
06-2-14 Pentium4 631 L541
2006.2-14
製造プロセスが65nになったPEN4 631を廻して見ました。

| CPU |
Intel Pentium4 631 (3.0GHz) L541B0412 |
| M/B |
ASUS P5WD2Premium (BIOS: 0606) |
| メモリ |
CORSAIR VALUE PC4200 1GBX2 DDR2(Micronチップ) |
| VGA |
GIGABYTE GeForce6800GS 256MB |
| HDD |
40GB |
| CPU Cooling |
水冷 CPUヘッド CoolingLab CPU Freezer Omega |
| PowerSupply |
OCZ POWERSTREAM PowerSuppry (520W) |
| OS |
Windows XP PRO SP1 |
| ケース |
サイズ DI09A-WH/ |
|
|
| 室温 |
11℃ |
1.475V
| CPUクロック |
4971.6MHz |
| CPU/Memory |
331.4/414.3 (4:5 ) |
| Vcore CPU-Z |
1.536V |
| CPU Vcore |
1.475V |
| performance Mode |
AUTO |
| FSB Termination Voltage |
1.4V |
| MCH Chipset Voltage |
1.55V |
| ICH Chipset Voltage |
1.2V |
| Vddr |
2.2V |
| Timing |
CL4-3-2-4-2-D-A-A |

1.5V
| CPUクロック |
5016.5MHz |
| CPU/Memory |
334.4/418.1 (4:5 ) |
| Vcore CPU-Z |
1.520V |
| CPU Vcore |
1.5V |
| performance Mode |
AUTO |
| FSB Termination Voltage |
1.4V |
| MCH Chipset Voltage |
1.55V |
| ICH Chipset Voltage |
1.2V |
| Vddr |
2.2V |
| Timing |
CL4-3-2-4-2-D-A-A |

1.525V
| CPUクロック |
5042.3MHz |
| CPU/Memory |
336.2/420.2 (4:5 ) |
| Vcore CPU-Z |
1.576V |
| CPU Vcore |
1.525V |
| performance Mode |
AUTO |
| FSB Termination Voltage |
1.4V |
| MCH Chipset Voltage |
1.55V |
| ICH Chipset Voltage |
1.2V |
| Vddr |
2.2V |
| Timing |
CL4-3-2-4-2-D-A-A |

寸評
CPU温度はかなり高め。
でも、冷やせばそれに答えてくれるOC耐性は楽しみ甲斐があるかも?。
Vcoreに関しては、何故か多少多めに表示されている上に、
1.5Vと1.525VでCPU-Zの表示が逆転しているのはBIOSの対応状況が完全ではないのかも?
皆さんからみれば多少イマイチ感がありますが、
5GHzOVER出来ましたし、これだけ廻っていれば値段的に言っても文句ないレベルですよね。
