猫子の日記 〜犬居猫子の場合

 200x年10月末日 犬居猫子の日記
 今日おみ君と二人で市役所に行ってきました。
 なので今日からニャコは犬居猫子になります。
 今一番幸せなのは、絶対にニャコだと思うよ。
 
 明日はおみ君と指輪の交換をします。
 母子手帳をお守りに持っておくの。
 ニャコとおみ君の赤ちゃんも、きっと一緒にしあわせね。

 お父さん、お母さん。今まで育ててくれてありがとう。
 ニャコは今日およめに行きます。

 そう言っておじぎをしたのは、さっき。
 お父さんの腕をとって、おみ君の所まで来たのが、ついさっき。

 一目で気に入った白いドレスに、ふわふわのベールがついたトーク帽。
 クラウンとどっちにするか迷ったけれど、ニャコはお姫様じゃないからって、言って、やめたの。
 シンジュのネックレスもイヤリングもいらないって言ったの。
 …花よめさんのレースの手袋。
 左手の薬指におみ君がくれる指輪だけが、ニャコの飾り。

『誓いのキスはしますか?』
 式の前に聞かれたから、ニャコは「はい」って答えた。
『指輪を交換した後です。みなさん写真の撮りどころですから、長くね』
 言われたから、おみ君と顔を見合わせて二人で笑った。

『…愛することを誓いますか?』

 はい、ちかいます。
 誓います。

 ニャコがおみ君に指輪をして、おみ君から指輪をしてもらったのが、本当に本当のすぐさっき。

 なのに。

 こつん。
 ころころころ。

「あ」
 ――――あ。

 200x年8月x日 にゃこ
 好きなもの。
 レースのリボン。赤い目のウサギさん。やさしい方の看ごふさん。となりのおじいちゃんがくれたビー玉。おじいちゃんも好き。
 でも一番大好きなのは、おみ君。


お父さん、お母さん。今まで育ててくれてありがとう。
ニャコは今日およめに行きます。

…かみさまに、いのるこえがきこえます。

「やああぁぁぁっ!!!」

―――――――――――――
 赤い砂になって崩れていく左手から落ちた結婚指輪を追って床に這い蹲る。
 気に入っていたドレスが汚れることなど頭の隅の隅のずっと片隅でも考えなかった。
 誰もがうらやむお姫様になるかわりに一つだけ大切にしようと誓った、大好きな人からの指輪。
 リンクされた二つの指輪を開くとメッセージを見ることができるシークレットリング。
 見失わないうちに残った右手で拾い上げたと思えば、そこからさらにグズグズと崩れていく体。
―――――――――――――
「いやっ、いや、やあだあぁぁっ!」

 これから幸せになるの。ずっと一緒ねって言ったの。
 ニャコとおみ君のお家を買ってね、子供は男の子と女の子が一人ずつ。
 二人とも、おみ君に似た子なの。
 お帰りなさいのキスをするのよ。
 一緒に眠るの。
 幸せになるのよ。
 幸せになるの。
 ニャコは今度こそ幸せになるの。
 失くしたくないの。

 急いで口の中に押し込んだ。
 苦い血の味と一緒に口の中に。

 抱き起こしてくれたおみ君の名前、呼びたかったのに。
 口がふさがってたから血の味のキス。

 それでお別れ。

いちばんかわいそうなのは だあれ?
ニャコの、赤ちゃん…

 

 

 

 

 

 200x年5月x日 にっき
 めをあけたら、おいしゃさまがいました。
 だいじょうぶ? っていうので、
 だいじょうぶよ っていいました。
 にっきをつけようね というので、かいています。

 目を、あけたら。
 きっとぜんぶが夢。
 あの日みたいにお医者さまのかっこうをしたおみ君が。
 だいじょうぶ?
 …って言うの。

 目をあけたら。

『やー、いらっしゃーい』












 200x年3月x日 山田猫子の日記
 今一番幸せなのは、きっとあたし。
 結婚なんて人生の墓場だって言う人もいるけど、誰が何てったってこの山田猫子さまが一番よ。
 あの時の見合いにだけは出といた昔のあたしに感謝!だね本当に。
 春臣ったら格好いいし、真面目だし、将来有望な医者だし。何より…某有名芸能人じゃないけど、ビビビ…ッてきちゃったんだもんねー。
 ああ、今から6月が待ち遠しい。
 アコガレのジューン・ブライドだもんね。
 て、その前にあたしは卒業式かw
 春臣、来られるといいなあ……。

