ネクシャル・データランド・ファーム・アムラン
 初アップロード日 2005,08,30
最 新 更 新 日 2005,09,01

 

 

 

ゾンビヴァイタル攻略 〜迷宮の経営者への誘い〜
ダイソー100円ゲーム版タイトル 「 ゾンビの迷宮 」
    過去クリアゲーム一覧へ戻る                   © StudioGIW(スタジオギウ) © M.Sekiya

 

インデックス
ダンジョン生成に関する各階資料 ダンジョンランキング 冒険者データ
モンスターデータ アイテム一覧 ダンジョンメイキング
経営戦略 経営戦術 はみだしこおなあ
   
はじめに
ゲームZombie Vital(ゾンビヴァイタル)はダンジョン(迷宮)の経営をシミュレーションするクリエイトなゲームです。リアルな画像が全くない数字を操作していくゲームですが、想像力で充分楽しめます。単純なようで奥の深いゲーム構成になっています。単純にランキングアップだけではなく、冒険者との知恵比べとモンスター育成の楽しみ、いかに知名度をアップするか知恵のみせどころです。このゲームに戦略と戦術いらないという方は甘いです。冒険者の満足度を高くし、よりよいアイテムをいかにもってきてもらうか。そして自分のかわいい(!?)モンスター達をいかに育て、四天王やラストボスにしあげていけるか。レベルの高い冒険者を迎え撃ちつつダンジョンをいかに魅力ある場所に創造し、最強のダンジョンにしあげて経営するためには戦略と戦術が重要です。
 ゲーム購入はインターネット接続後M.Sekiya 氏のホームページからダウンロードだけであれば、特定のターンまでプレイできる体験版となります。最後まで完璧にプレイするためにはシリアルキーを購入します。購入方法につきましてはM.Sekiya 氏のホームページをごらんください。                  こちらからどうぞ →  StudioGIW  

 

ダンジョン生成に関する各階層資料
階 数 エリア生成に必要な資源 階段生成に
必要な資源
ゾンビ最大
配置数
トラップ最大
設置レベル
備 考
1 Bone 10 Bone 100 3 1
2 Bone 20 Bone 150 4 2
3 Bone 30 Bone 200 5 3 ドラゴンの卵の発見あり
4 Bone 40 Bone 250 6 4 ダウンロード体験版はここまで
5 Bone 50 Bone 300 7 5 ダイソー版はここまで
6 Bone 60 Bone 350 8 6
7 Bone 70 Bone 400 9 7
8 Bone 80 Bone 450 9 8
9 Bone 90 Bone 500 9 9
10 Bone100 Bone 500 9 9 ドラゴンとドラゴンの卵はここから配置可能
11 Bone100 Bone 500 9 9
12 Bone100 Bone 500 9 9
13 Bone100 Bone 500 9 9
14 Bone100 Bone 500 9 9
15 Bone100 Bone 500 9 9
16 Bone100 Bone 500 9 9 ドラゴンの卵の発見あり

  

トラップの生成に必要な資源
レベル1 Bone 5 レベル6 Bone 30
レベル2 Bone 10 レベル7 Bone 35
レベル3 Bone 15 レベル8 Bone 40
レベル4 Bone 20 レベル9 Bone 45
レベル5 Bone 25

 

Create Gauge  各種資源ゲージ
  説明 初期ゲージ値 最大ゲージ値
Bone 資源  :冒険者の屍 700 1000
Velis 魂の源 :冒険者の満足感 200 500
Dark-Velis 怨念  :倒された者達の怨念 4 500

 

冒険者を倒したときのボーナス
冒険者を倒すと累積成績としてKillという表示に加算されます。一定数倒すとボーナスがあります
100Kill+100Bone  300Kill+100Bone  500Kill+100Bone  1000Kill+500Bone  2000Kill+500Bone
3000Kill+500Bone  4000Kill+500Bone  5000Kill+500Bone

 

初期ゲーム画面                 エリア配置例はダンジョンメイキングを参考にしてください
左の画像は初期の1階の状況と各種データ表示画面の様子です。
各階層は9のエリアから構成されており、一つのエリアにゾンビやトラップやモンスターを配置しアイテムを置いたりします。モンスターとアイテムは一つのエリアに対して1体ひとつしか置けません。ひとつの階層ではモンスターもアイテムも最大9づつ置けることになります。
 1階は右上のエリア3からゾンビが2体配置されている状態からはじまります。
エリアを設置する場合はクリエートOKの表示の出ている隣接するエリア2と6からしか設置できません。いきなりエリア7は設置できませんので、順番に設置していくしかありません。
 設置されているエリアの下の8あるマスは冒険者の侵入表示ゲージです。ひとつのエリアに最大8人の冒険者が侵入できることになります。画像もなにもない数字だけの表示ですが、ひとつのエリアは相当広いということになります。

  

 

ダンジョンランキングについて

ダンジョン(迷宮)のランキングには「SCORE (知名度)」「Monster-Force (強さ)」の2つのランキングがあり、この2つのランキングで同時に1位になることが最大の目的になります。
ただしゾンビヴァイタルはダウンロードしてライセンスキーを購入してプレイするシェアウェア版のほかに無料版(体験版)とダイソー100円ゲーム版があります。無料版もダイソー100円ゲーム版もシリアルキーを購入することによってセーブデータから継続してプレイすることができます。
シェアウェア版(シリアルキー購入)
はランキング1位となってクリア後も自由に楽しみ続ける事ができます。
無料版(体験版:シリアルキー未購入の場合)
は地下4階までエリアを生成できて、冒険者を300人倒 (Kill) してしまうとゲーム終了です。
ダイソー100円ゲーム版
は地下5階までエリアを生成できて、冒険者を2000人倒 (Kill) してしまうか、ランキングの10位以内にランクインするとゲーム終了です。ドラゴンの卵は配置できませんので要注意
注意 ダイソー100円ゲーム版は冒険者の帰還魔法陣を妨害するためのDark-Velisの使用値が小さくなっています。シェアウェア版と体験版は30ポイントなのに対して10ポイントとなっています。※ダークヴェリスはモンスターの作成だけでなく、帰還魔法陣の妨害にも使います。

 

ダンジョンランキングスコア                             数値はゲームの進行とともに変化します
ランク ダンジョン名 知名度 ランク ダンジョン名 強さ
1 Ragna Cave 60000 1 Ragna Cave 3000
2 Curlias Cave 50139 2 Dungeon of Death 2690
3 Furien Cave 42411 3 Hades Cave 2378
4 Linark Cave 37042 4 Hell Dungeon 2316
5 Dungeon of Death 33220 5 Curlias Cave 2148
6 Hades Cave 29989 6 Drak Cave 1934
7 Hell Dungeon 28154 7 Fire Cave 1933
8 Drak Cave 25089 8 Ice Ruins 1931
9 Avaris Ruins 19799 9 Avaris Ruins 1847
10 Ice Ruins 14839 10 Water Cave 1753
11 Fire Cave 10211 11 Furien Cave 1692
12 Water Cave 7249 12 Linark Cave 1357
   
