静浜基地航空祭 例年5月開催
  雨天決行・入場無料
  交通(地図
 

・鉄道 最寄り駅:JR藤枝駅
        ・駅南口から有料シャトルバス約30分。
         帰りの最終便は航空祭終了直後なので時刻をよく確認しておく方が良い。

・バイク/車  06年までは基地内駐車場が設置されたが、07年は抽選制となった。
静浜基地HP参照。
        なお、大井川港に抽選ではない駐車所も設置され、シャトルバスが運行される。
        ・二輪は正門からのみ入場可。
         
        抽選に当選した場合は、以下の方法で基地を目指す。
        東名高速吉田インターから国道150号を目指す。
        インターを出て信号を右折、約2キロで国道150号についたら、左折して焼津方面へ。
        基地に近づくと案内看板があるからそれに従う。

・宿泊     藤枝駅周辺に数件ホテルがある。
        ・焼津駅や島田駅の付近に宿泊しても当日朝間に合う。

  気候(大井川町天気予報
 

ポカポカ陽気でちょうどいい季節です。外にいると日焼けするぐらいの日差しはあります。
小さな基地であることもあり、なんだか春の行楽のような気持ちの良さを感じます。

  アドバイス
  ・小さな基地です、TAC部隊などの大規模航空祭に比べてのんびり見られるのであまり気負わず出かけると良いでしょう。
 ただし、観客は多いので油断しないように。

・公共交通機関を使うことが推奨されていて、駅からシャトルバスを利用した人には記念品進呈があったり特別観覧席(ビール箱の腰掛け
 つき)が用意されたりするので興味のある方は藤枝駅からバスに乗ってみるとよい。

・フライトを撮る際、エプロン地区からは完全に逆光になります。写真を撮るなら駐車場となる南側地区がお勧め。
 滑走路に非常に近く(新田原より近い)、T-3やT-7のような小型機でも大迫力。リモート参加の浜松T-4や特に岐阜F-2が低空まで降り
 てくると物凄い迫力があります。※駐車場側にも売店やトイレがあるので安心です。

・R/Wエンドを歩いてエプロン地区と南地区を行き来できる。滑走路正面からブルーのフライトなどを眺めることもでき、アタマの真上を通過
 するので大迫力です。ただし、あくまで通路なので、立ち止まっての見学をやめるよう求められることもあるのでそれには従うように。

・雨が降ると南側駐車場は田圃泥沼状態です。何台もの車が犠牲になっています。悪天の予報の時は外の駐車場を利用するように。

・地元のT-7が飛ぶ時は後席に変な物が乗っている可能性があるので注意して観察してみましょう。

・初等練習機基地だと思って甘く見るなかれ。地元機のフライトもド派手で充実、そしてリモートも凄いです。空自航空祭シーズンの火蓋を
 切るにふさわしいです。

  飛行展示
  ・オープニング 06年からは恐らくT-7が初等練習機とは思えない力強く元気いっぱいの機動や編隊を朝から見せてくれます。
・機動飛行 T-7がこれでもかと派手に飛んでくれるはずです。T-3時代も風に逆らい思い切り機動して物凄い迫力でした。
・模擬対地射爆 午後に岐阜基地のF-2Bが機動飛行を兼ねてリモートでAGGを行う場合があります。
編隊飛行 T-7が各種隊形でのパスや9機程の大編隊を見せてくれる可能性あり。離陸時に次々と空を目指す姿に感動します。
・救難展示 百里救難隊のUH-60が行います。
・ブルーインパルス  午後に浜松基地からリモートで。フルショーを行います。
米軍機 F-16デモチームが飛ぶことがあります。
・リモート展示 例年浜松T-4機動、百里RF-4模擬偵察、小松or百里F-15機動、岐阜F-2のド派手な機動など、凄まじいです。  
  ・他 エアロックの参加が期待できます。また、同飛行場に同居している静岡県警のヘリが飛ぶこともあります。
  過去には小牧からC-130やT-1のフライバイもあった。
  地上展示
  滑走路が短いため、戦闘機類は降りれないがC-1やE-2C、他小型機が揃う。過去には米海兵隊AV-8Bが参加したこともある。
  他イベント
  ここにはT-3Jr.なるものがいます。アクロやります・・・。06年からはT-7Jr.へ機種更新か?
  雰囲気
  TAC基地の航空祭のような凄まじい雰囲気はない感じ。ちょっとアットホームな気がします。ポカポカ陽気と相まってピクニック気分で。
  客のマナー マナーは普通。駐車場側にファンが分散するため、トラブルなどはあまりない。
  トイレ やっぱりここも込み合います。お早めに。
  静浜リンク 静浜基地 静岡地方連絡部 大井川町 大井川町商工会

 

かえる