
し ば ざ く ら

今年、我が家に増えた仲間に芝桜があります。

なかなか園芸屋さんにいけないとき、ネットでお花の苗や球根を買うようになって、
その大きな第一弾が、百合の球根、そして、大きな第二弾が
この芝桜だったと言えます。
なぜなら、
96ポット 買ったからです・・・・・
皆さん、「芝桜で丘を作るのですか?」とか、
「まぁ、広大なお庭があるのですか?」とか
おっしゃるのですが、意外とこじんまり片付いちゃいました。
到着した96ポットは、ちょっと枯れた芝・・・みたいな感じでした。
でも、中には 「この苗は路地もので、冬をきちんと越冬した、
しっかりした苗です。今年の花期には必ず花を楽しんでいただけます!」と
書いた紙がありました。(これにはちょっと驚いた・・・)
でも、おかげで我が家の玄関まわりは、とっても明るくなりましたぁ!

4色、それぞれ24ポットずつの購入でした。
白、ブルー(実際にはパープルかな?)、ピンク、白にピンクの線入りの4種類です。
白は 「リトルドット」

リトルドット
|
ブルーは 「オーキントンブルー」

オーキントンブルー
|
ピンクは 「オータムローズ」

オータムローズ
|
ピンクの線入りは 「多摩の流れ」

多摩の流れ
|

「4月中ごろ頃かな〜?」と思っていましたが、日当たりがよいせいか、もう、こんなになりました!
以前から、郊外を車で走っていて、よくみかけた芝桜。
いつか自分のところにも欲しいなぁ・・・・と思っていました。
今回でちょっと味を占めた私は、実は他にもちょっと植えたいかも?と
思ったりしています。
育て方、を調べてみると、入梅前に、刈り込んでおくと
蒸れないし、伸び過ぎない、のだそうです。
また、植え方(色の配色)を楽しめるのもおもしろいので、
ちょっと広い地面があったら、芝桜でお絵かきしてみてください!?
2006.4.5

|