今年もまた、薔薇の季節がやってきました・・・・・

家の建て替えもあって、この冬のお世話も、とても手抜きだったし・・・・・
移植されたものもあって・・・・・
ドキドキしながら、この時期を迎えましたが、
スピードはマチマチですが、みんな元気に生きてくれています。
蕾も、それぞれ頑張って蓄えています・・・・・

本当に薔薇たちの生命力に感謝です・・・・・

彼女達の美しさ、優雅さ、艶やかさ、高貴さ、
そして
あの、それぞれの個性豊かな香り・・・・・
(この、香りをお届けできないのが、ネットの無念さです・・・・・)

また、ここにぽつぽつと、集めていきましょう・・・・・

ミセス・オークリー・フィッシャー
(HT)

1921年
イギリス

原種系の5〜6枚の花弁の
可憐な花型
とてもきれいな
シャーベットオレンジ
香りも素敵です

コティヨン
(FL)

1999年
アメリカ

淡いパープルがかったピンクの花
中輪房咲きといいつつ
かなりしっかりとした花が
つきます

香りもなかなか!
ママローズ
(HT)

1995年
我が家に来る

私のファーストローズ

名前もわからない苗だった
毎年、母の日に
母に贈った薔薇なので
mamarose
名付けました

今年も、写真の隣に
飾りました
芳 純
(HT)

1981年
日本(鈴木省三氏)

やはり私の薔薇暦では
かなり初期のもの・・・
香りの薔薇を集めたい!」と
思い始めた私が、
まず、欲しかった薔薇。

本当に上品な
ずぅ〜っと息を吸い続けたい!
と、思うくらいの香り・・・

インカ
(HT)

1992年
ドイツ

しっかりとした
イエロークリームの花
名前も魅力的だった

花付きもよく、元気な薔薇
ピンク ローズ
(HT)

7〜8年前から
我が家にいる

名前不明の薔薇なので、
ピンクがきれいなので
そのまま「ピンクローズ」と命名

花付がとてもいい薔薇
サイズもかなりのもの・・・

花びらの淵が少し
ウェーブしているのが特徴

レディ ローズ
(HT)


1980年
ドイツ

明るい朱色の花
香りもなかなかゴージャス
この画像よりは
少し赤が濃い感じです・・・
ハイデルベルク
(min)

日 本

昨年の秋
園芸店で、花の色合いと
その名前に魅かれて
衝動買いした、ミニ薔薇
なんとも言えない
やわらかな色合いであり・・・

ミニ薔薇にしては、
花がとても大きい
ウーメロ
(修景)

1996年
フランス

色合いがなんとも気に入った!
淡い、杏色がかったサーモンピンク
花びらが微妙にウェーブしている

修景バラでも
花がかなり大きいのと、
香りが、とてもいい

花 霞
(FL)

1985年
日本(鈴木省三氏)

オフホワイトの花びらに
紅色のぼかしが入って
時間の経過と共に
色が変化していく
可憐な花
微香だけれど、いい香りです

10
黒 真 珠
(HT)

1988年
日 本

濃い赤色のバラ
写真よりもう少し
赤い感じ
それでも、濃い赤です
今年は蕾の時期がながく、
少し、花びらが痛んでしまったみたい
でも、厚みを感じさせる
花弁です
オーナー
(HT)

1980年
アメリカ

限りなく白に近いオフホワイトの
中心が、これまた限りなく
淡い ピンク・・・

移植にめげずに
見事な花をつけてくれました
まさにその名の通りの
気品ある薔薇です
香りも淡いながら、とても素敵
ブルー・パヒューム
(HT)

1978年
ドイツ

その名前が表す通り、
とてもゴージャスな香りの薔薇

実際は
写真よりやや、紫がかっています
ブルーとつく名の特徴。

かなりの大輪です

コーヒー・オベーション
(min)

2000年
オランダ

濃いめの赤茶、いや渋赤茶?
いい色合いのミニ薔薇

オールドローズのような
丸い花型もかわいい!
実際は
写真より、もう少し茶系色です
サマーレディ
(HT)

1992年
ドイツ

淡いピンクがかわいい
淡い色合いでも、香りもなかなか!
とてもいい香りがします

この直後くらいが、一番見時かも
かなり大きく開きます
花つきもよし!
フ ジ
(HT)


