評    価
 
◎気に入っている点

@スタイリング
 最近のミニバンブームに反して、車高が高く独特な丸みのあるスタイ
 ルが気に入ってます。

Aアイポイントの高さ
 やっぱりほとんどの他車を見下ろすし、曲がり角なんかでも先が見通
 せるアイポイントの高さはいいですね。

B座席のレイアウトのバリエーションが豊富
 特に二列目の折りたたみ、スライドが重宝しています。普段は二列目
 はたたんで一番前に。家族は三列目で足を思いっきり伸ばしてくつろ
 いでますね。

C車幅が狭くて扱いやすい
 5ナンバーサイズの車幅は意外とすり抜けも容易で運転しやすいです
 ね。デリカは大きいイメージがあるんですけどね。

Dとにかく車内が広い
 かなり大きめの小学校二年生の息子もまだ車内で立って着替えができ
 ます。我が家は3人ですのでどんなに荷物が多くても余裕で運べます
 ね。

◎番外
 結局オプション等々含めて最終的には280万程度でおさまったのが
 一番良かったのかな?

◎改善して欲しい点

@運転席から前がよく見えない
 運転席に座ると顔がフロントウインドの上の方に来すぎて、信号待ち
 の一番前に停車したりすると信号が顔を前に出さないと確認できない
 ときがありますね。

Aナビが見にくい
 エアコンの操作盤とナビが上下逆なら運転中の視線からそんなに下を
 向かなくてもナビが見えるんですけどね。何でナビかあんなに下に付
 いているのか疑問です。

B4WDの切り替えレバーが邪魔
 運転席の左手のフロアにあります。後部座席に移動する時も邪魔だし
 物入れなどを置くにも邪魔ですね。そんなに頻繁に使用する物ではな
 いのになんであんないい位置のにあるのでしょう。

C室内外気温計が欲しい
 んーーー何で付いてないのかな?アウトドア車としては必要に装備だ
 と思うんですけどね。

Dエンジン系。。。
 仕方ないですけどね。燃費は悪いですね。あと、ちょっと100Mぐ
 らい動かす時シフトが上がっていかないですね。

E運転席、助手席側のステップも出てきて欲しい。
 後部座席は電動で出てくれるんですけど前は飾りのようなもんです。
 車体にも一段ステップがありますが、高さ的に足を乗せる高さにあ
 りません。

Fデリカ酔い。。。。
 ショックを交換してからはかなり改善されました。さらにスタビライザ
 ーの交換でさらに安定しそうです。ならば最初から強化されたパーツを
 使って欲しいものです。