblogで
お知らせください。
あそんだよ!