プレイヤーのダンジョンはランクインすると ZV-DG (player) と表示されます

 

冒険者データ
Novice (見習戦士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1 :HP=50 .SA(最大満足度)=20 .Atk=12 .Def=3
Lv 4 :HP=74 .SA(最大満足度)=44 .Atk=15 .Def=3 
見習戦士はダンジョンが強くなると現れなくなるために Lv 3 〜 4 が最大レベルのようです
Thief (盗賊) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=55 .SA(最大満足度)=50 .Atk=13 .Def=4
Lv 30 :HP=287 .SA(最大満足度)=282 .Atk=44 .Def=12

トラップ解除成功率
トラップレベル1=100% トラップレベル2=50% トラップレベル3=25% 
トラップレベル4=12%  トラップレベル5=6%  トラップレベル6=3%
トラップレベル7=1%   トラップレベル8=0%  トラップレベル9=0%
Fighter (戦士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=60 .SA(最大満足度)=30 .Atk=15 .Def=5
Lv 30 :HP=292 .SA(最大満足度)=262 .Atk=46 .Def=13
Rogue (迷宮盗賊) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=65 .SA(最大満足度)=80 .Atk=16 .Def=6
Lv 30 :HP=297 .SA(最大満足度)=312 .Atk=47 .Def=14

トラップ解除成功率
トラップレベル1=100% トラップレベル2=100% トラップレベル3=100% 
トラップレベル4=50%  トラップレベル5=25%  トラップレベル6=12%
トラップレベル7=6%   トラップレベル8=3%   トラップレベル9=1%
Valkyrie (死司る女戦士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=70 .SA(最大満足度)=60 .Atk=16 .Def=8
Lv 30 :HP=302 .SA(最大満足度)=292 .Atk=47 .Def=16
Samurai (侍) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=90 .SA(最大満足度)=80 .Atk=20 .Def=10
Lv 30 :HP=322 .SA(最大満足度)=312 .Atk=51 .Def=18
Knight (騎士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=80 .SA(最大満足度)=85 .Atk=19 .Def=12
Lv 30 :HP=312 .SA(最大満足度)=317 .Atk=50 .Def=20
Ninja (忍者) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=90 .SA(最大満足度)=90 .Atk=22 .Def=9
Lv 30 :HP=322 .SA(最大満足度)=322 .Atk=53 .Def=17

トラップ解除成功率
トラップレベル1=100% トラップレベル2=100%  トラップレベル3=100% 
トラップレベル4=100% トラップレベル5=100%  トラップレベル6=50%
トラップレベル7=25%  トラップレベル8=12%  トラップレベル9=6%
Paladin (聖騎士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=100 .SA(最大満足度)=95 .Atk=23 .Def=13
Lv 30 :HP=332 .SA(最大満足度)=327 .Atk=54 .Def=21
BlackKnight (黒騎士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=110 .SA(最大満足度)=110 .Atk=24 .Def=13
Lv 30 :HP=342 .SA(最大満足度)=342 .Atk=55 .Def=21
SwordMaster (剣聖) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=100 .SA(最大満足度)=120 .Atk=28 .Def=10
Lv 30 :HP=332 .SA(最大満足度)=352 .Atk=59 .Def=18
DragonKnight (竜騎士) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=130 .SA(最大満足度)=130 .Atk=25 .Def=14
Lv 30 :HP=362 .SA(最大満足度)=362 .Atk=56 .Def=22
LordWarrior (剣王) 初期レベルと最大レベルデータ
Lv 1  :HP=140 .SA(最大満足度)=150 .Atk=30 .Def=15
Lv 30 :HP=372 .SA(最大満足度)=382 .Atk=61 .Def=23
? ? ? Knight (? ? ?)        ? ? ?

  

モンスターデータ
 ダンジョンに配置できるモンスターはゾンビ・スライム・ゴーレム・デーモン・ドラゴンの卵・ドラゴンの6種類になります。ゾンビは兵士という位置づけのために、スライム・ゴーレム・デーモン・ドラゴンの卵・ドラゴンとは違ってレベルアップしません。そのかわりいったん配置すると、倒されてもスライム・ゴーレム・デーモン・ドラゴンの卵・ドラゴンと違って資源がある限り蘇り続けます。
 スライム・ゴーレム・デーモン・ドラゴンの卵・ドラゴンは上手に育てないと、倒されてしまうとそれまでです。スライムとゴーレムはレベル3以上になれば合成してデーモンを生成することが可能です。デーモンやドラゴンの卵やドラゴンは合成できませんし、特にドラゴンになるドラゴンの卵は生成するのではなくダンジョンを生成していく過程で発見しなくてはならないものであり、数に限りがありますので大切に育てなくてはなりません。
 ドラゴンはドラゴンの卵を育てて孵化させるしか生成方法がありませんので、ダンジョンの生成と経営だけではなくモンスターを大事に育成することも重要になってきます。
ゾンビの復活1体につきBone1 Velisを必要とします。

  

ゾンビの強さのバランスシート表
バランス Atk(攻撃力) Def(防御力) 備考
戦闘最重視型 19 1 高レベルの冒険者を一撃必殺したいときに有効
18 2
博打型 17 3 冒険者を倒すか倒されるか微妙なバランス
16 4
伏兵型 15 5 待ち伏せて冒険者の体力を削ぎたいときに有効
深層向け強化型 14 6 レベル10クラスの冒険者の深層階層侵入の盾向き
標準型 13 7 レベル5クラスの冒険者の迎撃向き
中間型 12 8 配置時の初期値
11 9
普及型 10 10 ある意味万能型
門番型 9 11 ある程度防御力重視
8 12
持久型 7 13 モンスターの前衛として冒険者の体力削りしたいとき有効
6 14
防御最重視型 5 15 低レベルの冒険者を足止めしたいときに有効
 
ミニコラム
ゾンビの強さのバランスは戦闘重視か防御重視かで変わる。浅い階では防御重視で低レベルの冒険者をたたき、深い階ではある程度HPを削がれた高レベルの冒険者を戦闘力で一撃必殺するようなバランスで配置するのが効率的であると考えられます。このゲームの場合、冒険者のレベルを変動させることができるので、強い冒険者に対しては戦闘力をあげて対応することは重要です。意見が分かれるところですが、防御を重視しすぎて冒険者を倒しにくい戦闘力では資源確保の面で苦戦しますので、ゾンビのバランス調整は難しいところ。

