| ネクシャル・データランド・ファーム・アムラン |  | |
| 初アップロード日 | 2006,04,03 | |
| 最 新 更 新 日 | 2006,04,05 | |
| お姫様を救え!攻略資料 ダイソー版 | 
| 過去クリアゲーム一覧へ戻る  | 
| インデックス | ||
| ゲーム案内 | ゲーム操作案内 | 入手アイテム一覧 | 
| ゲーム攻略アドバイス | ゲームマップ | ネタバレ攻略 | 
| ゲーム案内 | |
| アイテムを使用してどこかの塔に幽閉されたお姫様を救出するアドベンチャーゲームです。門番との会話とお姫様を救出して戻ってきたときの王様との会話でエンディングが4通りに変化します。 | |
| ゲーム操作案内 | |
| ・プレイ開始はタイトル画面で[Enter]又は[マウスの左ボタン]を押すとゲーム開始です。 ・表示されている画面に対して行う動作を、コマンドメニューもしくは移動ボタンから選択します。 ・行動に応じてメッセージが表示され、画面上に変化が現れたり、持ち物が増えたりします。 移動ボタンについて 現在向いている方角は画面の白い矢印の先です。進めない方角にはボタンは表示されません。 ・[東] 東に進みます。 ・[西] 西に進みます。 ・[南] 南に進みます。 ・[北] 北に進みます。 コマンドメニューについて ・[調べる] 表示画面上の調べたい物をクリックします。また持ち物メニューから選択することで持ち物を調べることもできます。 ・[動かす] 表示画面上の動かしたい物をマウスでクリックします。 ・[取る] 表示画面上の取りたい物をマウスでクリックします。 ・[置く] 最初に持ち物メニューから置きたい物をマウスでクリックします。続いて置きたい場所を表示画面上から選択します。 ・[開ける] 表示画面上の開けたい物をマウスでクリックします。扉や引出し以外は開きません。 ・[閉める] 表示画面上の閉めたい物をマウスでクリックします。 ・[使う] 最初に持ち物メニューから使いたい物を選択します。続けて使用する対象物を表示画面上もしくは持ち物から選択します。 ・[セーブ・ロード] セーブ・ロードや最初からやり直すことができます。 セーブできるのは3箇所です。 持ち物メニューについて 現在所持している持ち物が表示されています。 持ち物が増えて表示しきれない場合、右に下方向を示すカーソルが表示されます。 このボタンをクリックすると、持ち物一覧が上下に一つずつ移動します。 コマンドのキャンセルについて 選択したコマンドをキャンセルするには、マウスの右ボタンを押します。 ゲームの終了は ゲーム中に[ESC]キーを押すとゲームが終了できます。 | 
| 入手アイテム一覧 | |
| 本 | 王様が最初にくれる | 
| ハンカチ | お姫様の部屋らしき場所にある | 
| 鍋 | お城の台所にあるけど | 
| 石 | どっかの植木鉢の下にある | 
| 鉄の鍵 | 意外と鍵の隠し場所なんて玄関の何かのしたとか | 
| 銅の鍵 | 部屋のなかで相当大きなものを動かすというか使うのがみそ | 
| コップ | 台所のどっかにはしまってありますわな | 
| カエル | なんかでおびきよせるんですな | 
| 骨 | 桜の下には骨があるんですな | 
| ハエ | 何かにたからせてつかまえるしかない | 
| シャベル | 畑のどこかにありますね | 
| 絵 | 目立つのでとりあえず持っておきましょうか | 
| 巻物 | 呪文が書いてあります、これがないとゲームは終わらない | 
| まくら | ベッドの上にありますな | 
| 封筒 | 大事なものがはいっていますし、エンディングに関わる意外なアイテム | 
| 釘 | 抜くしかありません、道具としても使えたりするんですな | 
| わた | これがないとゲームは終わらないけど意外なところにあるんですな | 
| ハンマー | 壁を壊すしか役に立たないけど、どこを壊そうか | 
| 赤い玉 | 七つあるけどどう使うのでしょうか | 
| 薄い鍵 | とりあえず確保して損は無いです | 
| 真鍮の鍵 | 最後の鍵ですよ | 
| 長針 | 時計から取れますがどう使おうかな | 
| ゲーム攻略アドバイス | 
| 大きな流れは四つ ・お城の中と町の中の2軒の家にあるアイテムで町の入り口の蛇をどかせます。 ・塔を何かの力を借りて探します。 ・探した塔の入り口を開けます。 ・塔の中に入り、しかけをクリアしてお姫様を連れて帰る。 | 
| つまづくポイント ・町の入り口の蛇は生き物でどける ・塔まで案内してくれる生き物をてなづけるアイテムと案内させるのに必要なアイテムを考える。 ・塔の入り口は開けるのではなく燃やすのであるが、燃やすためのアイテムはよく考えること。 ・塔の1階は魔方陣の数字が隠されている。赤い玉は魔方陣の数字にあてはまるように使う。 ・塔の2階の暖炉の火は意外なもので消せます。 ・あちこちに目くらましのダミーがありますので、あまりこだわらない方がよいです。物置とか墓は特に。 | 
| ゲームマップ | 
| 全体地図 | 
|  | 
| 北の塔詳細マップ | 
|  | 
| ネタバレ攻略 | 
| ※ネタバレ攻略はどうしようもなくなったときだけお入りください 入口 |