* * top * * * contents * * * shop * *

通信販売の方法・詳細


◆はじめに

通販の代金お支払いの方法は、以下のようになっております。申し込み書にチェックを入れた方法で、指定期日(当方の返信メールより1週間以内)にお支払い下さい。
物によっては在庫切れの可能性もありますので、返信メールはかならずご確認下さい。

★ゆうちょダイレクトをご利用の方へ

振替の手数料および、通信文の有料化にともない、振替口座、および電信振替用口座を、両方とも、ゆうちょダイレクトが使用できるように切り替えました。
ゆうちょダイレクトにてお支払いされた場合、通信文は不要ですので、 ご入金日とお支払い人名をメールでお知らせ下さい。また、通常のお振り替えにつきましても、メールでお知らせいただければ、有料の通信文は不要です。


●郵便振替の場合

“郵便振替”にチェックを入れた方は、以下の方法でご入金下さい。

郵便局に行き、振替用紙をもらって下さい。ここでは2枚綴りの場合を説明しますが、1枚のものも記入項目は同じです。同様にご記入下さい。

1. 口座番号:00240-5-54518(←数字は右につめて書いて下さい)
2. 加入者名:L&B(←“エル・アンド・ビー”です)
3. 金額:1冊の場合は、通販のページに記されている、送料込みの値段、そのままです。2冊以上の場合は、返信メールで、「本体の値段+送料」の合計金額をお知らせしますので、その金額を記入して下さい。
4. あなたの郵便番号・住所・氏名:これを見てお申し込みを確認しますので、番地までハッキリご記入下さい。電話番号は書かなくて結構です。

5. 通信欄:ご希望の本のタイトルと冊数を、この欄にわかりやすく記入してください。

→→→以上すべてを記入した用紙と、指定の金額を、郵便局で振り込んで下さい。別途、手数料がかかりますのでご注意下さい(窓口での払い込みとATMの手数料には差があります。設置されている局の場合、ATMを利用した方が安いです)
*注意:郵便振替の手数料が再び改訂されています。他銀行等よりは安い場合が多いですが、払い込みの前に、かならずご確認ください。https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html


●他の銀行から、郵便振替口座へ入金する場合

2009年1月5日より、全国銀行データ通信システムにゆうちょ銀行が参入するため、他の銀行から郵便局に振り替えをすることができます。
以下の口座へお振り込みください。

*銀行名:ゆうちょ銀行
*金融機関コード:9900
*店番:029
*店名(カナ):○二九店(ゼロニキユウ店)
*預金種目:当座
*口座番号:0054518
*カナ氏名(受け取り人名):エルアンドビー

特に、「店名」「預金種目」「口座番号」「受け取り人名」は必ず指定する必要があるとのことですので、よろしくご確認くださいませ。

なお、この方法の場合、郵便局同士の振替と違い、こちらへは「振り込み人」名しか届きませんので、ご入金後、一度メールでお知らせくださいますよう、お願いいたします。


●電信振替の場合

通帳式の「ゆうちょ銀行総合口座」(旧ぱるる)をお持ちの方は、それを使ってATM(現金自動預払機)からの電信振替もできます(キャッシュディスペンサーから振込は出来ません。ATMは振込を取り扱わない機種もあるかもしれません)。窓口があいている時間や平日に郵便局に行けない方は、こちらをご利用くださっても構いません。
こちらも手数料がかかりますのでご注意ください。
指定の口座に、「本の値段+送料」をお振り込み下さい。(10210 64178621 ホンミョウ)
この形式で振り込まれた場合は、こちらには入金日とぱるるの住所氏名の通知のみしか到着しませんので、お振り込み後すぐに【振り込み日・お名前・ご住所・ご注文の品・振り込み合計金額】を書いた確認メールをお送り下さい。
ATMの利用時間は、郵便局によって差がありますのでご注意ください。詳細については、それぞれの局の窓口か、郵便貯金相談室(フリーダイヤル 0120-108420)で確認をお願いいたします。

ゆうちょ銀行の口座をお持ちの方、ATM間での「ゆうちょ銀行総合口座」(旧ぱるる)のやりとりは、2020年3月末まで、月1回まで手数料無料です(それ以降は一回につき100円。ゆうちょダイレクトは月5回まで無料)。こちらを希望される方は、メールで普通口座の番号と振り込み日時をお知らせくださいませ。

*注意:郵便振替の手数料が再び改訂されています。他銀行等よりは安い場合が多いですが、払い込みの前に、かならずご確認ください。https://www.jp-bank.japanpost.jp/ryokin/rkn_furikae.html

《インターネット通販》のページへ戻る


●小為替を使う場合

“小為替+端数を切手”にチェックを入れた方は、以下の方法でご入金下さい。

郵便局に行き、本の代金分の、郵便小為替を発行してもらって下さい(手数料がかかります。2007年10月より値上がりしておりますので、この方法の場合は、窓口でよくご確認下さい)。それプラス、送料分の切手を購入して下さい。
買った小為替には何も記入しないで下さい。また、折ったり汚したり、端の受領書を切り離したり、しないで下さい。
小為替と切手を、便せんなどにくるんで封筒に入れ(中身がすけて見えると盗難や事故の確率が高くなるためです)、当方の指定した住所まで、ご送付ください。郵便事故の可能性も考えて、郵便局で渡される小為替の控えは、本が届くまで保存しておいてください。

《インターネット通販》のページへ戻る


●代金引換の場合

以前、試しに導入した“代金引換”ですが、「利用される方が少ないこと」「もともと割高な上、代引手数料が値上がりすること」の二点から、廃止しました。状況次第では復活させるかもしれませんが、ご了承くださいませ。

《インターネット通販》のページへ戻る


《特定商取引法に関する記述、のようなもの。》へ


copyright 2020
Narihara Akira
http://www5f.biglobe.ne.jp/~Narisama/