平成18年 那須旅行 | ||
8月11日<1日目> 今年もやってきました通算8年目の夏の那須旅行です。今年は仕事の影響がないようにと早くから週末泊での予定でいました。ところがいざ直前になってみると当然といえば当然ですが。帰省ラッシュのピークの日が出発になってました。あわてて前日の予定を調整してホテルを予約して、一日早く出発することにしました。それでも、帰省ラッシュは始まっているとのことでいつもより早く朝4時に家を出発しました。渋滞対策のおかげで特に渋滞することもなく那須高原SAまで3時間弱で到着しました。今、那須高原SAから東北道を降りられるんですよね。ETCの実験だそうです。これを利用すると那須どうぶつ王国に半額で入ることができるので今回ちょっと行き過ぎましたが那須高原SAで東北道を降りました。そこから最初の目的地の那須ロープウェイに向かいました。途中でコンビニに寄って朝食用のお弁当を買って向かいました。昨年は10時頃に行ってもう駐車場は超渋滞でなかなか車を停めることもできなかったのですがさすがに8時前に着いたので駐車場には数台の車しか停まっていませんでした。ゆっくりと車内でお弁当を食べてからロープウェイへ。昨年はもやっていてなんにも景色は見えずに残念でしたが今回は快晴。上は茶臼岳の頂上から下は見渡す限り丸見えでした。山歩きはするつもりはなかったんですけど息子が意外にノリノリで結局「牛ヶ首」まで往復2km以上時間にして2時間ほどの山歩きをしてしまいました。でも、最高の景色を見ることができてとっても満足しました。茶臼岳を下りてから今度は「殺生石」を見に行きました。去年は混んでいて入れなかったんですが今回は何とか車を停めることができました。かなり硫黄の臭いがして息子はイヤがっていましたが周りを散策してみました。まぁ、それほど特別な物はなかったですけどね。昼食は結構暑かったのでそばが食べたくなって、那須湯元温泉にある駐車場に車を停めて近くにあった「青木屋」に入りました。冷たくこしのあるお蕎麦はなかなかおいしかったですね。ここは後で調べたら、売り切れ次第閉店になるそうでラッキーだったかもしれませんね。 次は息子の希望で「とりっくあーとぴあ」へ。ここは8年前に1回来ていますが、当然息子は全然覚えていなかったですね。いろいろ不思議な写真を撮って次は毎回訪れる「アイス工房ももい」に行きました。さすがに今回はやたらお客さんが多くて店外のベンチで食べました。ここのアイスは濃厚でおいしいんですよね。 この後はこの日に宿を急遽取ることができた「りんどう湖ロイヤルホテル」に向かいました。小さいですがのんびりできるプールがあるのでそれが目当てです。チェックインができるまで1時間半ほどをプールで泳いだり、サマーベットに寝そべって日光浴をしたりゆっくりと過ごしました。 りんどう湖ロイヤルホテルは結構よく使うホテルでそこそこの施設の割には安いんですよね。今回はお盆のにもかかわらずかなり安く取ることができました。今回は初めて和室です。息子にとっては旅行で和室に泊まるのははじめでした。最初はベッドがいいなぁと言っていましたが、いざ部屋に入ってみると「おおおおすごーーい」と喜んでいました。部屋は10畳で結構広くて、特に指定したわけではないですが「備長炭の部屋」という部屋で壁や布団などに備長炭がふんだんに使われていて癒しの部屋になっていました。しばらく部屋でくつろいだ後に、息子と二人で買い出しをかねて、ちょうどその日に我が家が常宿にしている「ペンションマロン」に泊まっている友達一家と「エンジェル美術館」で待ち合わせをしていてちょっとだけ顔を合わせることにしてあったので出かけました。まだお子さんが小さい家族なのでなかなかまだ那須をいろいろ楽しむことはできないようでしたが、同じペンションを気に入ってもらって使ってもらえるとうれしいですよね。 ホテルに戻って夕食の時間まで時間がなかったんですが急いでお風呂に入りました。女湯はかなり混んでいるとのことでしたが男湯はそうでもなく、ゆっくりお風呂にはいることができました。 