九 鬼 の 伝 説 
日本大学農獣医学部スチューデントダイバーズクラブ9期中心のホームページ


phot by yoneta

昭和40年代、真鶴半島のどこでも潜れたころ、毎週、真鶴半島や逗子に出没し
季節によっては、大島を中心として伊豆七島あるいは遠く八重山諸島まで潜り狂う若者集団が出現した。
彼らこそ日本大学農獣医学部スチューデントダイバーズクラブ(S.D.C.)である。
異彩を放ちあう彼らのなかで、昭和50年代にはいってから
ウエットスーツで潜れるならばビジネススーツでもとチャレンジし、
海中でリンゴやバナナが食えるのならばと、海中で牛丼弁当を食い。
海底を自転車で走りまくり、バスタブを持ち込んで海底喫煙をする者達が現れた。
さしものS.D.C.メンバーも驚きあきれ、その九人の者どもを
「S.D.C.九鬼」とよんだ。
ンなことを〜言ってますが、連絡用HPを作ってみました。
他の期のHPやOB個人のHPがございましたら、ご連絡下さい。
みんなでリンクを張りまくると、そのうちOB会全体のHPができるのではないかな?
と安易な、気の長いことを考えております。ご協力のほどを。
九鬼かく潜れり!
