![]() |
![]() |
まず初めは、「蒸し鶏とモッツァレラチーズの和風ソース」 下にはレタスや水菜(京菜かな?)が敷いてあり、上にはキュウリ・・・ 和風のいいお味のドレッシング風ソースという感じでしょうか・・・・・? 1皿で3人分ずつでした(これからのお料理、ずっと・・・)が、 とってもゆとりのある(?)量ですよ〜〜〜! 一度に、2種類ずつ、持ってきてくれましたので、続けて・・・・・ |
![]() |
こちらは「アボガドとサーモンの生春巻き」です 上には、金箔が載っていました・・・・・ そして、まるで、お皿の柄のように見えるのが、ソースです! 盛り付けが、とってもきれいな彩りでしょう・・・? アボガドも、いい感じにまったり(?)して、サーモンとも相性いいんだぁ!? 生春巻き好きの私には、うれしい一品でした・・・ |
![]() |
さて、お次は・・・・・「ウマヅラハギのカルパッチョ」 カワハギなんかと同じお魚ですね・・・非常にあっさりとして、おいしい白身です。 カワハギって釣るのが難しいんじゃなかったかなぁ・・・・(余談ですぅ) 黒のお皿の上で、彩りが、これまたきれいですよね・・・・・ 上の赤い粒粒はトビッコです! |
![]() |
お魚の次は、お肉です 「ローストビーフのサラダ」です。 ローストビーフの柔らかなこと・・・・・! たくさんの葉っぱ類と、シーザーサラダ風(?)のドレッシングで・・・・・ これも、3人分にしては、とってもたくさんあって、ビーフも何枚も頂けましたぁ! |
![]() |
そして、ピザです! 「ツナとバジリコのピザ」 薄めの生地で、バジルの風味とツナがいい感じ! (ほうれん草も入っていました・・・・・) |
![]() |
この時期、お好きな方には、たまらないのがこれでしょうか!? 「岡山産牡蠣のオーブン焼き・ほうれん草添え」 実は、aquaは牡蠣が苦手です・・・・・ ので、この牡蠣については、コメントが出来ないんですが、 みんなは、とってもおいしそうでしたぁ・・・・ |
![]() |
こちらは、鴨肉です・・・・・ 「鴨のもも肉の煮込み」 私は、鴨は、特に好きでもなく、嫌いでもなく・・・・・ という感じなんですが、ここの鴨の煮込みは、まるで、癖が無く、 とても柔らかく煮込んであって、しかも、いいお味でした!!! 普通、鴨だと、なんというのか、スライス(?)風のローストが よく出てくるようにおもいますが、この煮込みは、なかなかいいかも(鴨)・・・・!? あ〜ぁ・・・・ごめんなさい・・・・・オヤジの駄洒落だわぁ・・・・ ![]() ここで、またまた aquaがやっちゃいましたぁ・・・・・ ごめんなさい、この次に 「鯛のポワレ」 があったんです・・・・・ 毎食全部撮ったつもりが、なぜか、この鯛だけが無い・・・・! なんでぇ〜〜〜〜!? 逃がした魚は大きかった・・・・・鯛をつり(撮り)逃がしたぁ・・・・・! |
![]() |
![]() |
気を取り直して・・・・・ いよいよ、パスタです・・・・・ しかし、この時点で、みんなのお腹は、かなり膨らんじゃってました・・・・・ 2種類のパスタが出てきます・・・・・ 「豚バラ肉の煮込みトマトソース」 と 「ツブ貝のラグーソース」です。 (「ラグー」とは、ミンチ状にしたもの、という意味です) まったく違う2種類のお味ですから、楽しめます! (しかし、満腹状態です・・・ココまで来ると・・・・・!) つまり、この前までで、8種類出てきているわけで・・・・・ そしていよいよ〆はデザート・・・・・ |
![]() |
お皿に取り分けると・・・・ ![]() |
「ケーキとフルーツの盛り合わせムース添え」 これは、別の道、いわゆる「別腹」ですぅ〜〜〜!!! 後味が、さっぱりしましたね・・・・! さて、このように、10種類もの、お料理が次々と出てきます。 もう、何回もここでお世話になっていますが、季節ごと、回ごと、 新しいメニューが出てくるので、飽きません・・・・・ 今回も大変おいしく頂きました・・・・・ また、このお部屋には、カラオケもあります。 その時によっては、話の盛り上がりで、使わないときもあり、 今回はちょっと・・・・ すごいなぁ・・・・波田陽区(ッてこの字でいいのかしら・・・?)さんの ギター侍があったぁ!!!??? メンバーきってのエンターテイナー氏が、初チャレンジしてくれました! 大拍手!!!(ありがとう!楽しかったぁ!) そんな訳でお料理に、満足、満腹し、 おしゃべりにも大輪の花が咲き、 カラオケまでちょっといたずらしての新年会でした・・・・・ このお店は都内にいくつかあるようです・・・・・ このページ最初のところでリンクしていますので、ご覧下さい! 次の、夏の暑気払いは、どうなるかなぁ・・・・ 季節ごとに、春と秋もいかが?なんて話も持ち上がっていましたが・・・ おいしいものは、とっても人を幸せにしてくれますね〜! 以上、新年会のおいしいご紹介でしたぁ・・・・・ |
![]() |