楽しみの夕飯は「ジンギスカン」を選んであったので1階のレストランへ向かいました。ジンギスカンは肉はたっぷりあったし、ご飯はお代わり自由ということでみんなおなかいっぱいになるまで食べることができました。僕は当然ビールをいっぱい飲みました。 部屋に帰るとちょうどすぐ隣にある「りんどう湖ファミリー牧場」でやっている花火大会が部屋の窓からよく見えたのでしばし、夕方に買ってきたつまみをつまみながら酎ハイを飲みながら花火見物を楽しみました。 8月12日<2日目> 備長炭のおかけでぐっすり寝て僕は朝5時に目を覚まして、まだまだ寝ている二人を部屋に残してさっそく朝風呂を楽しみました。 朝食の後はしばしロビーでのんびりしてから部屋に戻って二人を起こし、朝食を食べに行きました。朝食はバイキング形式でみんなで和洋折衷でたくさん食べました。 昨日の天気の良さと打って変わってホテルを出る頃は雨と強い風。この日は待望の那須で初めてのキャンプ場で過ごす一日でした。 ※二日目の詳細は「オートキャンプの記録」の方に掲載しますのでそちらをご覧ください。 8月13日<3日目> 「メープル那須高原キャンプグランド」を後にして那須に来ると毎回訪れる「那須どうぶつ王国」へ向かいました。いつもは結構空いていることが多いんですがさすがに今回はお盆真っ直中で駐車場もほぼ満車、道中もいつもよりは多めでしたね。 どうぶつ王国では来るときに使ったETCカードを提示すると半額になりました。しかし、この調子ならわざわざ那須高原SAまで行かなくても見せるだけなので関係なかったですね。僕はどうぶつ王国で犬を借りて散歩させるのを楽しみにしていたんですが、息子はビーグルがいないなら借りないと言って借りる気なし。。。残念でしたが断念しました。 どうぶつ王国では新しく小型犬と触れ合える部屋が出来ていたり、珍しい小動物を間近で見られる部屋が出来ていたり、特別展示で珍しい鳥や珍しいカブトムシやクワガタを見たりしました。後、久しぶりにワンニャンバスに乗って牧場の方ま行ってみました。ワンニャンバスがこの夏から無料になったというのはうれしかったですね。牧場では突然のにわか雨にびっくりもしましたが、息子はブルーベリー味のソフトクリームを食べたり、アスレチックや迷路で遊んだりして楽しんでいました。そんなこんなしている間にお昼になったのでまたワンニャンバスで上に戻ってきて、王国内のレストランで昼食を食べました。意外なことに空いていて全然待たずに席を確保して、食べることが出来ました。 さてどうぶつ王国を後にして次は「ミケランジェロの館」に向かいました。この道中はこの旅行中で最高に眠かった運転でした。何度も何度も意識が遠のいたりして、結構細い道だったせいもあって、一度脱輪しかけたほどでした。それでも何とかたどり着いて、サイドブレーキを引いたとたんシートを倒して目を閉じてしまいました。しばらく休んでから眠気防止ドリンクを飲んでから入館しました。ここもトリックアートなんですが初めて入りました。イヤーー入ってびっくり。他のトリックアート美術館と同じ感じなのかと思っていたらスケールの大きな「システィーナ礼拝堂」があったり、本格的な絵がかなりありましたね。先日映画「ダビンチコード」を見たせいもあってなかなか興味深い作品が多かったですね。 時間は3時半。いよいよこの度の最後の宿泊地我が家の超定番宿「ペンションマロン」に向かいました。一年ぶりにお目にかかったオーナーさんとしばしのお話の後、いつもの部屋に入って、さっそくお風呂に向かいました。ここは家族で入れる大きめのお風呂があるんですよね。お風呂に入った後は部屋でのんびり。夕食までの二時間ほどを居眠りなどしながらゆっくり過ごしました。さすがに疲れが溜まっていましたね。 夕食は魚も肉も出る結構しっかりした洋食のコースです。息子が2歳の時から利用していて大人が食べている間も子供は食堂内にある遊び場で遊んでいて安心していられたんですよね。