| 更新日時 | 開拓内容 | 
    
      | 2010年6月3日 | ゲームサイレージのゲーム攻略とゲーム小説コンテンツ再アップ。 | 
    
      | 2010年2月23日 | 聴こえの泉再編集。 | 
    
      | 2010年1月15日 | 夢の泉コンテンツ全面削除。 | 
    
      | 2009年3月11日 | ホームページ各コンテンツ復刻作業及び微修正作業。 | 
    
      | 2008年11月10日 | ホームページ各コンテンツ縮小作業。 | 
    
      | 2008年6月1日 | 素材集サイトM/Y/D/Sトップページへ特別リンク。 | 
    
      | 2008年5月22日 | 閉鎖中のショップアムラン再開。 | 
    
      | 2008年3月24日 | 牧場主のお部屋レイアウト変更。 | 
    
      | 2008年3月23日 | ゲームトランス2攻略資料ページ追加。 | 
    
      | 2008年3月22日 | つぶや記日記2007年度分ページ分割。 | 
    
      | 2008年2月22日 | 切絵ギャラリー更新と部分リニューアルとカラー作品集追加。 | 
    
      | 2007年12月15日 | 北海道の自治体紹介町一覧のマイタウンバックアップスペースフレーム分割。 | 
    
      | 2007年12月12日 | 北海道の自治体紹介市一覧のマイタウンバックアップスペースフレーム分割。 | 
    
      | 2007年10月26日 | ロト6データ過去当選番号を350回以前を別ページに分割。 | 
    
      | 2007年9月27日 | 古代エジプト研究資料館フレーム分割。 | 
    
      | 2007年9月04日 | シルフェイド幻想譚攻略資料追加。 | 
    
      | 2007年8月28日 | サイトマップ更新。 | 
    
      | 2007年8月16日 | 北海道の自治体紹介村一覧のマイタウンバックアップスペースフレーム分割。 | 
    
      | 2007年8月6日 | 各コンテンツのデザイン修正とシステムリンクミスと文章ミス修正。 | 
    
      | 2007年8月5日 | つぶや記エッセイコーナーフレーム分割ミス修正。 | 
    
      | 2007年8月4日 | ドールズ・ギャラリーレイアウトとフレーム分割ミス修正。 | 
    
      | 2007年8月3日 | 夢の泉フレームおよびページ分割とレイアウト変更。 | 
    
      | 2007年8月1日 | エンシェントヴァイス攻略の楽しみフレーム分割。 | 
    
      | 2007年7月29日 | ヴァスタークロウズ攻略の楽しみフレーム分割。 | 
    
      | 2007年7月24日 | 篆刻ギャラリーフレーム分割、トップページレイアウト変更。 | 
    
      | 2007年7月1日 | ショップアムランご案内内容改定更新。 | 
    
      | 2007年6月1日 | つぶや記日記2006年度分ページ分割。 | 
    
      | 2007年5月1日 | RPGゲームソードシーカー攻略資料追加 | 
    
      | 2007年4月16日 | 戦略司令官攻略資料に画像追加 | 
    
      | 2007年4月16日 | クローバー・ハンターズ記事の更新 | 
    
      | 2007年4月16日 | 外部リンク切れなどのチェックと修正更新 | 
    
      | 2007年4月15日 | ショップアムランご案内追加 | 
    
      | 2007年4月1日 | 戦略スペースバトル攻略資料追加 | 
    
      | 2007年3月23日 | RPGゲームLost攻略資料追加。 | 
    
      | 2007年3月1日 | 攻略済みゲームデータ館と過去クリアゲーム館レイアウト変更。 | 
    
      | 2007年2月28日 | 外部モニターの助言で、サイト全体の誤字脱字及び文章文脈の推敲作業。 | 
    
      | 2007年2月27日 | サイトマップ更新。 | 
    
      | 2007年2月10日 | 放浪旅行記に岩手県訪問記追加。 | 
    
      | 2007年1月20日 | 早見館に西暦年号対照表掲載。 | 
    
      | 2007年1月20日 | ゲームエッセイレイアウト変更。 | 
    