 

モンスター生成に必要な資源数値
ゾンビ スライム ゴーレム デーモン
Bone 10 0 20 0
Velis 5 4 4 8
Dark-Velis 0 0 2 20

 

モンスターレベル一覧表
ゴーレム スライム デーモン ドラゴンの卵
Lv HP Atc Def Lv HP Atc Def Lv HP Atc Def Lv HP Atc Def
1 40 15 11 1 20 10 6 1 50 16 9 1 100 0 20
2 43 16 11 2 24 11 6 2 55 17 9 ド ラ ゴ ン (参考例)
3 46 17 12 3 28 11 6 3 60 18 10 1 222 34 23
4 49 18 12 4 32 12 6 4 65 19 10 2 230 35 23
5 52 19 13 5 36 12 7 5 70 20 11 3 238 36 24
6 55 20 13 6 40 13 7 6 75 22 12 4 246 37 24
7 58 21 13 7 44 13 7 7 80 23 12 5 254 39 25
8 61 22 14 8 48 14 7 8 85 24 13 6 262 40 26
9 64 23 14 9 52 14 8 9 90 25 13 7 270 41 26
10 67 24 15 10 56 15 8 10 95 26 14 8 278 43 27
11 70 25 15 11 60 15 8 11 100 28 15 9 286 44 27
12 73 26 16 12 64 16 8 12 105 29 15 10 294 45 28
13 76 27 16 13 68 16 9 13 110 30 16 11 302 47 29
14 79 28 17 14 72 17 9 14 115 31 16 12 310 48 29
15 82 29 17 15 76 17 9 15 120 32 17 13 318 49 30
16 85 30 18 16 80 18 9 16 125 34 18 14 326 50 30
17 88 31 18 17 84 18 10 17 130 35 18 15 334 52 31
18 91 32 19 18 88 19 10 18 135 36 19 16 342 53 32
19 94 33 19 19 92 19 10 19 140 37 19 17 350 54 32
20 97 34 20 20 96 20 10 20 145 38 20 18 358 56 33
21 100 35 20 21 100 20 11 21 150 40 21 19 366 57 33
22 103 36 21 22 104 21 11 22 155 41 21 20 374 58 34
23 106 37 21 23 108 21 11 23 160 42 22 21 382 60 35
24 109 38 22 24 112 22 11 24 165 43 22 22 390 61 35
25 112 39 22 25 116 22 12 25 170 44 23 23 398 62 36
26 115 40 23 26 120 23 12 26 175 46 24 24 406 63 36
27 118 41 23 27 124 23 12 27 180 47 24 25 414 65 37
28 121 42 24 28 128 24 12 28 185 48 25 26 422 66 38
29 124 43 24 29 132 24 13 29 190 49 25 27 430 67 38
30 127 44 25 30 136 25 13 30 195 50 26 28 438 69 39
29 446 70 39
30 454 71 40
※ドラゴンの数値については、レベル1のHPは210〜230の間で変動します。ゲームデータが異なったり、同じセーブデータ内のドラゴン同士でも数値が異なりますので表は参考にするにとどめてください。ドラゴンの卵のデータは変わりません。

 

モンスターのレベルアップに必要な経験値
Lv スライム ゴーレム デーモン ドラゴンの卵 ドラゴン
1 10 10 20 20 40
2 10 10 22 20 ex 相当分倒すと孵化 45
3 10 10 24 50
4 10 10 26 55
5 10 10 28 60
6 10 10 30 65
7 10 10 32 70
8 10 10 34 75
9 10 10 36 80
10 10 10 38 85
11 10 10 40 90
12 10 10 42 95
13 10 10 44 100
14 10 10 46 105
15 10 10 48 110
16 10 10 50 115
17 10 10 52 120
18 10 10 54 125
19 10 10 56 130
20 10 10 58 135
21 10 10 60 140
22 10 10 62 145
23 10 10 64 150
24 10 10 66 155
25 10 10 68 160
26 10 10 70 165
27 10 10 72 170
28 10 10 74 175
29 10 10 76 180
30 Max Max Max Max
  
上記の数字は冒険者を倒した人数ではなく、冒険者のレベルとモンスターのレベルの相対的な強さにより振り分けられる数字の上限の値です。モンスターのレベルが低いときにレベルの高い冒険者を倒すと1人倒してもレベルアップするが、モンスターのレベルが高いのに低いレベルの冒険者ばかり何人倒してもなかなかレベルアップしないということがおきます。
 
ミニコラム
上の表からもわかるようにスライムとゴーレムは経験値を稼いでレベルアップし易いのに対して、デーモンはなかなか育ちません。ドラゴンは卵から孵化してしまえばHPが高いためにレベルアップのための ex 数値が高いわりには育て易いと言えます。このゲームではラストボスと四天王の設定と、なによりもモンスターの強さのトータルによる数値で強さというランキングが決まってしまいまいます。好みにもよりますが、スライムとゴーレムをレベルの上限のレベル30まで何体も育て上げるよりも、合成して強いデーモンを生成して育てた方が強さのランキングで上位にランクインする早道のようです。

 

合成デーモン参考資料                             合成後はレベル1となります
  
スライム ゴーレム 合成デーモン
Lv Lv Lv HP Atc Def 経験値
3 3 1 47 14 9 20
4 4 1 51 15 9 20
5 5 1 54 16 10 20
6 6 1 58 17 10 20
7 7 1 61 17 10 20
8 8 1 65 18 11 20
9 9 1 68 19 11 20
10 10 1 72 20 12 20
11 11 1 75 20 12 20
12 12 1 79 21 12 20
13 13 1 82 22 13 20
14 14 1 86 23 13 20
15 15 1 89 23 14 20
16 16 1 93 24 14 20
17 17 1 96 25 14 20
18 18 1 100 26 15 20
19 19 1 103 26 15 20
20 20 1 107 27 16 20
21 21 1 110 28 16 20
22 22 1 114 29 16 20
23 23 1 117 29 17 20
24 24 1 121 30 17 20
25 25 1 125 31 18 20
26 26 1 128 32 18 20
27 27 1 132 32 18 20
28 28 1 135 33 19 20
29 29 1 139 34 19 20
30 30 1 142 35 19 20
レベルの低いスライムとゴーレムの合成では資源を使用して生成するデーモンよりも弱いデーモンしかできません。極端ですが最大レベル同士のスライムとゴーレムを合成すると通常のデーモンのレベル19クラスのデーモンができます。普通にデーモンを育て上げる苦労を考えると、お得です。