 200x年4月x日
 (白紙)

 200x年5月x日 にっき
 めをあけたら、おいしゃさまがいました。
 だいじょうぶ? っていうので、
 だいじょうぶよ っていいました。
 にっきをつけようね というので、かいています。

 200x年6月x日 にゃこのにっき
 にゃこぉぉぉぉ、いきててよかったぁぁぁぁ、
 と言ってギュウってされました。
 けっこんしきは、ざんねんだったねって。
 はやく、げんきになってねって。
 おいしゃさまが、とても泣きそうでした。
 泣いたらめって、言ってあげました。
 おいしゃさまには、泣いていてほしくなかったの。

 200x年8月x日 にゃこの日記
 にゃこは、山田猫子。
 おいしゃさまは、犬居春臣。
 犬と猫だねって言ったら、前にもおなじことを言ったねって、おみ君うれしそうだった。おみ君、ときどきよく分かんない人になる。

 200x年12月x日 にゃこの日記
 おみ君とお父さんがケンカしてました。
 かのじょを育て直すつもりなんですか、おとうさん。
 もういちど19さいのネココを作りたいんですか。
 作るとはなんだぁ、ばかものめー。わたしたちは19年かん育ててきたんだぞ、それをとり戻そうとしてわるいことがあるか!
 おみ君をいじめたら、にゃこが許さない。
 おみ君はばかじゃないもん。にゃこにやさしいもん。
 おみ君が来なくなっちゃったらお父さんのせいだ。

 200x年1月x日 にゃこの日記
 さむい…。

 200x年2月21日 にゃこの日記
 ふしぎ。にゃこは今日で19才になるそうです。
 シナプスとニューロンというので、おみ君が教えてくれたのだと、シナプスが切れちゃったんだって。いっぱいいっぱい切れちゃったんだって。
 でもニューロンは平気だから、1回つながってたものだから、またすぐにつながるよって。
 高校に行ってたような気もするけど、にゃこはよく覚えていません。
 おみ君は、前のにゃこの方が好きなのかなあ。

 200x年4月x日 にゃこの日記
 ちょうど1年だなあって、お父さんが言うの。
 大きくなったなあ、ネココ。
 にこにこするの。
 大きくなったなあ、ネココ。
 …少しだけ、かなしそうなのよ。

 200x年7月x日 にゃこの日記
 おみ君がお休みを取ってくれるというので、いっしょにお出かけです。
 でもまだまだ先なのよ。
 にゃこが元気になってからだって、お医者さまが言うの。
 にゃこ、こんなに元気なのにね。
 知ってるよ、こういうの、「やぶ医者」っていうのよ。
 やっぱりおみ君やお父さんじゃないと、安心できません。
 お出かけは9月になっちゃうんだって。

 200x年8月x日 にゃこ
 好きなもの。
 レースのリボン。赤い目のウサギさん。やさしい方の看ごふさん。となりのおじいちゃんがくれたビー玉。おじいちゃんも好き。
 でも一番大好きなのは、おみ君。

 200x年9月x日 ニャコの日記
 いつもの検査に行ったらオメデタですねえと言われました。
 びっくりです。
 おみ君にも言ってきます。
 ニャコ、本当にびっくり。

 200x年9月x日 ニャコの日記
 産むの!ニャコは子供を産みます!
 おみ君だって味方だもん。お父さんなんて大キライ。

 200x年10月x日 ニャコの日記
 4週間目になるので、妊しん届けというのを出しに行きました。
 母子手ちょうというのをもらいました。
 帰りにお医者さま(おみ君の所じゃないのよ)に行ったら、赤ちゃんの袋というのを見せてくれました。
 まだちっちゃいのね。

 200x年10月末日 犬居猫子の日記
 今日おみ君と二人で市役所に行ってきました。
 なので今日からニャコは犬居猫子になります。
 今一番幸せなのは、絶対にニャコだと思うよ。
 
 明日はおみ君と指輪の交換をします。
 母子手帳をお守りに持っておくの。
 ニャコとおみ君の赤ちゃんも、きっと一緒にしあわせね。

 200x年11月初日 結婚式当日
 (白紙)