■Round 3:和田 寛也(東京) vs. 宮島 淳一(新潟)

By Naoaki Umesaki

●Game 1
『関東Finals2012』には、関東圏以外から数多くの強豪が遠征してきている。『グランプリ横浜2012』を優勝した宮島淳一(新潟)も、その一人だ。

地元の仲間からシェアされたデッキを使っているという情報が入ってきているが、《島》、《氷河の城砦》と土地を置いていく序盤を見ると、どうやら『青白フラッシュ』系のデッキを使用しているようだ。

対する和田は、『Hanoi』というHNで活動している関東草の根大会界の強豪プレイヤー。使用デッキは『緑黒白リアニメイト』で、2ターン目に《根囲い/Mulch》、3・4ターン目と《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》を連打と、墓地を肥やしながらビートダウン体制を築いていく。

これに、宮島は苦い表情。相手への対処に動きたいところだが、自身の土地が微妙に詰まっているようで、インスタントドロー呪文の《熟慮/Think Twice》や《アゾリウスの魔除け/Azorius Charm》をメインに打って土地を求める思わしくない展開になった。

このような宮島の動きを見てか、和田は《信仰無き物あさり/Faithless Looting》からの《堀葬の儀式/Unburial Rites》で《グリセルブランド/Griselbrand》をリアニメイトして一気に勝負を決めにいく。

しかし、これには宮島もなんとか《至高の評決/Supreme Verdict》で場をリセット。
普通の場ならこれで攻めを凌いだということになりそうなのだが、和田は対応して《グリセルブランド》のドロー能力を起動。7枚のカードを引いて、攻め手は途切れる様子はない。

和田は、続くターンも《堀葬の儀式》で《グリセルブランド》をリアニメイト。

苦しい状況の宮島だが、《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》をセットして、この《グリセルブランド》を《究極の価格/Ultimate Price》を除去。黒マナを見せることで「普通の『青白フラッシュ』ではない」と無言の牽制を入れつつ、続けて和田がキャストした《静穏の天使/Angel of Serenity》は《雲散霧消/Dissipate》でカウンターとなんとか耐える。

『GP横浜2012』優勝、宮島


『緑黒白リアニメイト』は一撃が重たいデッキ。そして、和田の手札は溢れかえっている状況。普通に考えれば耐え続けるのは無理と、宮島は《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》を着地させて反撃を試みるも、すぐ和田の《忘却の輪/Oblivion Ring》で対処されてしまう。

こうして一進一退の攻防になったが、状況は明らかに和田有利だろう。やはり《グリセルブランド》のドローが活きているようで、和田の手札は溢れかえっている。

だが、宮島も脅威の粘り腰を見せる。
和田が《堀葬の儀式》で《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》をリアニメイトしたのに対して、X=4の《スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation》でドローを進めて、再び《至高の評決》で場をリセット。

続けての《スラーグ牙/Thragtusk》+《高原の狩りの達人》も、三度の《至高の評決》で踏みとどまる。
息詰まる攻防。どちらが先に粘りを欠くかの緊迫した勝負になってきた。

しかし、ここで宮島は意味のないタイミングで《戦慄の感覚/Feeling of Dread》をキャスト。
明らかに不自然な動きだ。

そして、宮島は自身のメインに入ると素早く《心理のらせん/Psychic Spiral》をプレイ。
なるほど。意味のないタイミングでの《戦慄の感覚》キャストは、墓地の枚数を肥やすためのプレイだったか。

急転直下の結末。

和田は既に結構な数のカードをリアニメイト戦略で掘り進んでおり、ライブラリーの残りは少なくなっている。つまり、和田は一気にライブラリーアウトで敗北するというわけだ。

粘りに粘って、最後は一撃で仕留める隠し味が炸裂。

和田は、すぐに投了を宣言した。

和田 0-1 宮島

盤面や、手札の枚数などから感じる状況は、明らかに和田が有利に感じられたゲーム展開だった。
しかし、何がポイントだったのだろうか。そんなことを考えていると、和田がポツリと勝負のキモであろうポイントを呟いた。

和田 「やはり、《至高の評決》が入っているデッキに対しては除去耐性がある《スラーグ牙》を多く引かないと攻めに粘りっ気が出なくて駄目ですね。一発で綺麗に捌かれてしまうようでは、攻めきれない。」

宮島 「そういう部分は確かに重要ですね。今回は、こちらに幸運な展開でした。」

和田 「あと、1回目の《至高の評決》を打たれた時に起動した《グリセルブランド》のドロー、7枚中6枚が土地だったのが不運でした。もう1回起動することも考えたのですが、そうするとライフが2。《修復の天使/Restoration Angel》がインスタントタイミングで出てくることを考えると、もう1度の起動は出来なかったですね。」

なるほど。キーワードは、全体除去に対する粘りだったか。
●Game 2
《忌まわしい回収/Grisly Salvage》→《根囲い》と序盤から順調にリアニメイト戦略で墓地を肥やしていく和田だが、待っていたのは宮島がサイドインしていた墓地対策カード《安らかなる眠り/Rest in Peace》。



強烈な1枚により、築きかけていた墓地戦略が一気に消えさる。

そして、宮島は5ターン目に《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》。
和田は何も出来ず、ライブラリーはみるみるうちに削れていく。

墓地に頼るデッキである以上、流石にこれはどうしようもない。

和田 0-2 宮島

宮島 Win


宮島 「サイドボードは迷いました。『リアニメイト』デッキは、サイド後に墓地を対策されることを見越して普通のビートダウンに変形してくることも多いんです。(そうすることで相手の墓地対策カードを無駄にする狙い) 参考までに、どんなサイドボードをしていたのか教えて頂いていいですか?」

和田 「自分は、《高原の狩りの達人》や《静穏の天使》を全部抜いて、《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》や《殺戮遊戯/Slaughter Games》、そして追加の《忘却の輪/Oblivion Ring》を入れていました。《安らかなる眠り》は仕方ない。しかし、ライブラリーアウトデッキだったとは…。相性的に踏んではいけない相手でしたね」

一見は普通の『青白フラッシュ』に見せかけて、デッキに1アクセントを利かせていた宮島に軍配が挙がった。

Hanoi 和田