2006 春季 バレーボール大会   【優勝】愛津会

《1回戦》
     愛津会 2 - 0 NVC
《2回戦》
     愛津会 2 - 0 TOPS
【準決勝】
愛津会 2-1 SPEED
早くも3回戦であの超強豪SPEEDと対決。思えば自分達がクラブチームを始めた頃、「SPEEDって凄いな、かっこいいな」と憧れのチーム。懐かしいです船橋大会。そういえば、昔ちょっといい勝負して、練習試合しない?なんて言われ、普通に2-0に負けたのに嬉しくてしょうがない人もいました。そんな憧れのチームとの勝負。序盤、愛津会がリードするも、しゅんくん、根本くんのスパイクサーブで一気に逆転され、後から追う状態。そして23点を迎えた頃、来ました。眠ってた獅子斎田が来ました。大事な人の応援を背に、彼の黒壁がSPEEDの前に立ち塞がった。奇跡の逆転勝利!2セット目、序盤5点くらいのリードで一気にいくかと思いきやはっしー乱調。滝口さんの救いがなければスパイク全部アウト。やはり朝、遅刻が原因か。登場するとき「すみません!」とコートにくれば良かったものの、バレーボーラが一人もいない無意味な3階に登場。そのときのキョドリ様。大変よかったです。結局、逆転され3セット目までもつれる展開。新体連のとき、誰もが予想できない2アタック披露した小野選手を警戒しながら、最終セットへ・・・

【決勝】
愛津会 2-0 K-BEACH

とうとう決勝。クラブチーム発足しはじめての船橋大会で、斎ちゃん、はっちゃんと出会った大会。そのとき、船橋ヒルトップを始め、SPEED、ウィークリーという雲の上のチーム。また、自分達は白鷺クラブに完敗。そんな発足時から7年目。何度負けたことでしょう。MFVCに。とうとう。とうとう優勝です♪やった〜(><)/^

  2005 春季 バレーボール大会   【優勝】MFVC

《1回戦》
     愛津会 2 - 0 k-shock
《2回戦》
     愛津会 2 - 0 生産の子がいたとこ♪
《3回戦》
     愛津会 2 - 0 NVC
【決勝】

     愛津会 0 (23-25 26-27) 2 MFVC
SPEED、浦安クラブ、MFVCなど強豪がかたまったトーナメントからやはり・・・ と言うべきかMFVCが勝ち上がってきた。特に2回戦の「SPEED VS MFVC」はすごかった。SPEEDは最近入部した新人君がとても凄く、超強力な攻撃布陣。その圧倒的な攻撃力を持ってSPEEDが終始リード。一つのミスもゆるされない中、緊迫した試合展開。誰もがこの試合を観戦していた。・・・。 私達もがんばりました。

 

 

あ、しいて言えば。22−18で、笠原アウトサーブとってサービスエース(22−19)。ちょっと緩めのスパイクサーブを明後日の方向にガンダムして22−20。ズンジのスパイクアウトで22−21。んでニックンが鬱で22−22。その後ガンダムチャンボミスってダイレクト23−24。んで、スパイクネットで終了・・・・。

  2004 冬季 バレーボール大会    【優勝】 粋!

《1回戦》
     愛津会 2()0 NVC
《2回戦》
     愛津会 0(18-25 24-26)2 粋(錦糸クラブ!?)

圧倒的な強さの粋!強力なレフトアタックをとめられず、1セット目はただただ完敗。2セット目に突入し、愛津会も愛称がよいのか、なんとか終盤奇跡のリード24−21・・・   もう・・・・。と残念でしたが、この後圧倒的な強さでその他強豪に勝利し優勝・・・。ん〜、すごいチームでした・・・。

  2004 夏季 バレーボール大会    【優勝】 ウィークリー 《準優勝》 愛津会.

《1回戦》
     シード
《2回戦》
     愛津会 2 - 0 日本大学理工学部
《3回戦》
     愛津会 2 - 0 TOPS B
【準決勝】
     愛津会 2 - 0 TOPS A
【決勝】
     愛津会 1 - 2 ウィークリー
決勝戦第2セット目12-14で負けてるところに遅れてきた大エース登場・・・。(みんなにガン切れされながら)そして、彼のスパイク強打は! 無残にもドシャット(ToT)/ オウ・・・。

  2003 冬季 バレーボール大会    【優勝】 SPEED 《準優勝》 愛津会.
《1回戦》
     シード
《2回戦》
     愛津会 2(25-18 25-14)0 白鷺クラブB
《3回戦》
     愛津会 2(25-23 25-20)0 ピンキー&キラーズ 
【準決勝】
     愛津会 2(25-16 25-18)0 日大理工バレーボール部 
【決勝】
     愛津会 0(16-25 21-25)2 SPEED
  2002 春季 バレーボール大会    【優勝】 MFVC 《準優勝》 浦安クラブ
《1回戦》
     愛津会 2-0 ???
《2回戦》
     愛津会 2-0 TOPS
《3回戦》
     愛津会 2-1 SPEED
【準決勝】
     愛津会 1-2 村上FVC
  2002 春季 バレーボール大会    【優勝】 MFVC 
《1回戦》
     愛津会 2-0 ???
《2回戦》
     愛津会 2-0 白鷺クラブA
《3回戦》
     愛津会 2-0 SPEED
【準決勝】
     愛津会 1-2 村上家族