 

合成デーモン (レベル30スライムとゴーレムからの生成成長データ)
Lv HP Atc Def 経験値
1 142 35 19 20
2 147 36 19 22
3 152 37 20 24
4 157 38 20 26
5 162 39 21 28
6 167 41 22 30
7 172 42 22 32
8 177 43 23 34
9 182 44 23 36
10 187 45 24 38
11 192 47 25 40
12 197 48 25 42
13 202 49 26 44
14 207 50 26 46
15 212 51 27 48
16 217 53 28 50
17 222 54 28 52
18 227 55 29 54
19 232 56 29 56
20 237 57 30 58
21 242 59 31 60
22 247 60 31 62
23 252 61 32 64
24 257 62 32 66
25 262 63 33 68
26 267 65 34 70
27 272 66 34 72
28 277 67 35 74
29 282 68 35 76
30 285 69 36 Max
   
ミニコラム
育てるのはHPが50から出発するのと142から出発するのでは、やはり段違いに楽ですし、冒険者と戦わせても安心です。

 

アイテム一覧
    
アイテムを冒険者が装備するようになるためにはいくつかの条件が存在しています。騎士の紋章は最初から所有しています。クリスナーガ以降のアイテムは冒険者の職種を問わずレベルによって装備の限界があります。モンスターをラストボスや四天王に指定して、来訪する冒険者のレベルを調整しないと低レベルの冒険者の来訪の繰り返しでは上級アイテムは入手できません。体験版とダイソー100円ゲーム版には制限が存在していますので注意が必要です。

 

  名称 Rarity 冒険者が装備したときの効果 エリアに設置したときの効果
(階全体ではなくそのエリア内のみ有効)
備 考
1 騎士の紋章 10 基本能力 Atk+1:Def+0:Speed+0%
特殊効果 無し
ゾンビの攻撃力と防御力を10%強化する 初期装備
2 クリスナーガ 20 基本能力 Atk+5:Def+1:Speed+0%
特殊効果 無し
トラップの威力を6ポイント上げる  
3 ドラグソード 30 基本能力 Atk+10:Def+1:Speed+0%
特殊効果 無し
トラップとゾンビを復活させるための資源を不要にする
4 デスフィランギ 50 基本能力 Atk+10:Def+1:Speed+0%
特殊効果 偶に一撃で敵を倒す
冒険者の守備力を30%下げる 体験版最終出現アイテム
5 ライトニングボウ 70 基本能力 Atk+12:Def+0:Speed+0%
特殊効果 無し
トラップの威力を12ポイント上げる  
6 ゼレアフォース 100 基本能力 Atk+15:Def+2:Speed+0%
特殊効果 無し
ゾンビとモンスターのHPが一定間隔で1ポイント回復する  
7 砂霊ミウの盾 150 基本能力 Atk+0:Def+20:Speed+0%
特殊効果 無し
トラップのチャージ速度が100%上昇する
8 シルフィード 200 基本能力 Atk+14:Def+3:Speed+100%
特殊効果 無し
冒険者の行動速度を50%下げる  
9 メデューサアイ 250 基本能力 Atk+18:Def+0:Speed+0%
特殊効果 偶に一撃で敵を倒す
冒険者の攻撃力を30%下げる ダイソー版最終出現アイテム
10 シューティングスター 300 基本能力 Atk+20:Def+0:Speed+100%
特殊効果 無し
偶に1人の冒険者を攻撃し、10ポイント程度のダメージを与える  
11 妖刀村正  350 基本能力 Atk+25:Def+2:Speed+0^%
特殊効果 偶に一撃で敵を倒す
ゾンビの攻撃力と防御力を40%強化する  
12 ロンギヌスの槍  400 基本能力 Atk+28:Def+2:Speed+0%
特殊効果 無し
冒険者の守備力を40%下げる  
13 ロゼッタストーン  500 基本能力 Atk+0:Def+15:Speed+0%
特殊効果 無し
トラップとゾンビを復活させる為の資源を不要にする  
14 ソーサラーストーン  600 基本能力 Atk+30:Def+4:Speed+0%
特殊効果 無し
ゾンビの攻撃力と防御力を60%強化する  
15 オーディンルーン  700 基本能力 Atk+10:Def+18:Speed+0%
特殊効果 無し
ゾンビとモンスターのHPが一定間隔で2ポイント回復する レベル5以上の冒険者
16 ナイトメア  800 基本能力 Atk+35:Def+3:Speed+100%
特殊効果 無し
冒険者の守備力を50%下げる  
17 フェンリルリング  1100 基本能力 Atk+15:Def+15:Speed+100%
特殊効果 トラップを解除する
ゾンビの復活速度が、100%上昇する  
18 三種の神器
 八尺瓊勾玉
1000 基本能力 Atk+10:Def+20:Speed+100%
特殊効果 無し
ゾンビとモンスターのHPが一定間隔で3ポイント回復する レベル6以上の冒険者
19 三種の神器
 八咫鏡
1000 基本能力 Atk+0:Def+20:Speed+0%
特殊効果 HPが徐々に回復する
冒険者の攻撃力を50%下げる  
20 三種の神器
 草薙の剣
1000 基本能力 Atk+30:Def+1:Speed+0%
特殊効果 ドラゴンを攻撃するとき、絶大な効果を発揮する
トラップの威力を20ポイント上げる  
21 ヘルザーヴァ 1200 基本能力 Atk+40:Def+0:Speed+0%
特殊効果 無し
ゾンビの復活速度が、200%上昇する レベル7以上の冒険者
22 エクスカリバー 1500 基本能力 Atk+35:Def+5:Speed+0%
特殊効果 無し
冒険者の攻撃力と防御力を30%強化する
(聖剣なので冒険者に有利となります)
 
23 ドラゴンスレイヤー  2000 基本能力 Atk40+:Def3+:Speed+0%
特殊効果 ドラゴンを攻撃するとき、絶大な効果を発揮する
トラップのチャージ速度が200%上昇する レベル8以上の冒険者
24 ベルゼヴァスト  3000 基本能力 Atk+50:Def+0:Speed+0%
特殊効果 無し
偶に1人の冒険者を攻撃し、30ポイント程度のダメージを与える  
25  ??? 4000 基本能力 Atk+60:Def+30:Speed+100%
特殊効果 HPが徐々に回復する 
ゾンビとモンスターのHPが一定間隔で9ポイント回復する  

 

ダンジョンメイキング
ここでは各階層の生成(クリエイト)いわゆるメイキングのテクニックについて図をいれて解説していきます。
初期配置
   
  
 

