FEP Tgl PS ReadMe

1.対象機種

Palm OS 3.5~5.x を搭載した機種
OS3.5~4.x の機種と OS5.x の機種では、インストールするファイルが異なります。OSバージョンチェックはしていませんので、インストールしてうまく動作しなかった場合は、お使いの機種のOSバージョンを確認してください。

2.動作

[日/英]、[あア]または[変換]のシルクボタンをタップすることと同様の動作を、シルクエリアの[ホーム][メニュー]から右上へペンを滑らせることで行えるようにします。

3.使用方法

FEP Tgl PS を起動し、[ON]を選択して[Done]で有効になります。

[ホーム]から右上へのペン操作は[日/英]に固定ですが、[メニュー]から右上へのペン操作は[あア]または[変換]のどちらかを選択できますので、お好みのほうを選んでください。

メモ帳などを開いて、シルクエリアの[ホーム]から右上へペンを滑らせてみてください。
日本語、英語入力モードが切り替わりましたか?

Auto Enable after Reset にチェックを入れておくと、リセット後も自動的に有効になります。

Disable during Backlight is Off にチェックを入れておくと、バックライトが ON の時だけ有効になります。
※たとえば、シルクエリアの照明が無い機種で、夜間の文字入力時にのみ使用したいというときにこの設定にしておくと便利かな?

4.インストール

OS3.5~4.x 搭載の機種

FEPTglPS35to41.prc を通常の HotSync でデバイスにインストールしてください。

OS5.x 搭載の機種

FEPTglPS50.prc を通常の HotSync でデバイスにインストールしてください。

5.アンインストール

FEP Tgl PS を起動し、[OFF]を選択して[Done]で無効になります。
通常のアプリケーションの削除の操作で削除してください。

6.更新履歴

2003.7.16. FEP Tgl PS v.1.0公開

2003.8.22. FEP Tgl PS v.2.0公開

全面書き換え
・[あア]または[変換]を選択できるように拡張

7.連絡先

sekino@mtb.biglobe.ne.jp

http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot