![]() |
2005年 5月24日〜25日 インディ一家(?)は、初のインディの海遊びに 伊豆の海を目指しました! 川や湖では、さんざん水遊びをしているインディですが、 果たして、塩水のしょっぱい、しかも波のある「海」では、 どんなもんでしょう??? ひっさびさに、「お泊り」ということで、 私もワクワク!!! 朝、実家で父を拾って、首都高速から東名高速へ・・・ その先は伊豆半島を海沿いに、南伊豆の海岸まで南下しました なんと、きれいな砂浜!!! 海っていいなぁ〜〜〜〜!!!!! ![]() |
![]() |
サーファーさん達も結構いました でも、波、そんなに高くないけどなぁ、乗れるのかなぁ・・・・・ 砂浜の砂は、とってもきれいな、アイボリー色・・・ 「ちょっと熱くない? 肉球、大丈夫?インディ?」 って、そんなこと、聞いちゃいないね、君は!!!??? 一目散に、波打ち際を目指して、突進しちゃってるし・・・・・ ![]() |
![]() |
やっぱり心配だから ライフベストつけてみました。 ![]() ん〜でも、これじゃぁ、砂まみれだし・・・・・・ 好きだもんねぇ・・・・・ のた打ち回るのが!?
あぁ〜〜〜ぁ〜〜〜・・・・・
これだもん!!! ![]() |
![]() |
![]() でも、初めての波にも、ちっとも怖がりもせず どんどん海に入っていっちゃうインディです!(ちょっとびっくり!頼もしいわ!) 砂浜から、波打ち際、そして、波の合間へと もう、自由奔放、走り回っていました! ![]() ライフベストは、もういいね!? ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どんどん深いほうへも、走って行っちゃう! 大丈夫なの??? そして、今度は、フリスビー! これまた、久々だね!? 波に向かって投げても、ガンガン追っかける! やるね! インディ!? ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もぉ〜〜〜〜、好きなだけ 「泥んこ遊び」 しなさいな! とは、いうものの、よくぞ、回るね!? しっかり 円 ができちゃってるぞ!???
思う存分、のた打ち回って ドロだらけの王子様!の出来上がりでした! ![]() その後、砂浜にあった、岩の傍で 男3人での磯遊び?
まあ! いろんな生き物がいるんですね!? ![]() ほんの、すぐその辺の岩陰で、 しかも、フリスビーですくえちゃうって、すごいね!? |
![]() |
インディ、 生まれて初めての海遊び 初夏の陽射しの中 水しぶきや、砂シブキ(?)をあげながら 砂浜を、波の合間を、駆け巡り、泳ぎながら、満喫したようです! よかったね! ![]() この後 有料シャワーで、インディの砂落とし&シャンプーに おとん、大苦戦!!! ちなみに、シャワーは4分間・200円だったんですが いったい、いくらかかったでしょうぉ〜〜〜か!? (結構、かかったんですよ〜〜〜!!!) |
![]() |
![]() ![]() |
おはようございまぁ〜〜〜す! ![]() 一夜明けて、今日も快晴!!! 鳥サン達のさえずりで、目覚めた感じ!!!! いいなぁ〜〜〜〜、こういうの!!! 早起きもこういう時は平気みたい!?(ごめん・・・) だから・・・ 朝食の時には、もうかなりしっかりと、空腹感だった! ![]() この朝ごはんが、また、いいんですぅ!!! 体にいいもの、をしっかり考えてくださっているご飯です! 胚芽米のお粥! (このお粥には、香ばしさ抜群のはと麦の爆ぜた物、そして、特製の葱だれが!) アジの干物、きくらげ&白きくらげ、クコの実とマツの実の和え物(炒め風?)、 サラダにはわかめもたっぷり! とっても食が進みますよ〜〜〜〜!!! ちなみに、特製葱だれは、今我が家の冷蔵庫にも! もちろん、オーナー(お母様)から伺ったのをヒントに自分流に作ったんですが、 朝の玄米粥にも、とってもあうし、 これで食べる冷奴は最高ですよ〜〜〜! ![]() 夏刈波さんには、たっくさんの住人?が・・・・・ ワンさんは9匹、猫さんは7匹、 銀ぎつね1匹、ヤギの十兵衛、 そして、そして・・・ なんと、ロバのこなみちゃん!!! ![]() 実は、昨日、夏刈波さんに着いた途端、 こなみちゃんの鳴き声が、山々に響き渡ったんです! 「えぇ〜〜〜!??? なんでここに、ロバがいるの?」と言った私に おとんも父も、「ロバなんかいるわけはない」だって! でも、あの鳴き声は確かに「ロバ〜〜〜!」 オーナーの御次男がなんと獣医さんでいらっしゃる、この夏刈波さん。 (なんと、夏刈波さんのお向かいに診療所が!) オーナーが、ロバに乗ってお買い物に行きたいなぁ・・・と 憧れて、ロバを飼うことになったとか・・・・・? 「よく、あの鳴き声をロバだとわかりましたね!?」と・・・・・ ご飯もおいしく、景色(眺めも抜群!)、お風呂もグー! おとんも、私も、そして父も、とってもお気に入りになってしまいましたぁ! また、行きたいなぁ・・・・・! (余談ですが、もし、この日記を読まれて、夏刈波さんにお泊り してみたい!という方がいらっしゃいましたら、2組のみですが 頂いてきた、「割引券」・・・1人、1000円引き・・・がありますぞ! 申し出ていただければ、お送りします! あ、別に営業を頼まれたわけではありません、あしからず!) |
![]() |
夏刈波さんを後にした私達は、海沿いに北上! 名も無い浜辺に下りていったり、戸田港にも・・・・・ ![]() 沼津に出て、沼津港でまたまた、海の幸たっぷりのランチ! (今日は魚がし寿司ではなかったぁ〜〜〜) その後は、箱根へ・・・・・・・ ![]() 箱根の杉並木遊歩道 一気に温度が下がりましたぁ〜〜〜! そして、西湘バイパスを走り、茅ヶ崎、江ノ島、鎌倉と通りながら 横浜で少し遅めの夜ご飯! (なんと横浜横須賀道路での大渋滞だけが計算外だった・・・) あっという間の二日間でもあり、 たった二日間とは、思えないくらいの二日間でもありました。 インディの楽しそうな姿に、なにより幸せをもらいました! 楽しかったね!? インディ! また、どっか、行こうね・・・・・・ |
![]() |
![]() |