海王丸
舞鶴西港で撮影した初代の海王丸です。
正確な撮影時期は不明ですが、恐らく1980年代前半かと思われます。
元の写真はカラー映像ですが、
余り良く色が出ていなかったのでスキャンした後でモノクロに変換しました。
セピア調への変換では普通の白黒よりもメモリーを必要とするようですが、
退役した船と言うことでちょっと古い感じを出してみました。
この写真は総展帆が終わった後の状態ですが、
入港時には機走で帆は畳んだ状態です。
接岸後に総展帆のデモを行なったので、
参考までに帆を張って行く状況を載せておきます。
総展帆
左側写真の上から下へ、それから右側へと言う順番で見て下さい。
この日はそれほど強い風は吹いていませんでしたが、
適度に風があった方が帆が膨らんでより帆船らしくなるかもしれません。
しかし余り強い風だと船の受ける力が大きくなるので、
総展帆のデモは実施不可能になるかと思われます。
写真室へ戻る
トップへ戻る