記事タイトル:こんにちは〜♪ 


書き込み欄へ  ヘルプ
お名前: いしい きみたか    URL
 今日そちらのホームページへうかがいました。
 藤沢28号さんはモノクロの現像、プリントをご自分でなさるんですか。すごい
ですね。わたしは薬品臭が好きではないので、仮にモノクロで撮っても現像所で
やってもらうでしょう。わたしは、リバーサルでやっていきます。リバーサルは
レンズを通った画像がそのままフィルムで見れて、撮影のときの露光の微妙な判
断がわかるのがよいですね。
 わたしの勝手な理想ですが、今使ってる銀塩カメラのボディが裏ぶたを交換す
ることでデジカメとしても使えるようなものをメーカーがつくってくれたらいい
なあとおもうのですが。ライカがR9用に本当につくって発表したようにニコンも
F6でやってくれたらほしいですね。

お名前: 藤沢28号    URL
第1号ですか、光栄です。
下記のご質問の件ですが、実は小田原利典さんのHPに書き込みされたのを見て
やってきた次第です。
私は現在デジタルがメインですが、モノクロでも楽しんでおります。
最近思うに、最後に行き着く所は、やはりモノクロだなあと思います。
自分で撮って、現像して、焼いて・・・
これが現在私の夢(目標)です。
ただし、従来通りカラーもやりますよ。

お名前: いしい きみたか    URL
 藤沢28号様、わたしのホームページを観覧していただき書き込みまでしていた
だきありがとうございます。わたしのホームページをそちらから発見していただ
き、観覧していただいたという意味では記念すべき第1号の方です。わたしのホ
ームページはYahooの掲示板で発見されたのですか。
 わたしは長時間露光を使うことが多いので、長時間露光ではノイズが出るとい
われているデジカメはまだ様子を見ようとおもってます。
 夜景を撮るのは好きでやってますから、それほど苦にはなりませんがやはり忍
耐がいるでしょうね。特に冬場の郊外の標高の高いところで撮るときは気温が5度
を下回る状況が多いので、指先の動きが鈍くなるほどの寒さに耐えねばなりません。
しかし、ベストショットが撮れそうなときは至福の気分です。
 今年もまた空気のきれいな季節がやって参りましたので、これからいっそう写真
を盛り上げていこうとおもいます。このホームページを立ち上げた後も、新たな撮
影スポットを何ヶ所か発見しましたので、ベストショットがたまったらホームペー
ジで公開していきますので、また観覧してください。
 そちらのホームページにも後で書き込みさせていただきます。それではまた。

お名前: 藤沢28号    URL
お初になります。
夜景写真拝見しました。
夜景(写真)には何か不思議な魅力があり引きつけられますね。
(あまり言葉ではうまく表現できないのですが)
なにか芸術作品のようにも受け取れます。
私はデジカメがメインでありますが、時々夜景写真も撮ります。
(私のHPにも幾つか紹介していますので是非観てやってください)
もっぱら近場の横浜ですが(横浜もいいですよ。人多いですが)。
私もこんど東京方面で夜景に挑戦してみようかと思います。
夜景写真は忍耐力ですね。
家を出るのに気力がいります。
冬は寒いし、三脚持って、この三脚が冷たくて手の感覚がおかしくなりーの、
何枚も撮っていいなあと思うのが数枚あればラッキーです。
収穫ゼロの時もあります。
でも夜景は苦労あって撮るものだと思います。
これからも新作楽しみにしています。
それではまた・・・

