バルブ類交換(H15.12)
 
H19.11の仕事帰りに右側のヘッドランプのバルブ切れを発見。
もう使ってから4年も経ってるんですよね。もう寿命かな。
と言うことで新しいバルブを購入して自分で取り替えました。前に使っていた物よりだいぶ白いですね。HIDほどではないにしても僕には十分かなと。
しかし、純正のバルブに交換したフォグランプとの色の差が激しくてちょっとどうかな。。。。。。
ヘッドライトバルブです。PIAA プラチナスパークバルブ 4100Kという物にしました。まだH7バルブがあまり出回っていなかったので選択の余地がほとんどありませんでした。本当は保証のある物が良かったんですけど。まぁ、それでも一年は切れないで持ったので良かったですね。
フォグランプのバルブです。CATZ BULBのジャストホワイトαというものです。4050kです。
一年保証があって安かったので購入しましたが白さはあまり無いですね。

H19.9にバルブ切れで以前はずして保管していた純正のバルブに交換しました。
かなり黄色い色に変わってしまいました。
コーナーリングランプです。
PIAA エクストリームホワイトバルブです。12V 27/8Wです。
明るいですが白さはそれほどではないのでは。。。。。バルブの青さはライトを付けていない時に綺麗で気に入ってます。