  エリア1
クリエートOK

  エリア2
入り口階段
 ゾンビ2体
  
エリア3
 

  エリア4
 

  エリア5
クリエートOK

  エリア6
 
  エリア7
 
  エリア8
 
  エリア9

各階層に9あるエリアの配置構造について、わかりやすくするために独自の図を掲載して解説していきたいと思います。まずは1階の初期配置からはじめて、様々なエリアの配置や階段の配置について解説してまいります。
  左図はゲームの開始直後です。アイテムを配置しない限り冒険者は侵入してきませんので、じっくり考えることをお勧めします。
  エリアのナンバーは左図のように画面左からエリア1からはじまり、エリア3が1階層目ではダンジョンの入り口になります。
  エリアは互いに隣接していないと配置できませんので注意が必要です。
     
単線構造                 次の階に下りる階段が直線的につながったエリアの先にある構造
@ 直線型単線構造
  
 ゾンビ配置
 下り階段
 ゾンビ配置 入り口階段 ゾンビ配置
     
     

この直線型単線構造図は横型
A 踊場つき単線構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段 ゾンビ配置
 ゾンビ配置    
 ゾンビ配置  ゾンビ配置  ゾンビ配置 
 下り階段

この踊場つき単線構造図は横型
     
B 直線型単線構造
  
    入り口階段 ゾンビ配置
     ゾンビ配置
    ゾンビ配置 
 下り階段 

この直線型単線構造図は縦型
C 踊場つき単線構造
  
 ゾンビ配置 
 下り階段
  入り口階段 ゾンビ配置
 ゾンビ配置    ゾンビ配置
 ゾンビ配置  ゾンビ配置  ゾンビ配置

この踊場つき単線構造図は縦型
解説  かなりオーソドックスな配置構造であり、プレイ初期には自分のモンスターもレベルが低いために複数の方向から攻められないようにしてレベルアップするのに向いている。また、初期には資源も少ないために資源の範囲で深いダンジョンを構築して冒険者の満足度を上げるためにも単線構造の階層にした方がお得であり。一つの階層を大広間のようにしても階段まで迂回されたりしてアイテムを盗られ易くなるだけである。また一直線の構造はアイテムを盗られても取り返しやすい構造ともいえる。
  
複線構造                    次の階に下りる階段がエリアの先に複数ある構造
D L字型複線構造
  
 ゾンビ配置
 下り階段
 ゾンビ配置  入り口階段
 ゾンビ配置

     ゾンビ配置
     ゾンビ配置
 下り階段

階段複数設置タイプ
E横型複線構造
  
 ゾンビ配置
 下り階段
 ゾンビ配置  入り口階段
 ゾンビ配置

     ゾンビ配置
 ゾンビ配置
 下り階段
 ゾンビ配置  ゾンビ配置

階段複数設置タイプ
    
F 準回廊型複線構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段
 ゾンビ配置
 ゾンビ配置
 下り階段
   ゾンビ配置
   ゾンビ配置
 下り階段
 ゾンビ配置

階段複数設置タイプ
G 縦型複線構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段
 ゾンビ配置
 ゾンビ配置    ゾンビ配置
 ゾンビ配置
 下り階段
   ゾンビ配置
 下り階段 

階段複数設置タイプ
解説 複線構造は侵攻方向を複数にした構造であり。階段配置を一つにすれば行き止まりをつくることにより、強い冒険者の戦力を回り道させてトラップやゾンビで削ぐ役割も可能な構造である。5階層くらいに迷宮が深化した頃に複線型の構造は、資材などに余裕ができ、モンスターの高度なレベルアップしたいときに便利である。まず階段を2つ設置し、片方の通路はゾンビやトラップを少なめにする。その先の下の階の階段エリアに育てたい、ある程度強いモンスターを配置し、もう片方の通路はトラップやゾンビを設置の上限まで配置する。下り階段のエリアに低レベルのモンスターを配置すると冒険者はトラップとゾンビの少ない通路を侵攻するようになるので、下の階に配置したモンスターのレベルアップが早まり。もう片方の通路の先の下り階段のエリアに配置したモンスターもゆっくりと安全にレベルアップが可能になります。
 
上の階層配置例  上記解説例として横型複線構造
  
ゾンビ4配置
 下り階段
トラップ4配置
ゾンビ4配置
トラップ4配置
 入り口階段
ゾンビ4配置
トラップ4配置
    ゾンビ5配置
トラップ5配置

ゾンビ5配置
 下り階段
弱いモンスター
ゾンビ5配置
トラップ5配置
ゾンビ5配置
トラップ5配置

下の階層配置例  わかり易くするため大広間構造
  
上がり階段
エリア

強いモンスター
 


     
 上がり階段    

   
大広間構造
H 大広間構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段 ゾンビ配置
 ゾンビ配置  ゾンビ配置  ゾンビ配置
ゾンビ配置
下り階段
 ゾンビ配置  ゾンビ配置

解説 同一階層の全てのエリアを配置した構造であり、迷宮が浅い段階ではモンスターの育成にせよアイテムの防御にしてもやりにくい構造である。ある程度5層以上が望ましいが深化した迷宮と、レベルが10前後のスライムやゴーレムが合計で8体(エリアに配置するのは5体程度で入れ替えの予備軍を含む)ほど育成した段階であれば冒険者を待ち伏せるダンジョン全体の踊場的な階層として設けるのも戦略と言える。
  例として10層の階層のあるダンジョンができた場合、冒険者を戸惑わせるために1層目をいきなり大広間構造にしたり。5層目に踊場と待ち伏せのための場所として大広間構造にするのも楽しい。好みにもよるが、1層から10層まで全て大広間構造にするのは資材などの無駄になる場合もあるので計算する必要もあります。
  
回廊構造
I 回廊構造
  
 ゾンビ配置
 エリア1
 ゾンビ配置  エリア2 入り口階段 ゾンビ配置
 エリア3
 ゾンビ配置  エリア4  エリア5  ゾンビ配置
 エリア6
ゾンビ配置
下り階段
 エリア7
 
 ゾンビ配置   エリア8  ゾンビ配置
 エリア9

解説 一つの階層にエリアを回廊のように配置した構造です。冒険者を戸惑わせるという意味ではダンジョンが浅い段階でも採用してもよいと思います。回廊構造の本領はモンスターのレベルを均等にアップさせたり。待ち伏せには最適な構造ともいえます。
   エリア1とエリア9にレベルが高めのモンスターを配置して冒険者のHPを削ぎ、続くエリア2とエリア8のやや弱めのレベルのモンスターでとどめを刺すといった分業が可能です。
   
