駄文 Vol_1043 |
2007/05/31 (Thu) |
本日木曜日・・・? ・・・あれっ?? AGFです。 今週はなんだか毎日が金曜日な感覚でして、常に週末モードである。 でも明日も週末、明後日も週末。 ・・・週末ってなに? まぁそんな感じで日々の感覚がずれまくっておるAGFではありますが、もとより人としてなにかずれておる物体なので何を今更な感じでもありますナ。 と言うわけで・・・ 明日は本当の週末であり、仕事終わってから会社の人とサシで酒飲んだあと地元に帰省する予定でございます。 ただし・・・新幹線に間に合ったらの話である。 間に合わぬ場合は・・・帰らぬ。 否、帰れぬ。 行き当たりばったり人生、ここに極まれり(笑) |
駄文 Vol_1042 |
2007/05/30 (Wed) |
うっかり3日分の洗濯物を溜め込んでしまい、急遽洗濯して干してみたら部屋の窓が洗濯物でうまったAGFですコンバンワ。 我が家はカーテン要らず・・・ってバカ。 まぁ部屋の窓が1個しかねぇってのもあるのだろうがナ。 あと、今日・明日と雨らしいしナ。 ある意味絶景であるが、何気に切ない(笑) まぁ良い。 これから梅雨時期に入って行くわけであるが・・・今後もこのような光景を目にしつつ飯を食らうのか、オレは(泣) いや、別にいいんだけどナ。 |
駄文 Vol_1041 |
2007/05/29 (Tue) |
参った・・・ 本日は本当に参った・・・ なにがというと・・・Illustratorである。 仕事でたまに使うのだが、本日使用してみたところ・・・文字が入力できなかった。 具体的に言えば 「MS ゴシック」 「MS 明朝」 「MS P ゴシック」 「MS P 明朝」 「MS UI Gothic」 であり、つまりWindows標準フォントである。 ・・・何故? Why?? いろいろ周りの人間巻き込みながら調べた結果・・・ 5月上旬にWindowsアップデートで適用したとある更新ファイルのせいだということが判明した。 「Microsoft MS ゴシックおよび MS 明朝 JIS2004 対応フォント (KB927489)」 である。 これをWindows XPに適用すると、Illustrator Ver.10以下ではWindows標準フォント、というかMS系フォントが入力できなくなるようだ・・・。 ・・・おぃこらWindows。 いや、この場合はAdobeか?? 結論で言えば、イラストレーターの古いバージョンのものは Vista に対応していないということになるのか? (上記の更新プログラムは、Windows Vistaのフォント環境にWindows XPを対応させるためのプログラムらしい・・・。) なんにせよ、これのせいで仕事が約2時間ストップした・・・(泣) 急ぎの仕事だったのだが・・・。 残業してなんとか終わらせることは出来たが・・・二度と簡便である。 |
駄文 Vol_1040 |
2007/05/28 (Mon) |
実は、今度の金曜日に帰省し、日曜日に車でまた戻ってこようという計画を立てていた。 そう・・・いよいよ車を持って来よう・・・と。 だが・・・ 今住んでいるマンションにはちゃんと駐車場がある。 家賃+\15,000である。 最初は車持ってきていなかったので借りていなかったが、今度もって来る予定だったので、昨日賃貸業者に行って駐車場を借りようとした・・・。 「あ、あのマンションですか・・・ 実は空きが無くてデスネ・・・ いや、マンション正面の一番隅しか空いていなくて・・・」 その場所、マンションの本当に正面であり通りに面しまくっている。 だが・・・ 真横が駐輪場である。 車止めたら自転車やらバイクやらが出しづらい状況な感じである。 ・・・そんなところに車止めたら・・・絶対ぶつけられっだろが。 賃貸業者曰く・・・ 「以前にもそこを借りた人がいたのですが、 いえ、ぶつかったわけではなかったのですけど、 何分車を大切にしている人でして・・・ すぐに別の駐車場を借りてしまいましたヨ」 だそうで・・・ ・・・ ・・・・・・ 車を持ってくる計画は・・・白紙だ。 |
駄文 Vol_1039 |
2007/05/27 (Sun) |