      | 2007年1月12日 | 夢の泉レイアウト変更。 | 
    
      | 2007年1月12日 | 小説ヴァスタークロウズ中世編予告掲載。 | 
    
      | 2006年12月26日 | 小説ヴァスタークロウズ序章大幅改訂。 | 
    
      | 2006年12月18日 | ゲーム小説コンテンツをデザインリニューアル。 | 
    
      | 2006年12月12日 | ネクシャルデータ資料館各コンテンツデザインリニューアル。 | 
    
      | 2006年12月11日 | つぶや記日記2005年度分ページ分割。 | 
    
      | 2006年12月7日 | 世界の国資料デザイン変更。 | 
    
      | 2006年12月5日 | クローバー・ハンターズをリニューアル。 | 
    
      | 2006年12月5日 | トツプページタイトル玉川の泉から教育の泉へ変更及びリニューアル。 | 
    
      | 2006年11月7日 | いじめ問題研究を玉川の泉に追加。 | 
    
      | 2006年10月13日 | ロト6結果早見表デザイン変更。 | 
    
      | 2006年10月12日 | 玉川の泉デザイン変更。 | 
    
      | 2006年10月11日 | つぶや記デザイン変更。 | 
    
      | 2006年9月1日 | 戦略司令官攻略資料追加。 | 
    
      | 2006年7月7日 | アムランのお気に入り図書館追加。 | 
    
      | 2006年6月29日 | 牧場主のお部屋レイアウト変更、マイエッセイ分割。 | 
    
      | 2006年6月26日 | ドールズ・ギャラリーリニューアル。 | 
    
      | 2006年6月16日 | クローバーハンターズにインデックス追加。 | 
    
      | 2006年6月9日 | クローバーハンターズのレイアウトデザイン変更と関連リンク集掲載。 | 
    
      | 2006年5月30日 | サイトマップの更新。 | 
    
      | 2006年5月20日 | 教育実習体験記へのテキストリンクをトップページに設置。 | 
    
      | 2006年4月21日 | トップページにオーナーズ・マイドールギャラリーのコンテンツアイコン設置。 | 
    
      | 2006年4月15日 | ゲーム攻略コンテンツ追加と新データ更新。 | 
    
      | 2006年4月10日 | トップページのレイアウトシステム変更。 | 
    
      | 2006年4月06日 | オーナーズ・マイドールギャラリー追加設置とシステム調整。 | 
    
      | 2006年4月05日 | 2005年10月より、アップロードデータ落ちしていたエジプト研究資料再アップロード。 | 
    
      | 2006年4月04日 | レンタルBBSをteacupより提供によりネクシャルボードと切絵BBS再開。 | 
    
      | 2006年3月31日 | さくらBBS休止に伴いネクシャルボードと切絵BBS一時閉鎖。北海道の自治体紹介ページ調整。 | 
    
      | 2006年2月11日 | 北海道の自治体紹介マップ更新、2006年3月末合併分まで一挙掲載。 | 
    
      | 2006年2月10日 | レミュオールの錬金術師攻略ページ設置。 | 
    
      | 2006年2月1日 | 上磯町と大野町が北斗市となるために北海道の自治体紹介ページ再構成。 | 
    
      | 2006年1月12日 | 遊びで発見サイト紹介リンク集設置。 | 
    
      | 2005年12月10日 | 教育実習体験記仮アップ。 | 
    
      | 2005年12月8日 | karya切絵ギャラリーリンクページ設置 | 
    
      | 2005年11月1日 | トップページの告知欄デザイン更新 | 
    
      | 2005年10月16日 | karya切絵ギャラリー第二次リニューアル。切絵ギャラリー専用BBS設置。 | 
    
      | 2005年10月15日 | karya切絵ギャラリー第一次リニューアル。 | 
    
      | 2005年10月10日 | 掲示板画像貼付可能なさくらBBSに変更。 | 
    
      | 2005年10月6日 | ダイソー100円ゲームシリーズ紹介リニューアル。 | 
    