H型構造                文字通りH型にエリアを配置した構造である
J 縦型H型構造
  
 ゾンビ配置   入り口階段 ゾンビ配置
 ゾンビ配置  ゾンビ配置  ゾンビ配置
ゾンビ配置
下り階段 
   ゾンビ配置


K 横型H型構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段 ゾンビ配置
   ゾンビ配置  
ゾンビ配置
下り階段 
 ゾンビ配置  ゾンビ配置


解説  この構造は強いモンスターの個室を作り冒険者を迷い込ませて倒すという戦略向きといえます。図では下り階段を1つしか設置していないタイプしか掲載していませんが、この下の階層を大広間構造にして、2つあるいは3つ設置するというバリエーションも考えられます。浅い階層で多数の階段を設置して冒険者をより下の階層へ誘導する戦略と深い階層でドラゴンや四天王に経験値を稼がせる本格的な待ち伏せ戦略構造として最適です。
   
T型構造                  文字通りT型にエリアを配置した構造である
L 横型T型構造
  
    入り口階段 ゾンビ配置
 ゾンビ配置  ゾンビ配置  ゾンビ配置
     ゾンビ配置

M 縦型T型構造
  
 ゾンビ配置  ゾンビ配置 入り口階段 ゾンビ配置
   ゾンビ配置  
   ゾンビ配置  

解説  この構造は単線構造でもあり複線構造でもあるという特徴があり。上記の図には下り階段を図示していないが、階段を一つだけ設置と複数設置のパターンが存在する。一つの階層に少ないエリアの配置でダンジョンを構成していくことのできるパターンである。狭いぶんモンスターの育成は冒険者のレベルによっては難しいといえる。
  
その他の構造                                ゾンビの配置省略
N 十字構造
  
   


 下り階段 育てたい
モンスター
 上がり階段
     

中心のエリア5にデーモンなどのレベルが上がりにくいが、ある程度育ったモンスターをさらにレベルアップするときに使える構造
O 小広間構造
  
  強いモンスター
入り口階段
   下り階段
弱いモンスター
強いモンスター
     

入り口階段の両隣のエリアに強いレベルのモンスターを配置して。下り階段のエリアに育てたい弱いレベルのモンスターを配置して「撃ちもらし冒険者のとどめさしてレベルアップ戦術」に使える構造
  
P 欠け込み構造
  
 
強いモンスター
 

入り口階段
育てたい
モンスター
 
育てたい
モンスター
 

強いモンスター 
 下り階段 育てたい
モンスター
 
 

モンスター育成構造。小広間構造の応用で入り口階段の両隣にややレベルの高めのモンスターを配置し、中心のエリアと下り階段周辺に育てたい弱いレベルのモンスターを配置して「撃ちもらし冒険者のとどめさしてレベルアップ戦術」を大規模に展開できる構造
Q 階段構造
  
   
入り口階段
   エリア5  エリア6
 下り階段  エリア8   エリア9 

階段の設置エリアを独立させて小広間構造の中でゾンビとトラップだけで冒険者を翻弄させたり、モンスターをじっくり育成したいときに目配りのしやすい構造
エリア9を欠いた稲妻型構造といったバリエーションもあります

 

経営戦略
ゾンビヴァイタルにおける経営戦略とは戦闘の技術ではなくて、現実の店舗の客寄せ戦略と同じことです。お客さん(冒険者)にどれだけ自分の店(迷宮)の魅力をアッピールして、どんなお客様(レベルの高く良い装備の冒険者を呼び込む)にきてもらうか調整するということです。 知名度のアップに欠かせないのが冒険者の満足度を高めることです。

冒険者の満足度(SA)アップ条件として
 ・ゾンビやモンスターを倒した時 (強い冒険者は、ゾンビを倒してもほとんど上がらない)
 ・トラップ解除に成功した時 (シーフ、ローグ、忍者がトラップを解除できます)
 ・宝(レアアイテム)を獲得した時 (レアリティが高いほど、満足度が上がります)
 ・階段を下りた時 (階層が深いほど、満足度が上がります)
 ・最下層に到達した時

満足度による利点について
 ・倒した時の、取得ヴェリスが多くなる
 ・帰還させた時の、知名度(SCORE)上昇値が多くなる
 ・満足度がMAXになると、冒険者は帰還しようとする (特定の冒険者を意図的に帰還させることも戦略です)
 
したがって強過ぎる迷宮では、冒険者に満足してもらえない。「満足」してもらえる様な迷宮構成戦略が重要。もっとも好みで、ただひたすら強さを目指してもよいわけです。

知名度戦略
知名度を上げるための戦略です、冒険者を帰還させるだけではなく迷宮自体の魅力アップも必要です
 ・アイテムの設置  よりレア度の高いアイテムの設置
 ・ラストボスの配置 より知名度の高いモンスターの配置(ドラゴンなど)
 ・四天王の配置   よりレベルの高いモンスターの配置

ダンジョンメイキング戦略
 ・浅層重視型
 1〜5階層に資源を集中させる・ゾンビやトラップを最大配置
 低レベルの冒険者を引き込みモンスターのレベルアップを重視
 標準型ゾンビの配置が有効
 
 ・中層重視型
 6〜10階層に資源を集中させる・ゾンビやトラップを最大配置
 アイテムコンプリートをめざし、中レベルの冒険者を引き込み、さらなるモンスターのレベルアップ
 深層向け強化型ゾンビの配置が有効
 
 ・深層重視型
 11〜16階層に資源を集中させる・ゾンビやトラップを最大配置
 四天王も配置しドラゴンの育成をめざし、ハイレベルの冒険者を引き込む上級経営者をめざす
 ゾンビのタイプとしては防御力最重視型と博打型の混成編成も有効
 

 

経営戦術  
ゾンビヴァイタルにおける経営戦術とは戦闘における戦術展開技術と同じです。いかに戦うかということです。


 ・トラップの設置とゾンビの攻撃力と防御力の調整
迷宮を拡張するためには資源が必要です。そのためには冒険者を倒さなくてはなりません、モンスターの育成のためにもトラップとゾンビの配置は必要ですがトラップとゾンビの質も重要です。高いレベルのトラップが設置可能であってもやたらに高いレベルのトラップを配置するのではなく階段設置エリアや冒険者が油断するようなエリアなどに効果的に配置する必要があります。ゾンビも階層によっては攻撃力と防御力を調整して冒険者のHPを効率的に削ぐことができるようにする必要があります。浅い階層では攻撃と防御のバランスのとれたゾンビを配置し、深い階層では攻撃力を高くしてとどめをさせるようなゾンビを配置するのがコツです。
 
