雪が道を鎖し
寒気に身を振るわせた峠道を超え
やっとめぐり会った春の潮風
阿波川口〜小歩危間にて
阿波池田にて
岡花にて
多ノ郷にて
斗賀野にて
須崎にて
土讃線は予讃線多度津から高知を経て土佐くろしお鉄道に接続する窪川までを結ぶ幹線。岡山から瀬戸大橋を渡って土讃線に乗り入れ土佐くろしお鉄道の中村、宿毛までを結ぶ特急南風のほか、高松と高知を結ぶ特急しまんと、高知から中村まで下りのみ運転される特急あしずりなど、多くの特急列車が駆け抜けている。瀬戸内海を出て四国の山間部を抜け太平洋沿岸までを結ぶ、200`足らずの路線長のわりには変化の大きな路線で、車窓の劇的な変化は特筆すべきところである。特に景勝として知られる大歩危、小歩危付近では車窓からも吉野川の渓流美が楽しめる。沿線にはスイッチバックの新改や川の上に架けられた駅として有名な土佐北川などの名物駅も。四国に行くなら是非一度は乗り通してみたい路線である。