| カテゴリー |
IGT |
| 品種 |
サンジョベーゼ種 |
| 色 |
濃厚なスミレ色味を帯びるルビー色 |
| 香り |
ほのかに香る森の果実、スパイス香、そしてサンジョベーゼ種の基本でもあるワイン香もしっかりと印象的 |
| テイスト |
滑らかな口あたりが嬉しく、柔らかめだが存在感のあるタンニンが心地よい |
| サービス適温 |
18−20℃ |
| 料理との組合せ |
赤身肉のロースト、ジビエ、熟成タイプのフォルマッジョなど |
| 備考 |
一番日のあたる畑によりなるサンジョベーゼ種をさらに選りすぐり、11日間と比較的短い果皮の浸透作業の後、14ヶ月間バリックにて熟成が行われる。 |
| コメント |
ジワジワと広がる腰の強さと、凝縮感の印象的なボディが素晴らしい。あまり良いヴィンテージではなかったとは言え評価は88/100。
注:)評価は実際の試飲に基ずいています。 |