 
 ・ダンジョンのエリアのメイキング
ダンジョンメイキングコーナーに様々な構造のタイプが解説してあります。自分の意図する迷宮の姿にあわせて構築するのが最大の楽しみといえます。ただ、注意点は冒険者のHPを削いで深い階へ誘うのであれば単純な構造よりも複雑に入り組んだ構造にすることです(例として複線構造の連続)。冒険者の満足度を高めたいのであれば単純でも深い階層のダンジョンがお勧めです。
 
 
 ・モンスターの配置
モンスターと冒険者のレベルと迷宮の現在の深さにもよりますが、冒険者の満足度を高くするためにもできるかぎり深い階層に配置することをお勧めします。
  
 ・戦闘階層の固定 
戦闘階層はむやみやたらと動かさず、迷宮の拡張と冒険者とモンスターのレベルをみて戦うことが大事です。

 ・複数の階層にモンスターを配置しない

モンスターのなかには育ちにくいモンスターや一度倒されてしまうと二度と手に入らないモンスターがいます。ピンチに陥ったモンスターを手早く救出するためにも、複数の階層にまたがってモンスターを配置するのではなく一度に目配りできるように一つの階層に配置することが大事です。
  
 ・戦闘配置とアイテムのシーフやローグに対する戦術
戦闘配置はレベルの高いモンスターを前衛にレベルの低いモンスターを後衛に配置するのがセオリーです。シーフやローグといった盗賊達はすばやさにものをいわせて、いちいちモンスターやゾンビと戦わないでアイテム盗りをめざします。まだアイテムを盗られたくないという場合はシーフやローグが侵入したときに一時的に外すというテクニックもあります。

 

はみだしこおなあ
  
冒険者の迎撃拠点
冒険者を迎え撃つためには、好みにより様々な戦略と戦術が存在いたします。大事なことは戦力を分散しない集中するということです。これは現実の戦争でも他のシミュレーションゲームでも同じことがいえます。
 ・全ての階層にゾンビとトラップを配置し状況に応じて待ち伏せ階層を移動する
 ・待ち伏せする階層のみゾンビとトラップを配置する
 戦略戦術としてはこの2つが代表的なものといえます。ところが全ての階層にゾンビとトラップを配置すると冒険者のレベルが低い間はよいのですが、冒険者のレベルが高くなると資源の補充が追いつかなくなる事態になります。
 また、待ち伏せ階層だけのゾンビとトラップ配置も高いレベルの冒険者の場合簡単に突破されたりモンスターを瞬殺の憂き目にあいがちです。
 お勧めはサンドイッチ迎撃戦術です。資源の確保もできて、それなりに手強い冒険者の戦闘力も削ぐことができるお得ワザです。まず、迎撃する階層を決めます。好みとダンジョンの状況にもよりますが、4階7階10階15階が待ち伏せには好適と考えます。
 例として10階層で待ち伏せする場合、上下の9階と11階にもゾンビ(+トラップ)を配置します。待ち伏せの本ステージの10階には最大数のゾンビを配置します。上の9階は冒険者のレベルによってゾンビの数を調整します。上の階の役割は冒険者のHPを削ぐのが役割であり。下の11階の役割は撃ちもらしの冒険者を仕留めて資源化するためのしかけみたいなものです。
 撃ちもらし防止と資源確保もできて、余裕をもって冒険者をお迎えできるのがサンドイッチ迎撃戦術の便利な点だと思います。ぜひご利用をお勧めします。
 
アムランのおしゃべり
スタジオギウ制作のゲーム攻略第3弾となりました、昨年無料版をダウンロードしたころはほとんど手付かずで放置(大汗)状態でしたが、ダイソーの100円ゲームの紹介のためにソフトを買い込むようになり。やっと醍醐味が理解できてのやりこみファンとなりました(苦笑)。
アムランのとっておき情報
ゾンビヴァイタルのアムラン独自のやりこみデータと裏技コーナーです。けっこうやりこみもできますし、意外な裏技や、それはちょっとムゴイかなというテクニックも公表です。詳細はこちら
  

 

 冒険者詳細データ一覧   冒険者データでは初期値と最大値のみのため詳細参考データです
 ※見習い戦士のみLv 4 以下は計算値です    
見習戦士 戦士 シーフ ウォーリア
Lv HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def
1 50 20 12 3 60 30 15 5 55 50 13 4 70 40 18 7
2 58 28 13 3 68 38 16 5 63 58 14 4 78 48 19 7
3 66 36 14 3 76 46 17 5 71 66 15 4 86 56 20 7
4 74 44 15 3 84 54 18 5 79 74 16 4 94 64 21 7
5 82 52 16 4 92 62 19 6 87 82 17 5 102 72 22 8
6 90 60 17 4 100 70 20 6 95 90 18 5 110 80 23 8
7 98 68 18 4 108 78 21 6 103 98 19 5 118 88 24 8
8 106 76 19 5 116 86 22 7 111 106 20 6 126 96 25 9
9 114 84 20 5 124 94 23 7 119 114 21 6 134 104 26 9
10 122 92 21 5 132 102 24 7 127 122 22 6 142 112 27 9
11 130 100 23 6 140 110 26 8 135 130 24 7 150 120 29 10
12 138 108 24 6 148 118 27 8 143 138 25 7 158 128 30 10
13 146 116 25 6 156 126 28 8 151 146 26 7 166 136 31 10
14 154 124 26 6 164 134 29 8 159 154 27 7 174 144 32 10
15 162 132 27 7 172 142 30 9 167 162 28 8 182 152 33 11
16 170 140 28 7 180 150 31 9 175 170 29 8 190 160 34 11
17 178 148 29 7 188 158 32 9 183 178 30 8 198 168 35 11
18 186 156 30 8 196 166 33 10 191 186 31 9 206 176 36 12
19 194 164 31 8 204 174 34 10 199 194 32 9 214 184 37 12
20 202 172 32 8 212 182 35 10 207 202 33 9 222 192 38 12
21 210 180 34 9 220 190 37 11 215 210 35 10 230 200 40 13
22 218 188 35 9 228 198 38 11 223 218 36 10 238 208 41 13
23 226 196 36 9 236 206 39 11 231 226 37 10 246 216 42 13
24 234 204 37 9 244 214 40 11 239 234 38 10 254 224 43 13
25 242 212 38 10 252 222 41 12 247 242 39 11 262 232 44 14
26 250 220 39 10 260 230 42 12 255 250 40 11 270 240 45 14
27 258 228 40 10 268 238 43 12 263 258 41 11 278 248 46 14
28 266 236 41 11 276 246 44 13 271 266 42 12 286 256 47 15
29 274 244 42 11 284 254 45 13 279 274 43 12 294 264 48 15
30 282 252 43 11 292 262 46 13 287 282 44 12 302 272 49 15

 

