■ファイバード■
太陽の勇者ファイバード 1991年2月2日〜1992年1月25日 |
勇者シリーズ第2弾。悪のエネルギー生命体と、それを追う正義のエネルギー生命体が地球に舞い降りた。悪の科学者Dr.ジャンゴと共に地球征服を目論む宇宙皇帝ドライアスに対し、宇宙警備隊のファイバードは、天野博士が作ったアンドロイド、火鳥勇太郎に乗り移る。 天野博士の協力の元、勇太郎はドライアスの野望を阻止すべく立ち向かう! |
■ファイアージェット■ | |
火鳥勇太郎が操縦するレスキュー用ジェット機。主に勇太郎が操縦し、人工皮膚が消えたアンドロイド姿になった勇太郎が融合する事でファイバードへと変形する。 サポートメカであるフレイムブレスターとの合体が可能。 |
▲フレイムブレスター |
▲火鳥勇太郎 |
|
■ファイバード■ | |
ファイアージェットが変形し、胸部に勇太郎が融合合体した姿。 腕部の連装ダイナバスターや脚部に収納されたフレアミサイル等が武器。 サポートメカであるフレイムブレスターと武装合体する事で、武装ファイバードとなる。 |
■武装ファイバード■ |
ファイバードとフレイムブレスターが武装合体した姿。画像はフルブラストと呼ばれる、フレイムキャノン、ダイナバスター、フレアミサイル一斉射撃状態。 チャージアップによって刀身が燃え上がるフレイムソードが必殺剣。普段は機首に収納されており、玩具でも収納可能。 |
新品で入手した『新世紀勇者復活計画』。 所謂『復刻版』ですが、上位復刻版である『超勇者復古列伝』と比べると、当時モノに近い状態での復刻となってます。ファイアージェットのスタイルが、今の目で見ても抜群に格好良いです。武装合体の際、レバーとなっている胸の日輪を下げると、武装ファイバードのメット部がファイバードの頭部に被さるギミックがありますが、その為か頭部が大きめになるのが残念。 劇中同様、後に登場するグランバードと最強合体する事で、グレートファイバードにする事が出来ます。 |