昨年までは大きな体の息子も小さい子供たちに混ざってそこで遊んでいたものでしたが、今年は全く他の子供たちとは遊びませんでした。なんかものすごく寂しく感じました。もうこのペンションを選んで来る必要が無くなったんだなと感じました。以前は子供を通して他のご家族との間にも会話もあったんですがそれもなくなってしまいました。子供の成長ってうれしくもあり、寂しいものなんですね。でも、夜は使い慣れた場所だったのでぐっすり朝まで眠ることが出来ました。 8月14日<4日目> とうとう長かった今年の那須旅行も最終日です。最終日はUターンラッシュの始まる日だとのことだったので、観光はなしにして午前中に出発することにしていました。 それでも、朝7時から朝風呂、8時から朝食をゆっくり楽しんで9時半頃にマロンを後にしました。もしかしたら来年あたりはマロンに新しくできた離れの個室を使うようになるかもしれないなと思っていたんですけど息子は本館の方がいいと言っていました。どうしてかな?やっぱりビデオが借りられるから? 帰り道は下道を塩原方面へ。「那須千本松牧場」でおみやげを買ってから帰ることにしました。昨年も寄ったんですが今回は車の量がものすごかったですね。奥の方の駐車場もいっぱいになっていました。 10時半過ぎに西那須野塩原ICから東北道に乗り、ほぼ渋滞なしで千葉に2時までに帰ってくることが出来ました。ただ、途中葛西と船橋あたりで超土砂降りのにわか雨に遭いました。激しい雨、晴れ、激しい雨、晴れとめまぐるしく変わる天気にびっくりでした。お昼は結局自宅近くのファミレスで済ませました。 初めての3泊4日の旅。かなり長かったですが、心配していた雨にもほとんど遭わずに天候に恵まれ、予定通りに観光もできとても満足な旅行でした。息子は今まで結構旅行に行くと成長することが多かったのですが今回も成長をすごく感じましたね。子供ももう小4ですからいつまで親と一緒に旅行をしてくれるのかな。いつまでもかわいい子供でいて欲しいけどそれは無理な話だし、それじゃ困りますからね。また来年も家族3人で一緒に那須に来られたらいいなぁと思いました。 |
始発のロープウェイは8:00でしたが、 それ以前に駐車場に着いていました。 ここはすぐに渋滞するので早く来るに 越したことはないですね。 |
|
駐車場には数台しか停まってませんで した。下を見ると雲海が広がっています 。山の上だけ晴れているってことでしょ うね。 |
|
揺れるロープウェイにかみさんにしがみ つく息子。んーーこういう姿はいつまで 見られるんでしょう。。。。。 |
|
ロープウェイで上まであがってくる頃に は下の雲もすっかり晴れて見渡す限り 見えるようになっていました。 |
|
那須岳です。茶臼岳ともいいますね。 活火山で周りは山は緑に覆われている のにここだけは岩がむき出しの山です。 |
|
この景色はまるでアルプスの少女ハイ ジのヤギを放牧している山のようでした。 |
|
さすが活火山だけあって硫黄の臭いが 立ちこめていて所々水蒸気があがって います。 |
|
かなり岩だらけで歩きにくい道でしたが 息子はがんばって2時間近く歩きました 。成長の跡が見られます。 |
|
駐車場まで戻ってきたらこの有様。 手前の道の車は駐車場にはいるための 渋滞です。上に上がる車もいずれはここ まで降りてくることになるんでしょう。 |
|
殺生石です。 九尾の狐の伝説が残されている場所で す。かなり硫黄の臭いがしていましたね。 |
|
殺生石から山の方に入っていくと温泉 神社がありました。お参りをしてきました。 |
|
突然おそばが食べたくなって立ち寄った そば屋さん。青木屋です。きりっと冷たく してあるそばはおいしかったですね。 |
|
とりっくあーとぴあでの息子との貴重な 写真です。キングコングに食べられかけ てます。 |
|
いつも行く「ももい」のアイスです。いつも のバタークリームを食べました。暑かっ たのでおいしかったですね。まぁ、冬に も食べるんですけど。。。。。 |
|
