熱いですの……「暑い」じゃなくて「熱い」ですの……。熱すぎて、探索するだけで体力消耗しちゃうですの〜……。 かわりに、ジフモンの種類が少ないのが救いですの〜。こんな熱い惑星で、どうやって生きてるのかが不思議ですの〜。 この異常な熱さを体験したくない人は「耐熱アタッチメント」をセットしておくのがいいですの〜。 | <棲息ジフモン 9種> |
|
代表的なジフモン |
| <ひもめだま> ラリネに一番多いジフモンですの〜。赤いラリネにいる青いひもめだま……まるでオアシスですの〜♪ でも、あたしにはナメクジにも見えるんですの。 簡単に捕まるから、狙い目ですの〜♪ |
| <モニーモドキ> モドキというからにはモニーに似ている……のかなぁ? 色は白いし、足はえてるし、痩せてるし……断食したモニー!?(笑) そのせいか(ぇ)、捕まえやすいですの〜。 |
| <ルビーもどき> わーい♪ 宝石ですの〜♪ ……と飛びかかって毒を受けたことのあるみっちーですの。 サイズ2の捕獲装置ならけっこう捕まえられるけど、もしもの為に毒草を用意しておくのは忘れずに〜。 |
WARNING!! |
| <溶岩流>(アクシデント) 探索してると突然襲ってくるんですの〜。これに遭ったら、大ダメージ必至ですの〜……。 遭うか遭わないかは運しだいですの。遭わないように祈っていますですの〜。 |