お名前: いしい きみたか    URL
 私のホームページを観覧していただき、コメントまでいただきありがとうございます。VEGAさんがこのホームページの一人目の観覧者です。
 福岡も東京も同じ都市に見えてしまいますか? 鋭い指摘ですね。私が15年前に上京する前とここ数年の福岡は、風景も人も様変わりして
まして、かつて道のなかったところに立派な道ができたり,広い田んぼだったところが商業地や小奇麗な住宅地になったり、東京の店が
店舗展開したりと首都圏の近郊に似たような風景になってきてます。
 ところで、VEGAさんは好きなフォトグラファーとか関心を持ってるフォトグラファーとかありますか? 私は上京して間もないころ、
西荻窪の小さな本屋でアサヒカメラをめくってて目を見張ったグラビアは、京浜工業地帯の川崎港の運河の先にたくさんの電球の灯った
化学プラントの群れと煙突から勢いよく吹き上がる炎の風景写真で小林のりおさんが撮られたものでした。その翌日は休みだったので、
カメラバックと三脚を担いで電車とバスを乗り継いで現地へ向かいました。リアルタイムで目の当たりにした風景は、息をのむほどのも
のでしたが、ゴムのような薬品のような異臭が強くだんだん辛くなってきました。その当時の私の写真の撮り方は今よりも未熟で、暗闇で炎
を吹き上げる煙突を絞り開放で撮ってしまう有様で画面全体がオレンジに飛んだ物ばかりでしたが、今でも大切に撮ってます。
 VEGAさんはいろいろお忙しそうながらも写欲が旺盛そうですが、プロアマ問わず、たくさんの写真をご覧になって気になった写真を
見つけたらそれをヒントにして今後の撮影のアイデアに役立てたり、いいとおもったものはたくさん撮って出来が期待したほどでもな
かったら、今後に生かしていくのもひとつの方法だとおもいます。
 VEGAさんのホームページときどき拝見させていただきますので、それではまた。

お名前: いしい きみたか    URL
 私のホームページを観覧していただき、コメントまでいただきありがとうございます。VEGAさんがこのホームページの一人目の観覧者です。
 福岡も東京と同じ都市に見えてしまいますか?鋭い指摘ですね。私が15年前に上京する前とここ数年の福岡は、風景も人も様変わりしてまして、かつて道のなかったところに大きな道ができてたり、広い田んぼだったところが商業地や小奇麗な住宅街になったり、東京の店が店舗展開したりと首都圏の近郊に似たような雰囲気になってきてます。
 ところで、VEGAさんは好きなフォトグラファーとか関心を持ってるフォトグラファーとかいますか? 私は上京してまもないころ、西荻窪の小さな本屋でアサヒカメラをめくってて目を見張ったグラビアは、京浜工業地帯の川崎港の運河の先にたくさんの電球のともった化学プラントの群れと煙突から勢いよく吹き上がる炎の風景写真で小林のりおさんが撮られたものでした。その翌日は休みだったのでカメラバックと三脚を担いで電車とバスを乗り継いで現地へ向かいました。リアルタイムで目の当たりにした風景は、息をのむほどの物でしたが、ゴムのような薬品のような異臭が強く、だんだんつらくなってきてました。その当時の私の撮り方は、今よりも未熟で暗闇で炎を吹き上げる煙突を絞り開放で撮ってしまう有様で画面全体がオレンジにかぶってしまいうまいとはいいがたいものでした。しかし、今でも大切にとってます。
 VEGAさんもプロアマ問わずたくさんの写真をご覧になって気になった写真を見つけたら、それをヒントにして今後の撮影のアイデアに役立てたり、いいとおもったものはたくさん撮って出来が期待したほどではなかったら、今後に生かしていくのも1つの方法だとおもいます。それではまた。

お名前: Vega    URL
 こんにちは〜♪先日はご訪問ありがとうございました。
東京対福岡なんですかぁ(*^▽^*) 私には東京タワー以外は皆同じ都市に
見えちゃいますぅ(;^_^A アセアセ・

 都会のスナップは他のコミュなんかで見ていましたが・・
この作品のように都会の人工物と自然がうまく調和している写真は見なかった
ように思います・・本当に素敵ですね。
都会の中の自然は限られていますから難しいでしょうね。
これからも良い作品を撮って是非また見せて下さいね。

じゃあ〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

このテーマについての発言をどうぞ。
氏名
E-mail URL


半角カナは使用しないようにしてください。文字化けします。
記事一覧に戻る