      | 2005年10月3日 | ヴァスタークロウズ攻略ページの内容変更案内、ダイソー100円版とヴァスタークロウズTに特化。北海道の自治体一覧全体地図掲載。 | 
    
      | 2005年9月20日 | トップに告知スペース開設。 | 
    
      | 2005年9月14日 | 相互リンク増加にともない、リンク集個人サイトリンクの再構成とデザイン変更。 | 
    
      | 2005年8月30日 | ゾンビヴァイタル攻略ページ追加。 | 
    
      | 2005年8月15日 | 市町村紹介の郵便番号と地名一覧掲載完了。サイトマップ更新。 | 
    
      | 2005年8月7日 | 掲示板システムをテイーアップからクルーノートへ変更。 | 
    
      | 2005年8月2日 | サイトマップ更新。 | 
    
      | 2005年8月1日 | 市町村紹介に郵便番号と地名一覧掲載開始(村からスタート) | 
    
      | 2005年7月27日 | ドールズ・ギャラリーにオーナーズ・マイドールギャラリー新設。総ページ数333ページ到達。 | 
    
      | 2005年7月20日 | つぶや記と小説ヴァスタークロウズのページにフレームレイアウト採用。 | 
    
      | 2005年7月12日 | ゲームページ、トップページ微修正。 | 
    
      | 2005年7月11日 | 広告ページ大改修、インデックスのアイコン化とダイソー100円ゲームシリーズ紹介追加。 | 
    
      | 2005年7月10日 | トップページ大改修、インデックスのアイコン化とロールオーバー効果追加。 | 
    
      | 2005年7月7日 | 広告ページ広告画像など差し替え。ドールギャラリー追加準備。 | 
    
      | 2005年7月5日 | 広告ページの改修開始。 | 
    
      | 2005年7月1日 | ゲームページを中心にデータ修正と背景レイアウト変更。 | 
    
      | 2005年6月25日 | トップページ第二次大規模レイアウト変更、花ギャラリー追加。 | 
    
      | 2005年6月10日 | ネクシャルデータ資料館部分開館(早見表館) | 
    
      | 2005年6月6日 | エンシェントヴァイス攻略の楽しみ追加。 | 
    
      | 2005年6月5日 | 掲示板ネクシャルボード設置。 | 
    
      | 2005年5月20日 | 北海道市町村情報のページ分割レイアウト変更。 | 
    
      | 2005年5月15日 | 聴こえの泉とドールズギャラリーとkaryaギャラリーのレイアウト変更。 | 
    
      | 2005年5月8日 | トップページ第一次大規模レイアウト変更。 | 
    
      | 2005年5月1日 | マイタウンバックアップスクェア開設。ゲーム攻略データ更新(ダークリベンジャーマップ&インデックス追加)レイアウト変更。 | 
    
      | 2005年4月30日 | 個人リンク集デザイン変更。 | 
    
      | 2005年4月27日 | 広告ページを中心に文章更新。隠しコンテンツ更新。オリジナルゲーム企画更新マップ追加。 | 
    
      | 2005年4月25日 | 北海道情報各市町村公式ホームページへのリンク作業終了。 | 
    
      | 2005年4月22日 | ランキング参加のためにトップにシステム追加。 | 
    
      | 2005年4月21日 | オリジナルゲーム企画内容追加。 | 
    
      | 2005年4月20日 | ゲーム攻略ページを中心に各ページのレイアウト修正。 | 
    
      | 2005年4月18日 | オリジナルゲーム企画追加ランドシャッフルとジグソーファンタジー掲載。 | 
    
      | 2005年4月15日 | 小説ヴァスタークロウズ資料室開設。 | 
    
      | 2005年4月12日 | 小説ヴァスタークロウズ更新とゲーム攻略更新。 | 
    
      | 2005年4月8日 | トップページ第二次模様替え。玉川大学より連絡があり玉川の泉修正。 | 
    
      | 2005年4月3日 | 小説ヴァスタークロウズ掲載開始。 | 
    
      | 2005年4月1日 | トップページグーグル検索システム設置。北海道情報各市町村公式ホームページへのリンク作業開始(5件)。スポンサースペース63社掲載。 | 
    
