トップページホビー目次勇者シリーズジェイデッカー

ジェイデッカー■


勇者警察ジェイデッカー
1994年2月5日〜1995年1月28日
勇者シリーズ第5弾。最新の科学技術は明るい未来だけでなく、ロボット犯罪やバイオ犯罪といった、様々な凶悪犯罪をもたらした。これらの事件に対し、警視庁は新たな組織を設立した。超AIを搭載したロボット刑事による、ブレイブポリスの誕生である。

開発中のブレイブポリス、デッカードと偶然出会った少年、友永勇太は、デッカードの超AIに心を芽生えさせた事により、史上初の少年警官に任命され、ブレイブポリスのボスとして、日夜犯罪に立ち向かう!

■デッカード■
勇者刑事。ブレイブポリスのリーダーで、実直な性格。勇太との出会いにより、心を宿したロボット刑事第1号となった。普段は友永宅のガレージに待機している。

サポートメカのジェイローダーと警察合体してジェイデッカーとなる。
      
玩具は発光・サウンドギミックが内蔵されており、スイッチとなっているフロントガラスを押すと、
パトライトが交互に発光しながらサイレン音が鳴ります。


ジェイローダー
トレーラ型のサポートメカで、警察合体時にジェイデッカーのボディとなる。

玩具は発光・サウンドギミックにより、車体上面(ジェイデッカー時の股間部分)のスイッチを押す事で、パトライトが交互に発光しながらサイレン音が鳴ります。

後部にはデッカードを収容可能。

ボスである勇太からの指令を受けて、デッカードとジェイローダーが
警察合体!

■ジェイデッカー■
ボスである勇太の指令により、デッカードとジェイローダーが警察合体した姿で、
飛行も可能になる。

武器は実体弾とビームを撃ち分けることが可能なジェイバスターと電磁警棒。


勿論この形態でも発光・サウンドギミックは健在です。

ジャンク扱いで入手した当時モノ。

箱無し、デッカードの拳銃&警察手帳が欠品で、本体の状態も汚れの他(入手時に洗浄しましたが)、塗装やメッキ剥れ等、あまり良くは無いのですが、発光・サウンドギミックは生きています。

劇中同様、後に登場するデュークファイヤーと大警察合体する事で、ファイヤージェイデッカーにする事が出来ます。

トップページホビー目次勇者シリーズジェイデッカー