■トライボンバー■
| ■ライオボンバー■ | |
| ボンバーズのリーダ格。東北新幹線200系やまびこ型のトレイン形態から、ライオン型の アニマル形態、人型へと変形する。 アニマル形態が追加される以前は、やまびこボンバーと呼称されていた。 |
|
| ■ダイノボンバー■ | |
| 651系特急スーパーひたち型のトレイン形態から、ティラノサウルス型のアニマル形態、人型へと変形する。 アニマル形態が追加される以前は、ひたちボンバーと呼称されていた。 |
|
| ■バードボンバー■ | |
| 253系成田エクスプレス型のトレイン形態から、猛禽類型のアニマル形態、人型へと変形する。 アニマル形態が追加される以前は成田ボンバーと呼称されていた。 |
|
| ■アニマル特急形態■ |
| ボンバーズが3両連結した姿。 本来、玩具では連結用のパーツで繋げますが、画像は欠品の為、ただ並べているだけです。 |
| そして、3体のボンバーズが猛獣合体!! |
| ■トライボンバー■ |
| ジャンク扱いで入手した当時モノ。 ジャンク品なので、箱・説明書は勿論の事、武器などの本体以外の付属品は全て欠品です。3段変形できるプレイバリューの高さこそあるものの、多段変形のツケなのか、形状にかなり難があり、特にトレイン形態はとても列車には見えませんし、アニマル特急形態も、設定との落差が有り過ぎます。 劇中同様、後に登場するホーンボンバーと合体してバトルボンバーにする事が出来ます。 |