Bianco di Pitigliano
(ビアンコ・ディ・ピティッリャーノ)
| 指定 |
DOCG |
| 州 |
トスカーナ |
| 地区 |
グローセット県南部ピティッリャーノ,ソラーノ他数市町村 |
| 制定期日 |
1966年 |
| 使用品種 |
トレッビアーノ種50−80%、マルヴァジア・トスカーナ、グレコ、ヴェルデッロ、グレケット種、他地域指定白ワイン用品種 |
| 重要度 |
☆ |
| コメント |
マレンマ地方の古典品種白ワインだが、”用意に良い赤ワインが出来る”との話題が呼び寄せたイタリア各地から大型ワイナリーには興味を持たれぬ大衆ワイン。とは言え、DOC制定を受けたのは1966年とイタリア最初のうちのひとつ。 |
|
|