りんどう湖ロイヤルホテルのプールです 。混んでいないのでのんびり出来ます。 僕は耳に水が入って抜けなくてちょっと ブルーになっていました。 |
|
泊まった部屋から駐車場やプールが一 望できました。プールに一番近いところ に泊まっているのが我が家のデリカです。 |
|
備長炭の癒しの部屋を使うことが出来ま した。備長炭がぶら下げてあったり、壁 にあるシートも備長炭が縫い込んである とか。枕なんかにも使われていたようで す。 |
|
夕方友人家族と会いにエンジェル美術 館へ。またお子さんは2歳になっていな いとか。うちの息子もこんなに小さいとき があったんですよねーーーかわいいで すねーーー |
|
ホテルのゲームコーナーでクレーンゲー ムにはまる息子。小遣いの大半を使っ ていました。ゲットしたモモンガのぬいぐ るみは宝物になったようです。 小学校4年なんですけど。。。。。 |
|
夕飯はジンギスカン。肉がかなりありま すね。おなかいっぱい食べました。そし て、ビールもいっぱい飲みました。 |
|
部屋から見たりんどう湖ファミリー牧場 の花火大会。よく見えましたよーーー |
|
花火を見ながら僕は酎ハイ。息子は「こ どもののみもの」まるでコップについでい る様はビールを飲んでいるようでした。 |
|
翌朝の朝食です。バイキングだったので かなり食べました。和食も洋食もごっち ゃまぜです。 |
|
二日目に行った那須どうぶつ王国です。 ETC利用で半額はいいサービスですね。 |
|
部屋の中で目の前にビーバーが。ちょっ とあり得ないシチュエーションですね。 |
|
鳥の館では様々なフクロウが目の前に いました。みんな手が届くところにいるん ですけど足が縛られているんですよね。 ちょっとかわいそうだったけど珍しい鳥 がいっぱい見られました。 |
|
中にはガラスの中に入っている鳥もいま した。鳥によって事情があるんでしょう ね。 |
|
手をかまれるから気をつけてと書いてあ りましたがそりゃこれだけ大きなくちばし していたらかみつくでしょう。 |
|
迷路に挑戦して参加賞で「知恵の輪」を もらってきた息子。家族で知恵比べをし ました。 |
|
小型犬と触れ合えるブースです。 息子のお気に入りのビーグルがいて喜 んでなでていました。 |
|
僕も撮影などしながら寝転がっていた犬 にマッサージ。我が家のぴょん太にやる のと同じマッサージで犬もうっとりでした。 |
|
「ミケランジェロの館」の「システィーナ礼 拝堂」の模型です。それでも、5分の3 の大木で作ってあるので迫力満点です。 |
|
ご存じレオナルドダビンチの描いた「最 後の晩餐」です。でも、よく見てください 。。。。。。右下のテーブルクロスから子 猫が顔を出してます。トリックアートです。 |
|
建物の壁もトリックアートです。 我が家の車がすごいところに停めてあ るみたいです。 |
|
ペンションマロンのプレイコーナー。 結局息子はこのときしかここに足を踏み 入れませんでした。まだ小さい子たちが 来ていなかったからですね。 |
|
朝食です。焼きたての手作りパンは食 べ放題なんですよね。僕は特にクロワッ サンが好きでたくさん食べました。 |
|
マロンとデリカ。 庭の木々もこの8年間で相当大きくなり ましたね。前はもっとこのアングルから でも建物がよく見えてたと思います。 |
|
那須千本松牧場のおみやげ物屋で。 息子はずっとおもちゃコーナーで遊んで ました。まだ友達におみやげを買うよう な感覚は少ないみたいです。 |
|
去年乗った熱気球です。柄は違ってま すけど。これはここのシンボルですね。 |
|
帰り道の首都高でみた怪しい雲。 | |
いやーーー突然の土砂降りで運転が怖 かったですね。雷こそ無かったのが不 幸中の幸いでしょうか。 |
|
と、思ったらあっという間の晴れ。 めまぐるしく天気は変わって、土砂取り に2回遭いました。 しかし、事故もなく無事に家に帰り着くこ とが出来ました。良かった良かった。 |