サイドマーカークリアー化(H16.2) | |
H20.9に交換しました。 前に付けたクリアータイプのものは紫外線にかなりやられて点灯はしていたもののちょっとポロポロ。。。。。 今回は七色に光るクリスタルタイプの物にしてみました。 |
|
純正の状態では、オレンジのカバーでした。いわゆるサイドのウインカーです。ヤフオクでクリアータイプを発見。いろいろいじってみたくなっていたのでまずはここから始めてみました。うまく取り外せるかが不安でした。 注:ホームページ立ち上げのつもりが無かったので写真の画質が悪くてすいません。。。。。 |
|
クリアータイプのレンズのものをヤフオクにてゲット。ついでにカバーも出ていたのでアクセントとして落札。でもちょっとイメージが違うような。。。。 既存のランプを取り外すのは一苦労しました。ドライバーに雑巾を当てて左(車体後方より)からランプを起こすようにしました。左側は簡単にはずれましたが、右側が固くなかなかはずれず、手を滑らせて危うくボディーに傷を付けるとこでした。 サイドマーカー 1,800円 カバー 2,200円 |