我が家に咲いたチューリップ 

今年、我が家には、ほとんど、初めてと言っていい、
チューリップが咲きました!
昨年、百合で、球根を初体験して、その後、
ゆぅさん( )、ビッテさん( )などから教えていただいて、
チューリップ友さんに加えていただきました。
(ゆぅさんからは、富山産の球根も送って頂きました。
ありがとうございました!)
実は、何年も前に、郵便局からもらったチューリップの球根を
いそいそと育てたのですが、
葉っぱのみ、元気に出たにもかかわらず、
ほとんど花を見られず、それはそれは落胆し、
それ以来、「チューリップ怖い病!」にかかっていました。
でも、昨年、忙しさのあまり、
12月下旬にまで延びた植え込みにもかかわらず、
元気に成長してくれています・・・・・
我が家初!を記念して、ここに我が家のチューリップページを
作ることにしました!

まずは、我が家初、記念すべき一番のりの
「紫水晶」
これは私が一番先に欲しい!と思った、2つのうちの1つでした。
それを偶然、ゆぅさんが送ってくださったのです!
紫色がとても魅力的な色合いです。
咲き始めは、あまりにも背が低くてこれでいいの・・・?
と、心配しましたが、ぐんぐん背も伸びました・・・・・
今では、ちゃんとした(?)チューリップの背の高さです!

次に開き始めたのはこちら・・・・・
強烈な赤色のこの花です。
「ベンバンザンテン」
この花は、朱色赤ですから、とても鮮やかな色合いです。
お日様の陽射しの中では、いっそう、赤が明るく引き立ちます。
そして、中には黒いおしべめしべがあるので、
これがまた、強烈なコントラストです!

今度は少し、淡い色合いの花です。
「アプリコットビューティー」
まさに、名前のとおりのお花。
霜降りの花びらがとても清楚でいて明るく、
お日様の光で、オレンジ色を増してくるようです。
とてもかわいい花です。

次に咲き始めたのは、桃色と白のかわいい花
「桃 太 郎」
紫水晶の隣に植えた「桃太郎」です。
白とピンクのかわいい花びら。
いかにも「チューリップ!」というホンワカムードいっぱいの花だわ!
でも、なんで「桃太郎」なのかなぁ・・・?とちょっと笑っちゃいました。
「紫水晶」と並んで・・・・・
あ! ちゃんと背も伸びたでしょう!?

またまた、背が低いうちに開いてきた花! 今度はイエローです!
「 夢 」
まだまだ、チビさんなのに、お花はイッチョ前なんですよね!
きれいな黄色の、花びらが、とんがっていて、
しかも先がギザギザにフリル状になっている花形です。
中もイエローと白っぽい色だけで統一されている感じ。
花びらの形がとても変わっていますね!?
外側から見ると、イエローがちょっとグリーンがかっているところもあります。
これも、しだいに成長して、8頭身目指してくれるかな・・・?

この子はちゃんと背が高くなっていました、咲き始めから!
「ワールドファボリット」
オレンジがかった朱赤の花びらのふちが黄色のチューリップです。
色合いのせいか、太陽の陽射しがある時と無い時で、
とても違う色にみえます。
先に咲いた赤い花、ベンバンザンテンとは、花型も違うし色合いも違う・・・
隣同士にしたので、こんな感じ・・・・・・
ちょっととがって、気取ったベンバンザンテンと、
まぁるくあったかい感じのワールドファボリット・・・・・

どんどん咲いていきます! 次は深いローズ色の花
「 ネグリタ 」
ローズ、とあったけれど、紫っぽい色合いです。
ので、ちょっと紫水晶と似た感じ、かな・・・・・
やはりチビさんなのに、頑張って咲いています!
紫水晶が青みがかった紫で、
こちら(ネグリタ)が赤みがかった紫といった風合いでしょうか・・・

このところ雨でチューリップも重たげに首を垂れていました。
蕾は、なかなか開くチャンスがなく・・・・・
今日も曇りがちでありながら、でも、温度が急に上がったせいか、
また開いてきました。
そこで・・・・・
「 ヤンバンネス 」
アプリコットビューティーと同じ鉢の内側に植えた、ヤンバンネス。
だいぶ遅れての開花ですが、かわいらしい黄色の花を開きました。
雨でかわいそうだったから、ちょっと晴れて欲しいなぁ・・・・
黄色はふたつめですが、まあるぃいわゆる、
チューリップ!というこの花、かわいいですぅ〜!

残りはふたっつ!
ひとつめが、これまた絶対欲しい!と思っていたら
ゆぅさんから届いた「ピンクダイアモンド」!
本当にかわいいピンク色なんですよね!
ほんわりまぁるい花びらも、その雰囲気を高めて、まさにピンクダイアモンド!
ネグリタとピンクダイアモンド

そして、ラストは白い花!
「アルピノ」
よぉ〜く見てみると、花びらの突端が、ちい〜〜さく、ローズになっています!
清楚な白・・・白が最後になりました!
最初に咲き始めた花は、もう散ってしまったくらいの
時間差がありましたが・・・
おかげさまで、無事に、チューリップ恐怖症から、脱皮できました!
来年も、またこのかわいいお花を・・・と思っています。

|