本日、初めて国際展示場なる場所へ行きまして・・・。 別名「東京ビッグサイト」である。 まぁ各種イベント盛りだくさんな場所であるわけだが・・・。 本日は、昨日と2日連続で行われておる 「デザインフェスタ」 に行ってきた。 デザイン関係のイベント・・・ 自分にデザイン関連のセンスが無いことぐらい重々承知なのだが、その分見るのは好きなのである。 あと、会社の人が出展しているらしいし・・・。 行ってみた感想・・・。 ・・・こんなこと言うと怒られるかもしれない。 でも言う(書く) ・・・フリーマーケットみてぇ・・・。 いや、持ち寄った品々は各人オリジナルな作品であり、なにより売っているだけではなく紙芝居してたりなんかしゃべってたり歌ってたりとか様々だったのだが・・・ 大抵は自分たちのオリジナルな作品を展示&即売(?)しているわけで・・・ 広い会場に所狭しとブースが設置されており、それぞれ様々なものが並べられ・・・売られ・・・ ・・・ ・・・・・・フリーマーケットだ。 と素直に思った次第である。 と言っても通常のフリーマーケットだったら興味無い。 デザインフェスタというオリジナルな作品が所狭しと並んでいるのが良いわけで・・・。 ゆっくりのんびり見てまわらせていただいた。 う〜ん、1日ぢゃ足らなかったナ。 昨日も家でだらだらしてねぇで行きゃ良かった。 と正直後悔。 まぁ良い。 来年、まだココにいるようなことがあれば、その時は2日とも行こう。 ・・・ココにいればの話だがナ。 (一応一年契約である。) |
駄文 Vol_1038 |
2007/05/26 (Sat) |
一昨日は仕事のことでリーダーというか係長というかそのぐらいの人と徹底的にもめてまして・・・ 結論的に言えば 『オレは好きにやる』 になりました(笑) 会社の方針 激無視 の方向で・・・ 昨日は、午前中かけてチームの方の作業のチェックしてまして、昼からは久々に他の会社との定例ミーティングに顔出しました。 ・・・出ても意味無かったな、アレ。 だってみな資料読むだけだったし・・・。 それで何か進展したわけでもないし・・・。 ・・・次回から、また出るのやめよう、うん。 (いいのか?) ミーティング後、自分が指摘した部分に関して修正してくださったのですが、上の人に 「これじゃおかしいので・・・」 とか言われたようで、オレに文句言ってきました。 『じゃあおかしくないようにすりゃいいのか?』 とか思い、案を提示したらそのまま採用されまして・・・ 本当に良かったのか疑問に思いつつ帰宅。 ・・・仕事的にどうなのだろうか、コレ? まぁ考えても仕方ない。 池袋の東部デパート寄って酒買って帰って、家で適当に飯作りつつ酒飲みまくってたら寝ましたヨ。 ・・・ちなみに、本日は何もしておりません。 先週、親父がこっち来るとか言っててさてどうするとか言われておりましたが・・・ 「また連絡する」 と言ったきり音沙汰無いので・・・結局無くなったのか、それとも忘れておるのか・・・ 理由は定かではない、が・・・まぁどうでもいいや。 |
駄文 Vol_1037 |
2007/05/24 (Thu) |
昨日、朝一会社でメールチェックしていたら見知らぬ人からメールが着ていた。 「ご無沙汰しています。」 ? 「お子さんが生まれたようで・・・」 ?? 「奥さんにもヨロシク」 ??? 基本的に連れですらご無沙汰なオレではあるが、ガキはいないし奥さんもいない。 こりゃ明らかに間違いだなと思い、よくよくあて先を確認したところ、あて先欄にはオレとオレの同姓同名な人のメアドがあった・・・。 オレの会社のメアドは自分のフルネーム+会社のドメインであり、同姓同名がいた場合はフルネーム+一文字と言う感じで構成されている。 よって同姓同名が多い場合はこのような間違いが多々あるわけだが・・・ 今回の送信者は迷った挙句可能性のある2人に送った模様。 ある意味賢い。 で・・・だ。 折角だから社内の電話帳を使用して、メアドから送信者と同姓同名の人を調べようとしたのだが・・・ ・・・ ・・・・・・ 送信者:該当者・・・なし 同姓同名の人:該当者・・・なし ・・・ ・・・・・・ このメールは・・・何? |
駄文 Vol_1036 | ||
2007/05/22 (Tue) | ||
宣誓! ワタクシことAGFは・・・ 当初の確約道理・・・ 1年間で今の仕事から撤退することを勝手に誓います(笑) AGFです。 別に嫌なことがあったわけではない(笑) なんだろナ・・・ 今の職場は肌に合わない。 居心地が悪い? それとも仕事の方向性が合わない?? 都会も嫌い(笑) まぁなんにせよ、まだこっちきて3ヶ月足らずなので・・・ 時期に肌に合うかもしれないし方向性も改善できるかもしれない・・・。 でも都会は嫌いだ(笑) とりあえず現時点では、1年以上いる気は無いってこったナ。
|
駄文 Vol_1035 |
2007/05/21 (Mon) |
