AT|TOK ReadMe
1.対象機種
Tungsten|T
Zire71
Tungsten|T2+ ATOK (+ J-OS)
+ ATOK + J-OS
+ ATOK + J-OS※上記機種以外では使用しないで下さい。OSバージョンチェック、機種チェックはしていません。
2.動作
J-OS環境下でATOKを使用している場合、文字入力エリアにフォーカスがあたっていない状況で、シルクエリアの[123]をタップすると、Fatal Error が発生し、Soft Reset におちいる不具合を解消します。
Tungsten|Tでは、上記不具合に加えて、ATOK の推測変換機能を有効にしていると、Date Book、Address、To Do List の各標準搭載アプリ、および、それぞれに対応する置き換えアプリなどで、Fatal Error が発生し、Soft Reset におちいる不具合も解消します。
3.使用方法
AT|TOK を起動し、[ON]を選択して[Done]で有効になります。
J-OSをお使いの場合は、[J-OS]チェックボックスを選択してください。
Tungsten|Tをお使いの場合は、[T|T]チェックボックスも選択してください。
※両者とも選択されていない場合は、AT|TOKをONにしておく意味が無いので、自動的にOFFになります。J-OSをご使用の場合、ホーム画面でシルクエリアの[123]をタップしてみてください。Fatal Errorが出ましたか?
Tungsten|Tをご使用の場合、ATOK の推測変換を有効にして、Date Book などの標準搭載アプリを開いて、文字入力を行ってみてください。推測変換は一時的に無効にされますので、ちょっと不便ですが、Fatal Error よりはましでしょう?
Auto Enable after Reset にチェックを入れておくと、リセット後も自動的に有効になります。
4.インストール
ATTOK.prc を通常の HotSync でデバイスにインストールしてください。
5.アンインストール
AT|TOK を起動し、[OFF]を選択して[Done]で無効になります。
通常のアプリケーションの削除の操作で削除してください。
6.更新履歴
2003.7.23. v.1.0公開
2003.8.22. v.2.0公開
置き換えアプリに対応
2003.8.30. v.2.1公開
J-OS環境下でシルクエリアの[123]をタップした際に発生するFatalErrorに対応
・Zire71、Tungsten|T2でも有用になりました。
7.連絡先