      | 2005年3月30日 | 玉川大学キャンパス訪問記掲載。クレーム処理あれこれエッセイ更新。 | 
    
      | 2005年3月28日 | 北海道情報役場連絡先掲載。各コンテンツ微修正。ゲームデータ修正。スポンサースペース61社掲載 | 
    
      | 2005年3月21日 | トップページ第一次模様替え。 | 
    
      | 2005年3月20日 | 夢日記2003年版掲載と修正。トップページ突貫工事終了。 | 
    
      | 2005年3月19日 | 夢の泉フロントページ掲載。各コンテンツと各ページ毎の初アップロードと最新更新情報追加。 | 
    
      | 2005年3月18日 | 北海道情報に町村の高校一覧追加。 | 
    
      | 2005年3月17日 | クローバーハンターズ開設。 | 
    
      | 2005年3月16日 | 篆刻ギャラリーと北海道情報掲載。ゲームデータ追加。スポンサースペース46社掲載。リンクページにバナー追加。 | 
    
      | 2005年3月5日 | サイトマップ追加。ゲームデータ追加。スポンサースペース40社掲載。 | 
    
      | 2005年3月4日 | サイト全体の再編成と修正。代替テキスト整備。スポンサースペース30社掲載 | 
    
      | 2005年3月3日 | 出世払いお助け広告スペース再編成。スポンサースペース23社掲載 | 
    
      | 2005年3月2日 | 旅行記群馬県散策記掲載。スポンサースペース18社掲載。 | 
    
      | 2005年3月1日 | 酪農のフロントページ掲載。玉川の泉に追加記事。スポンサースペース16社掲載。 | 
    
      | 2005年2月28日 | トップページ再編成。ゲームデータ追加。スポンサースペース12社掲載。 | 
    
      | 2005年2月26日 | スポンサースペースにインデックス追加と再編成。 | 
    
      | 2005年2月25日 | ヴァスタークロウズゲームデータと捜索小説掲載予告掲載 | 
    
      | 2005年2月24日 | 聴こえの泉追加及び修正。トツプページと広告関連リンクの修正及び追加。 | 
    
      | 2005年2月23日 | 牧場主のお部屋フロントページ追加。その他微修正。 | 
    
      | 2005年2月22日 | いちおし広告スペース製作掲載開始。猫の日にあやかり広告畑マスコットキャラ追加。理科教育の泉フロントページ掲載 | 
    
      | 2005年2月21日 | 聴こえの泉フロントページ掲載。トップページにごあいさつと工事中アイコン追加。リンク集のフロントページ製作。 | 
    
      | 2005年2月20日 | 玉川の泉フロントページ掲載。各ページのミス修正作業あり。 | 
    
      | 2005年2月19日 | 広告畑、出世払いお助け友情広告スペース2社掲載にともないトップページデザイン一部変更。 | 
    
      | 2005年2月18日 | 広告畑見本スペース作成、広告主募集と一社広告掲載。 | 
    
      | 2005年2月16日 | 早朝よりカウンター正常稼動開始。 (システムエンジニア梭喜様にスペシャルサンクス) | 
    
      | 2005年2月15日 | ゲート開放日午後6時より訪問可能となる。 (Biglobe菅原様にスペシャルサンクス) | 
    
      | 2005年2月12日 | 創設記念日 正規開始日としてサーバー転送するもブラウザで表示されず。 | 
    
      | 2005年1月 | 玉川大学とロゴマーク使用及びリンクについて打ち合わせ。 | 
    
      | 2004年11月 | ドールズギャラリーと切絵ギャラリーの半完成ファイルをコノエ様と天翔佳亜也様ならびにボークス社様に確認のためCD−Rに焼いて送付。 | 
    
      | 2004年10月 | コノエ様ならびに天翔佳亜也様と画像と版権について打ち合わせ。 | 
    
      | 2004年8月30日 | ボークス社へ画像使用許諾申請ならびに企画提案。 | 
    
      | 2004年7月1日 | 佳亜也ギャラリー構成準備のため天翔会と合同作業開始。 | 
    
      | 2004年4月 | ホームページビルダー8購入。 | 
    
      | 2004年3月15日 | ヴァスタークロウズ製作者M.Sekiya 様に小説創作についての許諾をいただく。 | 
    
      | 2004年3月 | Biglobeへホームページ開設申請。 |