26歳の時、天野祐という、一人のトリックスターを産み落とした。だいたいこんなかんじですね……いや、認めたくないんですよ、ほんとに……ふだん、自分の表に出てるのは、だいたい、知恵蔵叔父さんのパーソナリティーですからね……。 3日め。作品内での位置づけ→ 満潮音さんは、基本は悪役なんですよ。怖い人だし、「いらんことしい」の人だし。なにがアレって、本人は悪いことしてるとあんまり思ってないし、正義感はあるから始末が悪いわけで。 やっぱり「トリックスター」なんだろうな、と思います。 4日目。出身地と家族→ 満潮音さん、出身地は東京ですが、親の仕事の関係で、子どもの頃、一時的に神奈川県に住んでいたりもします(そこで知恵蔵叔父さんと出会ったんですね)。 家族ですが、お母さんとお父さんとお母さんとパートナーと息子ですかね……何か一人だぶってるっぽいですが、ネタバレなので、これ以上は……。 5日目。子どもの頃の夢→ 満潮音さんの夢……? なかったんじゃないかな……とりあえずあの父親からどう逃れるかしか考えてなかったと思いますね。そのぶん、お母さんは、どうにかして喜ばせたかったと思う。だから迷走しちゃったわけですけども。 6日め。好きな季節、食べ物、場所→ 満潮音さんってそういう情緒のある人かなあ……。常に空調のある場所にいて、白い蜜揃えを着て、汗とかあんまりかかない感じの人なので、季節の好みはあまりないかもしれないですね。たぶん(?)早生まれなので比較的冬が好きかも? 食べ物はジャンクフード(家だと自由に食べられないから)。料理は自分でつくる派で、叔父さんと同居してる時は満潮音さんがつくってますね。 場所は……自分が目立たないでいられるところ。とはいえ、どこにいても目立ってしまうんですけども。最近は知恵蔵叔父さんと仲良しなので、事務所で一緒にいるのが好き、かも、しれません……。 7日め。嫌いな季節、食べ物、場所→ 昨日と反対のことを書けばいいんですね、なるほど……。 満潮音さん、嫌いな季節はあまりないかも。しいていえば夏。長期休み。いろいろうっとおしいから。 嫌いな食べ物はあまりないですね。舌に合わないみたいのはあるかもしれませんが。残さないで素早く食べる派です。特に海外なんかでは粗食でも平気。 嫌いな場所は、父親の近く。 8日め。許せないこと、怒りの沸点→ 父親と同一視されることですね。許す許さないはわかりませんが、満潮音さん、ものすごく怒ります。 少し長くなりますが、『美少年興信所〜所長の憂鬱〜』に再録した「ロトの人柱」から、彼の台詞を引用しておきます。 「……僕が保守系政治家の息子だから、そういう言葉を並べれば、話をきくと思いこんでる! なめられたもんだよ、本当に。僕は右でも左でもない、だけど冷戦時代を体験してきた最後の世代としては、マスコミは左翼だからどうのとか言い出す連中には、我慢ならないね」仕事を邪魔しに来たエセ右翼を怒鳴りつけて事務所から追い出した直後の、満潮音さんと知恵蔵叔父さんの台詞です。ポイントは最初の一文です。あんな男と一緒にするんじゃない、ということです。まあ、親の悪いところも受け継いでる意識があるので、なおさら逆上するのですね。「瀕死の探偵」だと自分でリベラルって言っちゃってますけど(笑)、あんまりリベラルでもないだろう……。 9日め。一番大事に思ってるもの→ 満潮音さんはマザコンです。ですからお母さんです。いろいろ複雑な気持ちを抱えているだろうに、おくびにも出さずに可愛がってくれた母親には、まったく頭が上がらないし、すごく大事に思っている。なので「ソロモンの指輪」でめちゃくちゃショックを受ける場面を書いたわけです。あそこで満潮音さんはちょっと弱くなった。 ここで「知恵蔵叔父さんは大事じゃないんかい」って自分で突っ込みをいれたいところなんですが、彼と母親を天秤にかけたら母親を選んじゃいますからね……。まあそれを考えると、今ではパートナーが一番、といってもいいのかもしれません。 10日め。信仰について→ そんなもんはないですねー! 満潮音さんは男親の希望との兼ね合いで、キリスト教系の大学に行きましたが、神様なんていっさい信じておりません。 だって悪魔だもん、この人……。 11日め。作中での成長スピード→ 成長……?? 満潮音さんに成長ってあるのか……? 子どもの頃より性格が悪化してるし、若い頃より体力的に弱体化してるかで、成長とか、まったく、ない人ですよね……? 12日め。もっとも尊敬してる人物(人でなくとも)→ 満潮音さんはちゃらんぽらんな人なので……まあ、お母さんじゃないんですかね(どこまでマザコンなんだ)。 13日め。ウィークポイント→ 満潮音さんは圧倒的な強者設定ですが、弱点はあります。お母さんですね(マザコンだから)。 知恵蔵叔父さんのことは割と大事に思ってるんですが 扱いは割と雑ですからね……弱点とまでは言えないかも……。 14日め。初期設定と変わった点→ 満潮音さんは基本的に悪役設定なんですけど、最近は主人公をやってることが大きな違いですかね……? まあ相変わらず悪いんですけど……。 あとまさかのupside downがあるんですよね……番外編だと……。 15日め。他キャラクターとの関係→ 満潮音さんは悪役なので、基本は嫌われて距離をおかれています。 