Select Time ReadMe

1.対象機種

Palm OS 5.x を搭載した機種

2.動作

Date Book の予定が分単位で設定できるようになります。
ハードキー、
5-Wayナビ、Jogなどでの操作も可能に

3.使用方法

Select Time を起動し、[ON]を選択して[Done]で有効になります。

使い方は、 ボタンをタップして表示される情報を参照ください。

アクティブな状態で、予定の時間設定を行おうとすると、こんな画面に。
見た目は三角が四つ増えただけですが...

で、結果として、

こんなふうに、17分東京発こまち号なんていう予定を作れるわけであります。
こんな新幹線あったかしら?

Auto Enable after Reset にチェックを入れておくと、リセット後に自動的に有効になります。

4.インストール

※ホットシンク後、リセットされますが異常ではありません。

OS5.x 搭載の機種

SelectTime.prc を通常の HotSync でデバイスにインストールしてください。
※英語以外のリソースはまだ用意していません。どうしてもと言う方はメールにて連絡ください。

5.アンインストール

Select Time を起動し、[OFF]を選択して[Done]で無効になります。
通常のアプリケーションの削除の操作で削除してください。

6.更新履歴

2003.10.22. Select Time v.1.0公開

過去のバージョンを入手したい方は、下記アドレスを参照ください。(まだありませんが...)

http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/SelT/

7.連絡先

sekino@mtb.biglobe.ne.jp

http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot