Re: JaPon その3 ( No.11 )
日時: 2004/12/12 14:36
名前:   <sekino@mtb.biglobe.ne.jp>
参照: http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/PalmWares/JaPon/

ちょっとTreo650ホットシンク不具合の原因調査のお願いです

RscEditを使って、JaPonの中の'_arm'、id'1'のリソースを例えば'aaaa'などと変えてリセットかけてみていただけませんか

この'_arm'、id'1'のリソースがTxtConvertEncodingというAPIを置き換えている部分なので、上記の操作によってTxtConvertEncodingはもとのOSのままの状態でJaPonが有効になります

多分、TxtConvertEncodingにホットシンク不具合の原因がいるんだろうなと想像していまして、
上記の操作によってTxtConvertEncodingはもとのOSのままの状態のJaPon有効で、
ホットシンクに不具合でなければ「黒」、不具合出ればほかの原因ということになります

※メモリーカードのアクセスはしないようにしてください