無人駅のホームに咲く花々
無我夢中に駆け抜けていく特急列車を横目に生きる
小さな命
植木にて
植木にて
九州新幹線新八代〜鹿児島中央間の開業によって2つに分断され、現在は門司港から博多を経て熊本経由で八代までを結ぶ区間と、川内から鹿児島までの区間から成る。(ただし鹿児島中央発着の列車が多く、鹿児島中央〜鹿児島間に川内方面から乗り入れる列車は少ない。)かつての特急つばめは新八代で新幹線に同一ホームで接続するリレーつばめとなって運行されている。福岡都市圏では福岡、北九州の2大都市の通勤輸送を担うが、それ以外の区間では九州西岸の都市間を結ぶ特急街道という趣が強い。車窓では、田原坂付近の山岳地帯が美しい。