![]() |
「ドイツ・ランド」 史上最大のぬいぐるみの祭典 シュタイフ・アニマルワンダーワールド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんと!かわいい! 天使のオーケストラですぅ〜〜〜! 思わず欲しくなるんですが、右側の写真でひとつひとつの値段もわかってしまう・・・ オーケストラを結成するには、かなりの勇気がいりました・・・・・ 残念・・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
まず、上の大きなツリー型のぬいぐるみの塔を 過ぎて、ドイツ車を横目にしながら進むと、 雑貨やワインのお店が・・・・・ 上のオーケストラや、煙だし人形なども そのお店に並んでいるわけで・・・・・ お茶をするコーナーも・・・・・ そして、その奥の通路に進むと・・・・・ こんなポスターや、昔の写真などもあり、 その奥に、かわいいぬいぐるみたちが、 待っているのです・・・・・ |
マイスター通りということで、 様々な職人さんのお店が・・・・・・・ パン、ケーキ屋さん、大工さん、加治屋さん、 ワインを作っていたり・・・ と、様々な暮らしの様子が・・・・・・ しかも、ちゃんと みんな動きがあるんですよ〜〜〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
動物園、水族館もありました〜! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もちろん、動物園ですから、 ライオンや、黒豹、ゾウさん、 きりんさんなどもいました・・・・・・ そして、上の写真が ペンギンさんと、その下で ボールの芸をしている これは〜〜〜、オットセイ? そして、動物園でも、 アイスクリーム屋さんは人気です! お隣の写真が上はイルカさん・・・ これも、左の小さいイルカがボールを ツ〜ンと、突くんですよ〜! そして、下の水槽には オルカが・・・・・!!! |
![]() |
そして・・・・・ その反対側にも、様々な風景と、そこでも暮らしぶりが再現されています その通りを過ぎると、 次に、シュタイフの歴史コーナーへ・・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各年代別に様々なぬいぐるみが・・・・・ 時代により、材質も、大きさも いろいろです・・・・・ 足に車のついているものもありました。 そして、顔の表情もまったく違います。 このポスターは 「テディベアが笑った」・・・・という ガラスケースの中のものです・・・・ 確かに・・・・・ 笑ってるぅ・・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() みんなかわいいんですが・・・ いくつか、 気に入って撮ってきたものを・・・ |
![]() |
そしてそして・・・・ テディベアには、こんなものも・・・・・ |
![]() |
![]() |
左は、ルイ・ビトン、右が松健サンババージョンのテディベアであります! |
![]() |
![]() |