カテゴリー |
IGT |
品種 |
サンジョベーゼ種90%、カナイオーロ種10% |
色 |
ルビー色の陰影に熟したさくらんぼ色味が加わり、光沢をもって輝く |
香り |
開け放たれて香り高く、スグリ、フランボワーズ、クワの実、スミレなどの様々な要素が混じる |
テイスト |
均整のとれて、充実した内容。明確な赤いフルーツ感を残す。デリケートであり厳格、冷やし目で若いうちに提供すべき。 |
サービス適温 |
12−13℃ |
備考 |
収穫 |
2000年10月11日 |
成分分析 |
糖分:225g/l
総合酸味:5,65g/l
ペーハー:3,42 |
醸造 |
18時間の果皮との浸透作業後、20℃のステンレス樽にて発酵後、同じくステンレス樽にて5ヶ月熟成 |
瓶詰め |
2001年4月24日 |
瓶詰め時の成分分析 |
アルコール度:13,10%vol
揮発酸味:0,32g/l
総合酸味:5,30g/l
ペーハー:3,31 |
|
コメント |
いわゆるサンジョベーゼ・ベースの赤ワインとして、ロゼ並みにシンプルながらもあまりにも気品の高い一本。マジメにお薦めのワイン。(評価:87/100)
*注:) 評価は試飲に基付いています。 |