とても暑い夏の日に河川敷で会いました。
初めは白っぽいトビ?なんて思っちゃいました(;^_^A
チュウヒの特徴のV字型飛行その1
その2
その3
ちなみにこの子は国内型の♂成鳥だそうです('-'*)
意外に足が長いですね。
疾走するトコを見てみたいなぁ〜。。。
青空にチュウヒが飛んでました。
尾の付け根の白が目立ちますね。
V字飛行しています。
青空を飛ぶのは気持ち良さそうですね。
方向転換〜
遠くを飛んでても尾の付け根の白が確認できます。
北海道では夏鳥です。
今度はちゃんと顔も撮れたらいいな〜。。。
また顔が撮れてません(・・、)私のレンズじゃ無理かなぁ。
何かを狙っているのかなぁ。
やっぱり足が細長いなぁ〜。
足の色がとても黄色いですね。
この子は尾の白が無いんだなぁ。
でもカッコイイV字飛行です。
やたら地面スレスレに飛んでました。
獲物はいたかい?
あ、いなかったみたいだね。上に上がっちゃった。
雪の上を飛ぶと下面がよく見えるなぁ。
と、いきなり吹雪いてきました。
これじゃ獲物探しどころか飛ぶ事ですら大変だ。
2006年夏。やっとこ顔と少し分かる写真が撮れた・・・。
うーん。本当に足が長いなぁ・・・。
2007年4月。車のすぐ近くを飛んでました。
♀の成鳥だそうです。ざきくん多謝。
相変わらずちゃんと顔が写せない・・・。
V字飛行。
下面は結構派手なんだねぇ。
カモが驚いてみんな飛んじゃってた。