クローバー・ギャラリー   ホームページトップページへ戻る

     

ご 案 内
クローバーは三葉がノーマルですが、実は一葉や二葉のものもあります。
三葉をちぎったわけではなく、最初から一葉であり二葉なのです。
その他珍しいクローバーの写真を入手次第順次掲載します。
シロツメクサ アカツメクサ 珍しい形や色の葉

 

シロツメクサ
 一葉  困難に打ち勝つ
       始まり 開拓 初恋
 二葉 素敵な出会い
      平和 調和
 三葉  3枚の葉がそれぞれ 
          愛・希望・信仰 を意味する 

 シロツメクサ自体の花言葉
  
   思い出して ・ 約束
 四葉 4枚の葉がそれぞれ 
          愛・希望・健康・財運を意味する

  幸福


 巷では、発生確率は10万分の1と言われている。
 五葉  5枚の葉がそれぞれ 
       愛・希望・健康・知恵・財運を意味する

  経済的繁栄 財運


 巷では、発生確率は100万分の1と言われている。
 六葉  6枚の葉がそれぞれ 
           愛・希望・健康・知恵・名誉・財運を意味する

  地位と名声

 巷では、発生確率は1600万分の1と言われている。

ライマン・フランク・ボーム作の「オズの魔法使い」シリーズの舞台であるオズの国では六葉のクローバーを摘む事は犯罪になっているという魔法アイテムとなっています。詳しくは「オズのつぎはぎ娘」を読んでのお楽しみです。
 七葉  無限の幸福


 巷では、発生確率は2億5000万分の1と言われている。
 アムランの計算では10ヘクタール(約300メートル四方大)探して一本くらいの確率。
 八葉  縁結び 無限の発展
 九葉  高貴
画像用標本探索中  十葉  完成 成就
 
   
  ※標本の状態が良くないために改めて画像用標本を探索しています。
 十一葉  無限の愛情

画像用標本探索中 十二葉  宇宙 真理

   ※標本の状態が良くないために改めて画像用標本を探索しています。
   
発生確率について 発生確率については、学術的な調査資料が見当たらないために。インターネット上のサイトで出典不明ながら、参考値として掲載されている値を参考にしている。また、一部トリビア的な知識や雑学の本や占いに関する書籍や雑誌などのコラムなどに紹介されている数値を暫定的に採用しているものである。四葉の発生確率についてはアムランが研究した参考資料の数値も御参考にしていただければ幸いです。

  

アカツメクサ
岩手県在住の多葉クローバー探しの名人である「cloverおじさん」からアカツメクサの資料写真をいただきましたので掲載いたします。                  2008.05.18
アカツメクサの四葉です




             © cloverおじさん
 アカツメクサの七葉です 




               © cloverおじさん      

 

珍しい形や色の葉
クローバーの葉の形や色の珍しいものです。四葉よりもなかなか見つからない珍しい形や色のものがあります。
巨大斑紋

クローバーの葉の中央にある白やクリーム色の部分のことを斑紋(はんもん)といいます。
普通は中央にくの字型や逆U字型など、細い帯状のブーメランのような形状をしています。
ごく稀にこんな巨大な斑紋のあるクローバーの葉もあります。
 この画像はシロツメクサで、葉の大きさも上部の葉と葉の先端の距離が4cmとかなり大きめの葉です。周囲のシロツメクサの葉と比べても大きいことがわかると思います。


                   2007.6.11
 シロツメクサの四葉プラス円錐形の葉 

本当に四葉以上にめったにお目にかかれない葉の形に円錐形のラッパ形の葉がクローバーには生えます。
 なかなか撮影するチャンスというより、ここ数年見つけられずにいました。
 幸いにしてbennymama様から四葉プラス円錐形の葉の出たクローバーの写真をいただきましたのでご紹介です。
 四葉の中央からちょこんと小さな可愛らしい円錐形のラッパのような葉が出ています。どうしてこのような形になるのかは謎ですが、本当にごくごく稀に生えます。
 植物学的には、ラッパ状・コップ状・フクロ状の葉の総称として畸形葉(きけいよう)と呼ばれ杯葉(杯状葉)というのが正式な呼び方のようです。クローバー以外にもイチョウなど様々な植物で見られる畸形の葉です。
 アムランは最近まで杯葉という用語を知りませんでしたが、クローバーのこの円錐形のラッパ型の葉のことを子供の頃から「天使の角笛」とか「妖精のホルン」と呼んでいました。略して「天使のラッパ」幸運を招く角笛ですね。

 岩手のcloverおじさん「クローバーの葉っぱには、恥ずかしがり屋の天使が隠れていて、葉っぱの陰からソッと覗いているんですよ!」と仰っていましたので、まさに天使の使う幸運を招くアイテムではないでしょうか。

  2008.5.30     © bennymama