ローグ ワルキューレ ナイト 忍者
Lv HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def
1 65 80 16 6 70 60 16 8 80 85 19 12 90 90 22 9
2 73 88 17 6 78 68 17 8 88 93 20 12 98 98 23 9
3 81 96 18 6 86 76 18 8 96 101 21 12 106 106 24 9
4 89 104 19 6 94 84 19 8 104 109 22 12 114 114 25 9
5 97 112 20 7 102 92 20 9 112 117 23 13 122 122 26 10
6 105 120 21 7 110 100 21 9 120 125 24 13 130 130 27 10
7 113 128 22 7 118 108 22 9 128 133 25 13 138 138 28 10
8 121 136 23 8 126 116 23 10 136 141 26 14 146 146 29 11
9 129 144 24 8 134 124 24 10 144 149 27 14 154 154 30 11
10 137 152 25 8 142 132 25 10 152 157 28 14 162 162 31 11
11 145 160 27 9 150 140 27 11 160 165 30 15 170 170 33 12
12 153 168 28 9 158 148 28 11 168 173 31 15 178 178 34 12
13 161 176 29 9 166 156 29 11 176 181 32 15 186 186 35 12
14 169 184 30 9 174 164 30 11 184 189 33 15 194 194 36 12
15 177 192 31 10 182 172 31 12 192 197 34 16 202 202 37 13
16 185 200 32 10 190 180 32 12 200 205 35 16 210 210 38 13
17 193 208 33 10 198 188 33 12 208 213 36 16 218 218 39 13
18 201 216 34 11 206 196 34 13 216 221 37 17 226 226 40 14
19 209 224 35 11 214 204 35 13 224 229 38 17 234 234 41 14
20 217 232 36 11 222 212 36 13 232 237 39 17 242 242 42 14
21 225 240 38 12 230 220 38 14 240 245 41 18 250 250 44 15
22 233 248 39 12 238 228 39 14 248 253 42 18 258 258 45 15
23 241 256 40 12 246 236 40 14 256 261 43 18 266 266 46 15
24 249 264 41 12 254 244 41 14 264 269 44 18 274 274 47 15
25 257 272 42 13 262 252 42 15 272 277 45 19 282 282 48 16
26 265 280 43 13 270 260 43 15 280 285 46 19 290 290 49 16
27 273 288 44 13 278 268 44 15 288 293 47 19 298 298 50 16
28 281 296 45 14 286 276 45 16 296 301 48 20 306 306 51 17
29 289 304 46 14 294 284 46 16 304 309 49 20 314 314 52 17
30 297 312 47 14 302 292 47 16 312 317 50 20 322 322 53 17

 

サムライ パラディン ソードマスター ブラックナイト
Lv HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def HP SA Atk Def
1 90 80 20 10 100 95 23 13 100 120 28 10 110 110 24 13
2 98 88 21 10 108 103 24 13 108 128 29 10 118 118 25 13
3 106 96 22 10 116 111 25 13 116 136 30 10 126 126 26 13
4 114 104 23 10 124 119 26 13 124 144 31 10 134 134 27 13
5 122 112 24 11 132 127 27 14 132 152 32 11 142 142 28 14
6 130 120 25 11 140 135 28 14 140 160 33 11 150 150 29 14
7 138 128 26 11 148 143 29 14 148 168 34 11 158 158 30 14
8 146 136 27 12 156 151 30 15 156 176 35 12 166 166 31 15
9 154 144 28 12 164 159 31 15 164 184 36 12 174 174 32 15
10 162 152 29 12 172 167 32 15 172 192 37 12 182 182 33 15
11 170 160 31 13 180 175 34 16 180 200 39 13 190 190 35 16
12 178 168 32 13 188 183 35 16 188 208 40 13 198 198 36 16
13 186 176 33 13 196 191 36 16 196 216 41 13 206 206 37 16
14 194 184 34 13 204 199 37 16 204 224 42 13 214 214 38 16
15 202 192 35 14 212 207 38 17 212 232 43 14 222 222 39 17
16 210 200 36 14 220 215 39 17 220 240 44 14 230 230 40 17
17 218 208 37 14 228 223 40 17 228 248 45 14 238 238 41 17
18 226 216 38 15 236 231 41 18 236 256 46 15 246 246 42 18
19 234 224 39 15 244 239 42 18 244 264 47 15 254 254 43 18
20 242 232 40 15 252 247 43 18 252 272 48 15 262 262 44 18
21 250 240 42 16 260 255 45 19 260 280 50 16 270 270 46 19
22 258 248 43 16 268 263 46 19 268 288 51 16 278 278 47 19
23 266 256 44 16 276 271 47 19 276 296 52 16 286 286 48 19
24 274 264 45 16 284 279 48 19 284 304 53 16 294 294 49 19
25 282 272 46 17 292 287 49 20 292 312 54 17 302 302 50 20
26 290 280 47 17 300 295 50 20 300 320 55 17 310 310 51 20
27 298 288 48 17 308 303 51 20 308 328 56 17 318 318 52 20
28 306 296 49 18 316 311 52 21 316 336 57 18 326 326 53 21
29 314 304 50 18 324 319 53 21 324 344 58 18 334 334 54 21
30 322 312 51 18 332 327 54 21 332 352 59 18 342 342 55 21

 

ドラゴンナイト 剣王
Lv HP SA Atk Def HP SA Atk Def
1 130 130 25 14 140 150 30 15
2 138 138 26 14 148 158 31 15
3 146 146 27 14 156 166 32 15
4 154 154 28 14 164 174 33 15
5 162 162 29 15 172 182 34 16
6 170 170 30 15 180 190 35 16
7 178 178 31 15 188 198 36 16
8 186 186 32 16 196 206 37 17
9 194 194 33 16 204 214 38 17
10 202 202 34 16 212 222 39 17
11 210 210 36 17 220 230 41 18
12 218 218 37 17 228 238 42 18
13 226 226 38 17 236 246 43 18
14 234 234 39 17 244 254 44 18
15 242 242 40 18 252 262 45 19
16 250 250 41 18 260 270 46 19
17 258 258 42 18 268 278 47 19
18 266 266 43 19 276 286 48 20
19 274 274 44 19 284 294 49 20
20 282 282 45 19 292 302 50 20
21 290 290 47 20 300 310 52 21
22 298 298 48 20 308 318 53 21
23 306 306 49 20 316 326 54 21
24 314 314 50 20 324 334 55 21
25 322 322 51 21 332 342 56 22
26 330 330 52 21 340 350 57 22
27 338 338 53 21 348 358 58 22
28 346 346 54 22 356 366 59 23
29 354 354 55 22 364 374 60 23
30 362 362 56 22 372 382 61 23