また、彼の見た目とかお金にひかれてやってくる人はそれなりにいるんですが、彼の方から一線をひいています。 なのでわりと孤独なんですが、無条件で満潮音さんのことを好きでいる知恵蔵叔父さんがいるからね……なんで好きなのかね……。 16日め。恋愛観。結婚観→ 子どもはいるけど、結婚はしてないし、しようとも思ってない人ですからね……恋愛観も歪みがあるというかなんというか……父親が嫌いなのに支配の構図しかとれないんだもんな……。 17日め。本人の思う自分と、第三者から見た印象のギャップ→ 満潮音さんは自分は虚無の塊だと思ってますが、第三者はほぼ、悪の化身だと思ってますね……どうだろう、ギャップ的にはそんなにないかもしれませんけども……。 満潮音さんの中にある、ほんのわずかな正義感(じゃっかん歪んでますけど)を知ってて、愛してるのは、知恵蔵叔父さんだけなんですよね……。 18日め。サプライズされた時の反応→ 満潮音さん、なんかに驚いたことあったっけかな……? 嬉しい驚きの場合は、実は素直に照れたりしますね……あの人はあんまり、人生に嬉しいことがないタイプの人なんで……。 19日め。人生の目標→ 満潮音さんは、いつも、「なんで生きてるんだっけな」みたいな人なので、これをやりたいということがないんですよね……。 善意で何かやると、やりすぎてぶち壊してしまうから……。 知恵蔵叔父さんが「おまえはそのままでいいんだ」「ずっとそばにいろ」って呪文みたいに唱えてるのは、そういう意味もあります。本来的には滅びるはずの人なんですよ。 20日め。動かしやすさ→ 満潮音さんは私が黙ってても動くのですが、むしろ言うことをきかない系ですね……。 ところで中の人(声のイメージの人)が急逝したため、一度死んでしまったのですが、一週間で生まれ変わったので、最近は動かしやすくなりました。可愛い方向にいくか怖い方にいくか……怖い方にはいかないようにがんばってますが……。 21日め。恐れていること、もの→ 満潮音さんは、無意識に、自分に踏み込まれることをさけています。自分の虚無や醜さを自覚しているので、表に出したくない。愛されたいと思っているのに、相手を試してしまうのは、せいなのかもしれません。なにもかも怖いのでしょう。 22日め。泣き方 笑い方 怒り方→ 満潮音さんは基本、人前では泣かないんですよね……知恵蔵叔父さんの前で泣いたことはあるんだけど、それも一回半ぐらいかな(半とは?) 本泣きしたのはお母さんが亡くなった時ですね。一晩中ずーっと声もたてないで泣いてた……。 笑い方か……人前ではさわやかっぽく、でも基本はニヤニヤしてるんだと思います。 怒る時、割と直球で怒りますね。微妙に正義感のある人なので。 23日め。わからないことがあった時の行動→ 満潮音さん、わからないことなんてあるのかな……あるか……? 予想外のことが起きた場合はフリーズしてますね、たぶん。 24日め。死生観→ なんにも考えてない気がしますね……よけいなことをして人を死なせる系の人なので……自分は死んじゃったほうがマシなんじゃないかってことを、常に考えているみたいです。宗教的なものは、なおさらないですね……。 25日め。服・装備・持ち物を選ぶ基準→ 基本的に白いスリーピースですが、自分で選んでいるかどうかは謎です。それが彼の標準服というか。そこそこいいものを着ているはずです。つるしじゃなくて、オーダーメイド。たぶん仕立てる人は選ぶけど、服はあまり選ばない……知恵蔵叔父さんにいい服着せる時だけはりきってた気がしますね……。 26日め。心をひらいたサイン→ えっ、満潮音さんが……? 誰にもひらいてないと思うんですよね……。 一番ひらきたかったお母さんに対してひらいてないんだから……。 知恵蔵叔父さんにも、たぶんすっかりひらいてはいないと思いますね。 最近はだいぶ可愛い感じになってきてるんですけど、それでもダメだなあ……。 27日め。臨時収入の使い道→ あの人に臨時収入って、あるのかどうかわかりませんが、はした金は特にあえて使わないんじゃないですかね……お金は有り余ってる系の人なので……知恵蔵叔父さんにサプライズすることはあるけど、臨時収入は関係ないしな……好きなジャンクフードを食べに行くとか……? 28日め。恋愛経験→ 恋愛……? 満潮音さん、まあ場数は踏んでるっぽいですけど、あれは恋愛なのか……? 知恵蔵叔父さんはどっちかっていうと保護者枠っぽいんですよね。 いや、好きなんだとは思うんですけど……。 29日め。ここだけの話、裏設定を3つあげる→ ぜんぶ書いてしまってるというか、満潮音さんは元々ボスキャラなので、あんまり裏はないんですよね……豆知識的な物でもいいのでしょうか? 1)知恵蔵叔父さんに料理させないのは自分が好きなものを食べたいからで、彼の料理の腕を信用してないからじゃない(信用してないけど)。 2)父親のことは大嫌いだけど、同じような事をしてることは自覚してるので、それも腹立たしい。 3)いつも着てる白いスーツは、同じのがダースある。 30日め。うちの子の今日の日記→ (満潮音さん、日記、書くかなあ) 最近、知恵蔵が僕をずいぶん心配してくれる。実際、すこし弱っているんだと思う。いい機会なので甘えることにする。そういう心境になってる。いざという時は僕が守らなきゃならないけど、そうじゃない時なら、別にいいはずだ。
|