セキュリティーシステムキーレス連動化(H17.2)
納車時に社外品としてディーラーで取り付けてもらったセキュリティーシステムですが、純正のキーレスとの連動には購入先のカーショップではオプションはいらないと言われていたんですが、ディーラーではオプションが必要だと言われてまぁいいかとあきらめていました。しかし、最近だいぶ電装系がわかってきたので改めてメーカーに確認しところオプションなしで動作するとの返事をもらったのでいろいろ調べて自分で接続作業をしたところ見事に連動化させることができました(^^)
ユニットから出ているキーレスとの連動線は見事に何にもつながっていません。黄色と青の線です。 運転席側のC35カプラとの接続のために2.5mのケーブルと分岐タップを取り付けて用意しました。 まずはセキュリティーシステムのキーレス連動線に接続します。
運転席右足元のボードをはずしてC35カプラを取り出します。 図のようにケーブルで接続します。クリックをする拡大します。 このように分岐タップで接続しました。
一年間も放っておいていつも純正のキーレスでロックしてから、セキュリティーをかけるという二段階の作業をしてきましたがようやくワンタッチでできるようになりました。しかし、こんな簡単な作業もディーラではできなかったんですね(x_x)やっぱりディーラーでは社外品の取り付けには慣れていないので駄目ですね。素直に買ったカーショップで取り付けてもらえば良かったと反省です。。。。。しかもドアオープンのセキュリティーがスライドドアに連動してあったんですよね。やっぱり車上荒らしって運転席から狙うじゃないのかな?運転席のドアに連動して欲しかったなぁ。。。。これも今回気がつきました。