ドアバイザー(H18.5) | |
2年3ヶ月EGA製のドアバイザーを使っていたんですが、どうやら車検を通らないとのこと。ドアミラーが前方に完全に倒れないと駄目らしいんですよね。最初は車検の時だけはずすつもりでいましたがどうも以前から右前方が見にくいことが気になっていたので、ヤフオクで純正の中古ドアバイザーを手に入れて付け替えました。 前方が見えやすくなったかどうかは別としてこれで車検の度につけたり、はずしたりしなくても済むということですね(^^) また、近いうちにステッカーでも貼ってかっこよくしようと思います。 |
|
今まで乗ってきた車にドアバイザーは付けたことがありませんでした。たばこを吸わないので必要ないと思ってました。今回も納車時にはオプションでも付けなかったのですが、いろいろいじっている間に欲しくなってヤフオクでEGA製の物を購入しました。取り付けは終わってみれば簡単だったのですが、実際は何度も付け直して大変でした。。。説明書の裏面を読み忘れたのが原因でした。(H16.2) | |
取り付け金具の付け方がわからず、近所のうちの車を何度も見に行ったり、両面テープで固定したあとに何度もはずしたり。 でも、最終的には綺麗に取り付けることができ大満足。 しかし、やっぱり高速を走るときは風切り音が気になりますねーーー(^^ゞ仕方ないんでしょうが。 あんまり窓を開けて外気を取り入れることもないのでドレスアップのパーツとして見ていますね。 |