サイトバトン [ 2006/02/26 ]

  1. サイト名を教えて下さい。
     「杜-MORI-」です。
     モリと読みます。時々間違えられるのですが、社ではありません。
  2. サイト名の由来がありましたら教えて下さい。
     ゲームやらオリジナルやら版権やらデザインやら、色々とサイトを持っていた時代がありました。その時の総合ゲート(つまり分岐点ですね)の名前が、当サイトの名前になっています。
     木が生い茂った場所のもっさり感と、神社を囲むちょびっと神聖な感じを求めてつけました。どこが神聖やねんですが。いや一応私の聖域みたいな…?どうなのでしょーか(聞くな)
     ちなみに「-MORI-」までが正式名称ですが単に「杜」でOKです。バナーやら何やらのデザインの時、一文字だけだとどうも格好がつかないなーとか思いつつ作業していたら、手が勝手に付け足していたので(しかも上書き保存完了してた)、直すのもアレだしまあいいやと、その時から「杜-MORI-」になりました。
  3. サイトのジャンルは何ですか?
     ゲームビューとオリジナル。
     …と、うたっています。
     ゲームは、特に限定しているわけではないのですが、ほぼネットゲームで埋まっています。キャラクターの覚書と関連する創作物がほとんどです。絵も文もやりますが絵描きではないのでもっぱら文章になります。
     オリジナル…部分は――ええと、いわゆるNPCの話なんかはこっちの部類に入るかなーとか思ったりしつつ――雑記と100Qとその他ぽろぽろって感じでしょうか。
     学生時代のものすごい(凄く素敵という意味ではない)文なんかも晒しちゃってます。アホだ。
  4. サイトのメインは何ですか?
     ゲームビュー…の方かな、どっちかというと。
     一番更新確率が高いのは雑記ですが、雑記と称してキャラ話を載せたりなんだりしているので、やっぱりゲーム。
     「カウンターです!」とか言ってみたい今日この頃です。
  5. それぞれのジャンルの好きな男女キャラ
     じ、じゃんるって…どの括りですか。ゲームorオリジナル…?
     (はっ。ゲームの方、参加サイトさんで区切ったらほぼ全員お気に入りに選ぶことになっちゃうじゃんと気づいてみたり)
     オリジナルの方はキャラらしいキャラが見当たりませんよおかーさん。しいていえば男キャラは「ひめごと」のクルスで、女キャラは、わたし?(くらいしかめぼしいのがおらんよ)(キャラかよ)
     ゲームの方はそれぞれに思い入れがありますが単純に好き嫌いで言ったら男がソルトで女がスカーレットです。
     ちなみにソルトを基準にして年齢を若返らせるとシズルになります。シズルをキザにさせたのがロウ。ソルの苦労性を前面に押し出して寡黙にすると姫ノ木に、苦笑をへたれ笑いに変えて宇宙空間に浮かべ脱力させるとキイトになります。
     スカーレットを若返らせておばあちゃん子にするとカイセルジオ。ずうずうしくするとせいじ。口を悪くするとアイカ。余談ながら一真ちゃんとリカスティアとガヤットとサウラ、それに猫子は基本がいっしょです。シエルは何だろう…。
     ていうかパターン少ないな私。
  6. このサイトのこだわりは?
     それはもちろん、(私にとって)見やすく使いやすく!
  7. 自作で気に入ってるもの
     うーん。「あの夏の日々、この冬の夜」かなあと思います。「ナイトメア」も割と最後まで力を抜かずに書けたかなと(自分では)思っているので好きなほう。
     自分で書いたものって、あんまり好き嫌いを考えるものではないと思うのですが…。というか、ある程度好きじゃなければ載せられません、こんな公共の電波には。
     ふと思い立って時々読み返すのは、お題のところにある「マルボロ」と「のどあめ」。
     かめしん関連じゃないものでは、「KI-T12974の紹介」でしょうか。
     ………って、ここにあげているものは全て、身近なほかの人々に呼んでもらって確認できたから安心、っていう理由の類のものなんですけどねっ(えへ)
     安心できるものは好きです。
  8. 作品を作っている時に思う事
     ゲーム関連を書いている時はキャラの設定がぐるぐる回っています。このときの一人称これでいいんだっけーとか。キャラの歴史設定とか。細かいことを気にしながら、調べながら書いています。
     あー…、だから最後まで持続しないのかなあ。
     オリジナルのほうはほとんどその場のノリでだだだーっと書いているので、あんまり何も考えてません。後で読み直して「何考えて書いてるんだ私!」と思うけども、何も考えてないから…とすぐに思い当たります。おばかばか。
  9. HPにおける目標or野望
     テキスト主流で、基本の容量50MBいっぱいいっぱいまで使い果たしてみたいです。これ野望。
     目標は…せめて一ヶ月に一度は更新できるようになりたいなと。雑記すらアレですものねえ、現状……。
     とは言いつつ、自分のため、自己満足のために運営しているようなサイトですんで、最終的には無理せず細々長々と続けていけたらいいなと思っています。閉鎖はしたくない感じ(貧乏性だから)(えー)
  10. バトンを渡す方(何人でも)
     えーとじゃあキチ頼みます。サイト持ちな知り合いの最後の砦。