本日朝から会社でレイアウト変更・・・AGFです。 Am9:30から一斉に開始します! 言うからちと早めに行ったけど、儂の移動先の机はAm9:30になっても手付かずで・・・ ・・・しばし暇してましたヨ。 そんなレイアウト変更中、机の引き出しの位置が逆だったのでちと変えようと引き出しのレールを外して追ったのだが・・・どうにもねじが硬い。 儂が持ってきたドライバーはラジオ工具的なものであり、持ち手の部分が細いのである。 これでは力が入らねぇな・・・も少し持ち手部分が太いのねぇかな? とか思いつつあたり見回したら、近くの席の人が太めのドライバーを持っていたので借りようとした。 ・・・だが、 「え〜、やだ」 言われた(泣) そういえばこの人、以前にもパソコンの操作教える時に 『ちとマウスお借りしますヨ』 言うたら 「え〜、やだ」 言うたナ・・・。 ・・・潔癖症? でも・・・マウスもドライバーも明らかに会社からの支給品だと思うのだが・・・ ・・・ ・・・・・・ジャイアニズムか?(笑) |
駄文 Vol_1034 |
2007/05/20 (Sun) |
2日どころか3日連続で飲みまくったりしているAGFでしてアリガトウ。 さらに言えば、ココ2日は昼どころか朝飯すら食ってねぇぜヤッホィ。 昨日は・・・朝起きてまた寝て昼起きて本読んでたら眠くなったので寝て次に起きたら夕方だってんで飯食うのが面倒くさくなっただけの話。 明けて本日は・・・一応朝起きたは良いがなんだか腹減ってねぇわ本は読みてぇわで(関係ねぇ)朝飯食わなかったというオチだ。 ちなみに本日はいろいろ出かけはした。 っても近場にあるらしいSE○YUを探し出したとか、電車で大宮行って適当に服見たりL●ftぶらついただけではある・・・。 ・・・ま、まぁ陽の下を歩っただけ良しだナ(笑) あと・・・飲んだ理由はと言うと・・・ ・・・昨日買ったサーロインステーキ用牛肉が2枚セットだったので、半強制的に本日も肉になったという話だ。 ・・・やっぱステーキにゃワインだろ? |
駄文 Vol_1033 |
2007/05/19 (Sat) |
こんばんわ2日連続で酒飲みまくったAGFでしてアリガトウ。 ・・・金曜日は飲むつもりなかったんだけどナ。 仕事でミーティングしてたら、チームの一人のあまりのアホさ加減にヤレヤレってな感じで・・・。 でもヤレヤレとか思ってる場合でもないので必死で 『という懸念があるとのことなのでこのようにしました』 とかフォローしたってのに 「・・・あたしはそう思いませんでしたけどね」 とか小声でつぶやきやがった・・・。 ・・・ ・・・・・・誰のフォローしてやってると思ってんだヴォケ! とか思ったりして・・・ ・・・ 飲まずにいられねぇ・・・ってこういうことか? とか真面目に思いましたよ、正直。 いやはや・・・チームで仕事しているとたまにこういう人が出てくるんだよナ。 これから先・・・どうなるかは分からんが、現状のままだった場合は・・・長居は無用だナ(笑) ちなみに本日飲んだ理由は・・・単純にサーロインステーキ用牛肉が安くてつい買ってしまっただけである。 ・・・ステーキにゃ赤ワインだろ? |
駄文 Vol_1032 |
2007/05/17 (Thu) |
本日も、また・・・人身事故だった。 確かに、電車の本数、路線数も多く、それを利用する人もまた、多い。 だが・・・ 「東京はこんなもんだヨ」 と誰かが言った・・・。 「そのうち慣れるよ」と・・・ ・・・慣れる? それは、多分事故にあった人が自分とは遠すぎる存在だからだろう。 だが、もしその人が自分に近しい存在だったなら・・・。 そして、それがもし自分自身だったら・・・。 ・・・ ・・・・・・元来オレはそれほど感傷的な人間ではない。 だが、こればかりは慣れそうにも無い。 |
駄文 Vol_1031 | ||
2007/05/16 (Wed) | ||
どうしてもAm0:00〜1:00の間に眠れない男、AGFです。 昨日も結局本を・・・ ・・・いい加減、仕事中眠くなるんだからやめりゃいいのにナ。 それはそうと、本日は先週から行っていた作業が完了した・・・はずだった。 実際はオレが指示してチームの人が実作業を担当するという形式だったのだが・・・。 完了したと思ったら上司からまさかのダメだし。 曰く 「この表現はやめてください」 だそうで・・・ ・・・ ・・・・・・あんたがそれで良い言うたやんけ。 反論すべく上司の席に赴いたが、時既に遅く上司は出張へ・・・ 仕方ないので修正修正・・・ヤレヤレだ。
|