近所の園芸店で見つけた
3年くらい前かな・・?
ちょっと紫がかったローズ色
小さな株のわりに、
たくさん花がつきます
香りもほのかですが
いい香り!
葉はとても柔らかです
緑 光
(FL)

1991年
日本(鈴木省三氏)

オフホワイトから
淡い黄緑がかった色に・・・
昨年秋、なぜか淵がピンクがかって
驚きましたが、また、戻りました

旧名を「千鳥」と言うようです

桃 香
(HT)
2003年
日 本

咲き始めは、
花びらの外側のほうが
濃いピンク色になっている
開き切ると
全体にピンク色が淡くなる感じ。
とにかく、好い香り!
顔を近づけるまでもなく
香ってくる・・・
ラ ブ
(HT)

1980年
アメリカ

花びらの色が
表は赤、裏が白。
香りは微香なりに爽やかな香り

グレーフィンソニアと反対の
感じで、つい両方
揃えてしまったんです。

グレイス ランド
(HT)

1990年
アメリカ

落ち着いたクリーム色の
上品な花。
様々な賞を受賞している。

香りで集めている私が
色合いで選んで買った薔薇
カタログで見つけて
本人(実物)と出逢って
さらに、魅了され、即決した花です。


20
ハーモニー
(HT)

1982年
ドイツ

明るい朱色がかった赤色
香りもとてもはっきり主張する
いい香りです

名前もとても気に入って
我が家の仲間入りして
もらいました
キャロリーヌ・ドウ・モナコ
(HT)

1990年
フランス

ちょうど
アイスクリームを
連想する、オフホワイト色
とても深みのある色と
言えるでしょう

移植組みでしたが、
元気に花を咲かせてくれました
マダム・ピエール・オジェ
(OR)

1978年
フランス

ブルボン咲きのオールドローズ

今年から我が家に来ました
初めてのオールドローズ!

新苗のようでした。
細くて頼りなく
どうなるか・・・と
心配しましたが
たくさん蕾をつけ
気品ある色合い、香りを
楽しみました!
恋 心
(HT)


1989年
日本(鈴木省三氏)

濃いローズ色の大輪の花
香りもかなりしっかり!
とてもゴージャスな
でも、爽やかな香りです

特徴は花の根元が
すぅ〜っと長いこと。

花が重そうに頭を垂れます
ブルームーン
(HT)

1964年
ドイツ

「ブルー」のつく薔薇の特徴である
パープルがっかった色調
薄いパープルピンクの花

その香りが、格別!
爽やかな、すがすがしい
息を吸い続けたくなる香りです

蕾の時の方が、少し色が濃いのが
お解りいただけますね!?

バレンシア
(HT)

1989年
ドイツ

オレンジがかったベージュイエロー
落ち着いた感じが好きです

香りも好きです
苗が一時、かなり弱って
だめかな・・・と思いましたが
見事に復活してくれました!
アウグスタ・ルイーゼ
(FL)


1999年
ドイツ

サーモンがかった杏色、
とでも表現したらいいのでしょうか?
アンティーク調の花が
名前とも、とても合っている感じの薔薇

自分で購入した、初めての
中輪房咲きの薔薇です。

花つきがとてもよく、
まさに、房咲き。
花が咲くと、枝が重そうです。
オクラホマ
(HT)

1964年
アメリカ

濃い赤色の花
香りも、とても強香です

「濃い赤」と、一口で言うには
もうちょっと微妙な色合いなんです。

とてもゴージャスなのに
シンプル、うまく表現できないなぁ
古株ですが、丈夫みたい!?
蕾がほころんできた時の
形が好きです!
(蕾のページを見て下さい)
イントゥリーグ
(FL)

1986年
アメリカ

この写真より、もう少し
紫がかった色なんですが・・・
ぶどう色とでもいうのか・・・

香りも強く、色も個性的
房咲きの名のごとく、
花つきがとてもいいです
アンドレ・ル・ノートル
(HT)

2001年
フランス

実は、たまたま安くなっていた
鉢だったので買った薔薇

芳香かつ、大輪の見事な
杏色のやさしい花はお気に入りです

苗も丈夫なようです、
もう、何年かな・・・

数々の賞を受賞している薔薇だそうです

30
Tubomi のページへ